2018年3月3日(土)全国東宝系にてロードショー!

映画ドラえもん のび太の宝島

子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!『映画ドラえもん のび太の宝島』の作品紹介、宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

2018年/日本/カラー
配給:東宝
© 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2018

ファン待望の最新作
シリーズ38作目が今春公開!

2017年3月に公開された『のび太の南極カチコチ大冒険』が大ヒットを記録し、ファミリー映画として金字塔を打ち立てた『映画ドラえもん』シリーズ。

そしてファン待望の最新作、シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開! 太平洋上に突如現れた宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げます。

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

見つけたのは、宝物以上の、宝物

「宝島を見つける!」とジャイアンたちに宣言したのび太は、ドラえもんのひみつ道具 “宝探し地図” を使って宝島を探すことに。地図が指し示した場所は、なんと太平洋上に突然現れた新しい島だった‥‥。

ノビタオーラ号と名付けられた船で宝島に向かったのび太たちは、あと少しで島に上陸というところで謎の海賊たちから襲われる! 急に現われた敵に立ち向かうのび太たちだったが、戦いのドタバタの中でしずかが海賊船にさらわれてしまう!

海賊に逃げられたあと、のび太たちは海に漂うひとりの少年フロックとオウム型ロボットのクイズと出会う。フロックは海賊船から逃げ出したメカニックで宝島の重要な秘密を知っていた! はたしてのび太たちは無事しずかを助けることができるのか!? そして宝島に眠る財宝に隠された秘密とは一体!?

今作を監督するのはテレビシリーズの演出を務めてきた今井一暁。映画ドラえもんで長編監督デビューを飾ります。そして脚本は映画プロデューサーであり、「世界から猫が消えたなら」「億男」など小説家としても活躍する川村元気が担当。数多くのヒット作を世に送り出してきた川村がはじめて手がけた映画脚本にご期待ください。

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!映画作品紹介、子供たちが大好き、映画ドラえもんの最新作!シリーズ38作目『映画ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月3日(土)に全国公開!宝島を巡ってドラえもんたちが大冒険を繰り広げる!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  2. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …
  3. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  4. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  5. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…

アーカイブ

ページ上部へ戻る