ひとりでは大変なピンチには、仲間と一緒に立ち向かおう!
ー ディズニー作品への声の参加、はじめてではありませんが、どんな気持ちですか?
近藤春菜さん:『プレーンズ2/ファイアー&レスキュー』(以下『プレーンズ2』)という人気作品に参加させていただけて、嬉しいですね、甥っ子と姪っ子がいるので、ちょっと威厳が保てます。
箕輪はるかさん:ディズニー作品というのも嬉しいのですが、働くクルマがとても好きなので、その声をできたのが感激でした。
ー 『プレーンズ2』はダスティがピンチに立ち向かっていく姿も描かれますが、ハリセンボンのおふたりは、これまでに絶体絶命のピンチに立ち向かったという経験はありますか?
近藤春菜さん:リアルな話だと、はるかに空白の2ヵ月というものがあって‥‥
箕輪はるかさん:ちょっと肺を患いまして‥‥
近藤春菜さん:そのときはひとりで仕事をしなければならないという状況で、ちょっとピンチだなと思ったんですが、「意外とできた」と感じました。
箕輪はるかさん:難しかったとか言ってよ‥‥。
近藤春菜さん:いえ、できました(笑)。
箕輪はるかさん:ピンチ‥‥。2人で体を張らなきゃならないとき、たとえば相撲をとらなきゃならないとかでも、だいたい春菜がやるので、私にはあまりピンチは降りかからないですね。
ー ディッパーとパインコーンは、ダスティと一緒に山火事の消火活動をしますが、レスキュー隊を演じたことで、子どもたちにどういうことを伝えていきたいですか?
近藤春菜さん:仲間の大切さですね。ピンチに立ち向かうとき、ひとりじゃ難しいことも、仲間に支えてもらうことでお互いにがんばれます。子どもたちも、何かあったときに、お父さんやお母さん、友だちにと一緒に立ち向かっていくことが大切だと思うので、それをこの映画を通して感じてもらえると嬉しいですね。
箕輪はるかさん:信頼できる仲間というのは、大切なんだなと思ってもらいたいです。
ー ディッパーとパインコーンの声を演じるのに、どのようなことを心がけましたか?
近藤春菜さん:ディッパーという女の子は、ダスティに憧れています。そこは私の最大限の“女子力”を発揮しました。でもレスキューという仕事の場では一生懸命まじめにがんばっているので、そこはバランスを大切にしながら、自分が持っているものを出し尽くしました。仕事と恋、ダスティとディッパーは同じ仕事場なので、多少そういう感じが仕事場でも出ちゃうときがありますが、そこは切り替えて、女性としてがんばっている部分を大切に演じました。
箕輪はるかさん:パインコーンは火災現場に向かって飛び降りていく、すごい勇気のある女の子です。だから力強さというか‥‥
近藤春菜さん:あります? 力強さ?
箕輪はるかさん:あります! 私の中の最大限の力強さを込めたつもりです。
ー はるかさんは、重機の免許を持っていますよね? それは役に立ちましたか?
箕輪はるかさん:役立ちました。“安全第一”というか、自分で運転していても安全確認を大切にしているので、パインコーンもそれを意識して活動していると思います。免許があることは活かされていますね。
ー 『プレーンズ2』を親子で楽しむポイントはどんなところですか?
近藤春菜さん:子どもたちは物語を楽しめることはもちろんですが、“勇気”や“仲間”の大切さを学べると思います。お母さん方はなかなか「仲間たちを信じる大切さ」をお子さんに伝えるのは難しいと思うので、この映画を通して、お子さんに大切なことを教えてあげられるんじゃないかと思います。一緒に観れば、お子さんがどう感じたかもわかると思いますので、成長を感じられんじゃないかと思います。
箕輪はるかさん:ダスティがすごく勇気があって、ダスティに恋をする気持ちというか、お母さんたちは私もそういうことがあったなぁと、昔を思い出せます。
近藤春菜さん:そこ?
箕輪はるかさん: 旦那さんを思い出すのかはわかりませんが、そういうところにお母さん方は入り込んでいただいて(笑)、お子さんは飛行機やパラシュート隊や、働くクルマを観て、楽しいなと思ってもらえたらいいですね。
■次ページでは映画のテーマでもある“仲間”について。2人のコンビ愛がわかります!
【試写会レポート】ディズニー映画『プレーンズ』キッズイベント独占 親子試写会レポート!
【試写会レポート】ディズニー映画『プレーンズ2/ファイアー&レスキュー』キッズイベント独占 親子試写会レポート!
ハリセンボン
近藤春菜(写真左/ 1983年東京都生まれ)と箕輪はるか(写真右/ 1980年東京都生まれ)のお笑いコンビ。ともにNSC(吉本総合芸能学院)東京を卒業後、テレビ、舞台、CMなどで幅広く活躍。
記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。