
サルバドール・ダリ「奇妙なものたち」(1935年頃/ガラ=サルバドール・ダリ財団蔵) Collection of the Fundació Gala-Salvador Dalí, Figueres © Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR, Japan,2016.
日本では過去最大規模となる、約10年ぶりの回顧展「ダリ展」が開催!
20世紀美術を代表する芸術家として幅広い世代に人気のあるサルバドール・ダリ。この、スペインが生んだ奇才、サルバドール・ダリの展覧会「ダリ展」が、2016年9月14日(水)〜12月12日(月)まで、東京・六本木の国立新美術館で開催!
ダリは1929年に彗星のようにパリの美術界にデビューを飾って以来、シュルレアリスムを代表する画家として、また、現代アーティストの先駆けとして、今日でも全世界の多くの人々を魅了しています。
2006年以来約10年ぶりの回顧展となる本展は、ガラ=サルバドール・ダリ財団(スペイン)、サルバドール・ダリ美術館(アメリカ)、国立ソフィア王妃芸術センター(スペイン)という3つの重要なダリ・コレクションに加え、日本国内からの主要作品が揃います。油彩のほかドローイング、オブジェ、ジュエリー、書籍、映像など、約200点の多様な作品で構成する日本では過去最大規模のダリ展です。

サルバドール・ダリ「子ども、女への壮大な記念碑」(1929年/国立ソフィア王妃芸術センター蔵) Collection of the Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofía, Madrid © Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR, Japan, 2016.

20世紀美術を代表する芸術家、サルバドール・ダリ © X. Miserachs/Fundació Gala-Salvador Dalí, Figueres,2016. Image Rights of Salvador Dalí reserved. Fundació Gala-Salvador Dalí, Figueres, 2016.

サルバドール・ダリ 《炸裂する柔らかい時計》 1954 年、12.7×17.1cm、紙にインク、鉛筆、サルバドール・ダリ美術館蔵 Collection of the Salvador Dalí Museum, St. Petersburg, Florida Worldwide rights: © Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR, Japan, 2016. In the USA: ©Salvador Dalí Museum Inc. St. Petersburg, Florida, 2016.
※毎週金曜日は20:00まで(ただし10月21日(金)、10月22日(土)は22:00まで)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
・都営大江戸線「六本木」駅 7出口から徒歩約4分
・東京メトロ日比谷線「六本木」駅 4a出口から徒歩約5分
・大学生:1,200円
・高校生:800円
※中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料
※9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)は高校生無料観覧日(学生証の提示が必要)
記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。