2017年11月25日(土)全国ロードショー!

映画かいけつゾロリ ZZのひみつ

子供たちに大人気!30周年記念の映画第5作目!「映画かいけつゾロリ ZZのひみつ」が2017年11月25日(土)全国ロードショー!

2017年/日本/カラー
配給:東京テアトル
©2017 原ゆたか/ポプラ社,映画かいけつゾロリ製作委員会

「かいけつゾロリ」30周年記念作品!
「ZZ」に隠された秘密とは!?

子どもたちに圧倒的な人気を誇る児童書「かいけつゾロリ」シリーズ。累計発行部数3,500万部を超える本シリーズが、2017年、ついに30周年を迎え、その記念すべき映画第5作目「映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ」が、2017年11月25日(土)より全国公開!

“いたずらの王者” を目指すキツネのゾロリが、双子イノシシのイシシ&ノシシを子分に冒険を繰り広げる「かいけつゾロリ」。

本作では脚本に『聲の形』や、アヌシー国際アニメーション映画祭2017で長編部門グランプリの受賞が記憶に新しい『夜明け告げるルーのうた』などを手がけた吉田玲子を迎え、原作でも描かれることのなかったゾロリの原点に迫るオリジナル・ストーリー。ゾロリたちが過去にタイムスリップし、衣装に縫い付けられたトレードマークの「ZZ」の秘密が明かされます。

いたずらの天才ゾロリには「七色の声を持つ男」と称され、長年アニメとともに演じてきた山寺宏一。イシシとノシシにはそれぞれ愛河里花子くまいもとこがレギュラー参戦。そして過去にタイムスリップした際に出会う、若き日のゾロリの母 “ゾロリーヌ” には、声優本格初挑戦となる「ももいろクローバーZ」リーダー・百田夏菜子に決定!

子供たちに大人気!30周年記念の映画第5作目!「映画かいけつゾロリ ZZのひみつ」が2017年11月25日(土)全国ロードショー!

時空を超えた冒険の果てに
ゾロリ誕生の秘密が明かされる!

朝一番にドーナツ屋さんに並ぶため、“目覚まし時計” 型のゾロリ庵で寝ていたゾロリとイシシ&ノシシ。3人は、ひょんなことから異空間に吸い込まれてしまう。

行きついた先は見知らぬ町。そこで出会ったすてきなレディにゾロリが恋心を抱いたのもつかの間、「ゾロリーヌ」と名乗った彼女は、なんと若き日のゾロリママだった! ゾロリたちは過去にタイムスリップしてしまったのだ!

突然あらわれた謎の怪獣に飲み込まれてしまったゾロリーヌを取り戻すため、宝探しから帰ってきたトレジャーハンターのゾロンド・ロンとともに奮闘するゾロリたち。

はたして、ゾロリたちは無事、ゾロリーヌを助けることができるのか? そして、ゾロリのコスチュームに刻まれた「ZZ(ダブルゼット)」マークに隠された秘密とは? かいけつゾロリ誕生の秘密が、今、ここに明かされる!!

【プレゼント】2017年11月16日(木)開催!「映画かいけつゾロリ ZZのひみつ」完成披露試写会プレゼント!

ももいろクローバーZの百田夏菜子さんが声優に挑戦! 子供たちに大人気! 30周年記念の映画第5作目!「映画かいけつゾロリ ZZのひみつ」完成披露試写会プレゼント!百田夏菜子さんコメント

「かいけつゾロリ」は小学校の図書室にも本がいっぱい並んでいて、読んで知っていた作品だったので、お話を伺ったときはすごく嬉しかったです。果たして何の役なのかなと思っていたら、今回の映画のヒロインということに驚きましたし、すごく緊張しました!

こういう、世代を超えて次から次にファンが増えていく作品に出させていただくということは、とても緊張感やプレッシャーもありますが、今までのゾロリファンの方にも楽しんでいただけるように、必死に(「ゾロリ」役の)山寺さんに付いて行きたいなと思っています! また、最近、声優のお仕事にすごく興味があっていつかできたらいいなと思っていたので、ファンの方にも見たことのない私を見てもらえるようにがんばりたいです。

原作者の原ゆたかさん。子供たちに大人気! 30周年記念の映画第5作目!「映画かいけつゾロリ ZZのひみつ」原ゆたかさん(原作者)コメント

30周年を記念して、昔の読者そして今の読者どちらにも楽しんでいただけるような作品をめざしています。カッチョイイ ゾロリと、ういういしく、やさしいゾロリママにあいにきてください。

着実に演技の力をつけてこられた百田さんがゾロリママの若かりしころの声をどう演じてくださるのか、今からワクワクしています。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  2. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  3. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  4. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  5. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…

アーカイブ

ページ上部へ戻る