ディズニー/ピクサー最新作! 2017年7月15日(土)全国公開!

カーズ/クロスロード

ディズニー/ピクサー最新作! 2017年7月15日(土)全国公開!カーズ/クロスロード

2017年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

©2017 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

マックィーンに何が起こったのか‥‥?
一瞬ですべてが変わる。この挫折は終わりか、始まりか?

1986年のスタジオ設立以来、「トイ・ストーリー」シリーズなど数々の感動と胸躍る冒険の物語で世界中を魅了し続けてきたディズニー/ピクサー。そんなスタジオが自信を持って贈る「カーズ」シリーズの最新作『カーズ/クロスロード』が、2017年7月15日(土)に全国公開!

2006年『カーズ』で、自信過剰な新人レーサーとして登場した真っ赤なボディのスポーツカー、ライトニング・マックィーン。自分勝手だった彼が田舎町「ラジエーター・スプリングス」に迷い込んだことで、人の優しさに触れ、本当に大切なことに気づいていく物語は、全世界、そして老若男女問わず全世代を感動させた。

さらに2011年『カーズ2』では日本が舞台のひとつに選ばれ、脂の乗ったNo.1レーサーのマックィーンが日本各地を走り抜け大きな話題となった。

そして本作『カーズ/クロスロード』では、これまで華々しく第一線で走り続けてきたマックィーンもベテランとなり最新型のレーサーに勝てない時代遅れのレーサーに。そんな状況に焦ったマックィーンはレース中に無理をして大きなクラッシュ事故に遭ってしまい、世間からも見放され自信喪失してしまう。彼の脳裏には、このときすでに「引退」の2文字が浮かんでいた。まさにマックィーンの “人生の岐路(クロスロード)” を描いている。

ディズニーを黄金期に導いたジョン・ラセター太鼓判
「とても特別なストーリーで感動的だ!」

近年では『ズートピア』『ファインディング・ドリー』『モアナと伝説の海』など、2006年以降ディズニーのアニメーション作品すべてを統括し、ピクサーだけでなくディズニー・アニメーション・スタジオをも黄金期へ導いたジョン・ラセター

そんな彼が本作について「ライトニング・マックィーンは最高だ。物語はとても感動的で『カーズ』に少し似ていて、さらに深い感情に入り込んでいくものなんだ。『カーズ/クロスロード』はとても特別なストーリーで、感動的で、マックィーンとドック・ハドソンの関係や、彼のドック・ハドソンの思い出も描かれているんだ」と話す。

※ドック・ハドソンは昔レースで活躍し、その後、姿を消していた伝説のレーサー。『カーズ』でマックィーンに走り方を教え、彼のもっとも尊敬するレーサー。

本作の監督は、『カーズ』『カーズ2』でストーリーを手掛けたブライアン・フィー。製作総指揮を務めるジョン・ラセターも「ブライアンはオリジナルストーリーから関わっているから、この作品のDNAについて完全に理解しているよ」と太鼓判を押す。

また日本版エンドソングは奥田民生氏が書き下ろした「エンジン」に決定! 奥田氏は「アイドリングをしているようなイメージのイントロで、曲をつくるときもずっと車のイメージが頭のなかにありました」と語り、その楽曲は『カーズ/クロスロード』の世界観と “人生の岐路” をテーマに “運命の決断” を迫られる天才レーサーマックィーンの境遇を見事に表現している。ジョン・ラセター氏も大感激する楽曲として仕上がった。

大きな挫折を経験し、人生の選択に迫られたとき、マックィーンは走り続けることができるのか? 常に感動的な作品を贈りだすディズニー/ピクサーが次に描くのは「どうしようもない圧倒的な挫折に出会ったときに、ひとはどう立ち向かうべきか」。

この夏、大人なら誰もが共感するリアルなテーマで、人生で壁にぶつかったときの “次の一歩” を描く。そこに待っているのは感動か? それとも‥‥。

【インタビュー】「カーズ/クロスロード」プロデューサー アンドレア・ウォーレンさんインタビュー!

【インタビュー】「カーズ/クロスロード」ストーム声優 藤森慎吾さんインタビュー!

ディズニー/ピクサー最新作! 2017年7月15日(土)全国公開!カーズ/クロスロード

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  2. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  3. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  4. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  5. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…

アーカイブ

ページ上部へ戻る