2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!

映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活

子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題!

2017年/日本/カラー
配給:東宝
©LEVEL-5/映画『妖怪ウォッチ』プロジェクト2017

この冬、誰も見たことのない
「妖怪ウォッチ」が始動!

物語は「妖怪ウォッチ」シリーズの主人公・ケータの時代から、30年後の世界。

恐るべき妖怪ウイルス『鬼まろ』によって穏やかな日常は終わりを告げる。人類滅亡の危機を救えるのは、妖怪ウォッチに選ばれし者。新たな妖怪ウォッチを手にし、人間と妖怪の絆を取り戻せるのか!?

子どもたちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』。そのシリーズ最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)に全国公開。その衝撃の内容が大きな話題に!

子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題!

登場人物が一新!
お馴染みの妖怪たちは驚きの姿で登場!

今作では妖怪たちは普段の姿=「ライトサイド」と、戦闘形態「シャドウサイド」という2つの姿を手に入れ、バトル時には超変化! さらに、これまでとは一味違ったシリアスな要素も加わり、新しい世界観の新生「妖怪ウォッチ」になっています。

子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題!

さらに妖怪アニメの大先輩、誰もが知る国民的キャラクター「ゲゲゲの鬼太郎」が登場! 鬼太郎だけではなく、目玉おやじ、ねこ娘、子泣きじじい、砂かけばばあ、一反もめん、ねずみ男という、お馴染みの “鬼太郎ファミリー” も総出演!

「ゲゲゲの鬼太郎」は今日の妖怪漫画・妖怪アニメの生みの親ともいえる、水木しげる氏の代表作。1965年に漫画連載がスタート(※連載当初の「墓場の鬼太郎」が後に改題)、1968年にアニメが放送され、瞬く間に妖怪ブームを巻き起こし、世に「妖怪」のイメージを浸透させました。その後も5度のアニメシリーズ化が成され、国民的アニメとなった「ゲゲゲの鬼太郎」。

劇中、ある危機を迎えたジバニャンたち一行は、伝説の存在である「鬼太郎」に助けを求め、たどり着くのが、あの「ゲゲゲの森」! そこで、大人たちをかつて夢中にさせた妖怪たちと、今、子どもたちを夢中にさせている妖怪たちが対面を果たす!

子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題! 子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題!

主人公役2人のゲスト声優も決定!

1人目は、2011年の東宝シンデレラで審査員特別賞を受賞して以来、映画、舞台、歌手と、幅広く活躍し、今期の大注目ドラマ「陸王」にも出演。声優としても、歴史的大ヒットとなった「君の名は。」のヒロイン役で日本中の観客の心を掴み、今最も注目されている若手女優・上白石萌音さん。

2人目は、モデルとしても活躍しながら、数々の大人気ドラマ、大人気映画に出演し続ける、大人気俳優・千葉雄大さん。NHK連続ドラマ小説「わろてんか」でも、主人公・てんに大きな影響を与える兄役で人気を博し、話題になっています。新たな「妖怪ウォッチ」の幕開けにふさわしい実力を持った女優、俳優が、主人公たちに命を吹き込む!

この冬、子どもはもちろん、大人も楽しめる “妖怪エンターテインメントムービー” が誕生!
子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題! 子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題!

妖怪史上最大の戦いが今、はじまる!

これは、ケータたちの世界から30年後の物語。穏やかな日常は終わりを告げ、運命の日が始まろうとしていた。数千年に一度、地球を襲う最悪の妖怪ウイルス・鬼まろ。人の “悪意” に感染して無限に増殖していく‥‥。

いちはやく異変に気づいたエンマ大王は人間と妖怪の滅亡の危機を救うため、いにしえの力を秘めた『妖怪ウォッチ エルダ』に選ばれし者を見つけだした。なんとそれはケータの娘・ナツメだった!ウィスパーから『エルダ』を受け取ったナツメは、妖気を操る少年・アキノリ、そして伝説の猫妖怪・ジバニャンたちと鬼まろ退治にのりだした。

一方、鬼まろは闇を抱える少年・トウマと契約を交わし、“悪意” を増殖させる邪悪な『鬼眼(ぎがん)ギア』を与える。トウマを利用し、次々と人の心を食らっていく鬼まろ。そして、鬼まろが集めた “悪意” が力を与え、もっとも恐ろしい鬼王・羅仙を蘇らせてしまった!

子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題! 子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題! 子供たちからの圧倒的人気を誇る『妖怪ウォッチ』最新作『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が、2017年12月16日(土)全国東宝系にてロードショー!登場人物が一新し、その衝撃の内容が大きな話題!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  2. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  3. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  4. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  5. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る