2017年8月26日(土)全国ロードショー!

関ヶ原

2017年8月26日(土)全国ロードショー! 関ヶ原

2017年/日本/カラー
配給:東宝=アスミック・エース
© 2017「関ヶ原」製作委員会

【映画レビュー】『関ヶ原』(2D)

原作 司馬遼太郎、岡田 “三成” vs 役所 “家康”
空前絶後の戦国エンタテインメント超大作!

世代を超えて熱烈なファンを数多く持つ歴史小説界の巨星・司馬遼太郎原作の「関ヶ原」。現在までに単行本・文庫をあわせた累計発行部数が590万部を超える大ベストセラーが、『日本のいちばん長い日』で第39回日本アカデミー賞優秀作品賞および優秀監督賞を受賞した巨匠 原田眞人監督の手により、2017年8月26日(土)全国ロードショー!

出演は、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」、映画『蜩ノ記』以来の本格時代劇出演となる岡田准一、これまで数々の歴史上の人物を演じてきたが徳川家康役は初挑戦となる役所広司、そして本格時代劇初! さらに殺陣などのアクションにも初挑戦! の有村架純と、まさに現代の日本映画界を賑わす豪華キャストが大集結!

日本映画史上初めて描かれる「関ヶ原の戦い」が、空前絶後の戦国エンタテインメント超大作としてスクリーンによみがえる!

2017年8月26日(土)全国ロードショー! 関ヶ原

2017年8月26日(土)全国ロードショー! 関ヶ原

誰もが知る「関ヶ原の戦い」の誰も知らない「真実」を描く

「義を貫く者に心惹かれます」の言葉通り、豊臣家への忠義を貫き西軍を率いた石田三成(岡田准一)と、天下取りの野望を抱き「三成にはつくづく腹がたつ!」と声を荒げ西軍討伐に意欲を燃やす東軍を率いた徳川家康(役所広司)。

日本の歴史を大きく変えた天下分け目の戦いは、徳川家康の「全軍出撃!」の号令とともに、名だたる大名たちが「西軍」(約10万人)と、「東軍」(約7万人)に分かれ、関ヶ原の地で激突し、幕を開けた!

史上最大の戦いの裏で繰り広げられる個性豊かな武将たちによるさまざまな策略と、図らずもその策略に巻き込まれていく者たち。騎馬隊や鉄砲隊が入り乱れる戦火の中で、「勝機は我にあり!」と兵士たちを鼓舞し戦い続ける石田三成がこの戦いに懸けた想いとは!? そして史実に残る世紀の大逆転劇の裏側で起きた、誰も知らない「真実」とは!?「愛」と「正義」を貫き通した “純粋すぎる武将” 石田三成の戦いを描く。

2017年8月26日(土)全国ロードショー! 関ヶ原

【映画レビュー】『関ヶ原』(2D)

関ヶ原の戦いとは

慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)の、関ヶ原が主戦場となった合戦。「官僚派」の代表格・石田三成と「武断派(豊臣政権内部における派閥のひとつ)」の武将たちは、豊臣秀吉が命じた「朝鮮出兵」をきっかけに対立を深めていった。やがて名だたる大名が三成率いる「西軍」(約10万)と、家康率いる「東軍」(約7万)に分かれ、関ヶ原で激突! まさに日本を二分し、今なお “天下分け目の関ヶ原” と語られる、歴史の節目の戦いとなった。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  2. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…
  3. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  4. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  5. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る