“子どもたちに見せたい映画”を集めて上映!

日本最大の子ども映画祭! キネコ国際映画祭 2016 & TIFF

日本最大の子ども映画祭「キネコ国際映画祭 2016 & TIFF」が開催!

“子どもたちに見せたい映画”を集めて上映する日本最大の子ども映画祭「キネコ国際映画祭 2016 & TIFF」が開催!

「キネコ国際映画祭 2016 & TIFF」は、世界各国から “子どもたちに見せたい映画”を集めて上映する日本最大の子ども映画祭です! 2016年11月2日(水)〜6日(日)までの5日間開催します。

入退場は自由。字幕が読めない小さなお子さま向けに、外国映画を生で吹き替える「ライブシネマ」上映もあります。

「子ども映画祭」とはいっても、アニメからアート系まで作品のジャンルはさまざま。子どもたちが将来の夢を描いたり、大人たちがピュアな気持ちを思い出したり、年齢問わず楽しめるラインアップになっています。

また、「子どもたちの最高の遊び場」として、映画の上映のほか1日中楽しめるようなたくさんのイベントを実施。期間中は海外ゲストによるワークショップや、声優体験も行います! 普段なかなかできない遊びや貴重な体験など、親子の心に残る最高の思い出になること間違いなしの映画祭です!

■ 以前の「キネコ国際映画祭(21st キンダー・フィルム・フェスティバル)」にゲスト参加した中山秀征さんのインタビューはコチラ!

日本最大の子ども映画祭「キネコ国際映画祭 2016 & TIFF」が開催!

今回もジェネラル・ディレクターの戸田恵子さん、プログラミング・ディレクターの中山秀征さんが参加、そしてスペシャル・サポーターには高橋克典さん!

イベント名
日本最大の子ども映画祭! キネコ国際映画祭 2016 & TIFF
開催期間
2016年11月2日(水) ~ 2016年11月6日(日)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
・109 シネマズ二子玉川 シアター1・2(東京都世田谷区玉川1-14-1)※下に地図あり
・iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ(東京都世田谷区 玉川1-14-1 二子玉川ライズ2F)
アクセス
【109 シネマズ二子玉川】
東横線・田園都市線・京急線・京浜東北線・大井町線「二子玉川」駅直結

【iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ】
東横線・田園都市線・京急線・京浜東北線・大井町線「二子玉川」駅から徒歩約3分
料金
【109 シネマズ二子玉川シアター1・2】
■ 当日券
・子ども(3歳〜17歳):500円
・大人(18歳以上):1,000円
※2歳以下:無料

【iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ】
■ 当日券
・子ども(3歳〜17歳):500円
・大人(18歳以上):1,000円
※2歳以下:無料

◎ 全席自由席、完全入れ替え制となります。
問い合わせ
TEL:03-5321-6466(月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝日を除く)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  2. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  3. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  4. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  5. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…

アーカイブ

ページ上部へ戻る