2018年11月9日(金)全国ロードショー!

ボヘミアン・ラプソディ

伝説のロックバンド “クイーン”のボーカル、レディ・ガガが「史上最高の天才エンターテイナー」と語るフレディ・マーキュリーの姿を描くミュージック・エンターテインメント『ボヘミアン・ラプソディ』が2018年11月9日(金)に全国公開!

2018年/アメリカ/カラー
監督:ブライアン・シンガー
製作:グレアム・キング/ジム・ビーチ
音楽総指揮:ブライアン・メイ(クイーン/ギター)/ロジャー・テイラー(クイーン/ドラマー)
出演:ラミ・マレック/ジョセフ・マッゼロ/ベン・ハーディ/グウィリム・リー/ルーシー・ボイントン/マイク・マイヤーズ/アレン・リーチ
配給:20世紀フォックス映画
© 2018 Twentieth Century Fox

伝説のロックバンド “クイーン”
フレディ・マーキュリーの姿を描く!

「世界でもっとも売れたアーティスト」に名を連ね、マイケル・ジャクソンエアロスミスらとともにロックの殿堂入りを果たし、日本でもスポーツシーンやドラマ、CMなどで世代を問わず誰もが耳にしたことのある伝説のロックバンド “Queenクイーン)” 。

「X-MEN」シリーズのブライアン・シンガーがメガホンをとり、今なお世界中を魅了し続けるクイーンの現メンバーのブライアン・メイロジャー・テイラーを音楽総指揮に迎え、1991年に惜しくもこの世を去った史上最高のエンターテイナー、フレディ・マーキュリーの姿を描く。

【映画レビュー】ボヘミアン・ラプソディ 2018年11月9日(金)全国ロードショー!

劇中に甦った32もの不朽の名曲には主にフレディ自身の歌声が使われ、その唯一無二のヴォイスは心臓に鳥肌が立つほどの感動を呼び起こす。あの大ヒットミュージカル作品『グレイテスト・ショーマン』の20世紀フォックス映画が贈る、ミュージック・エンターテインメント『ボヘミアン・ラプソディ』が2018年11月9日(金)に全国公開!

「Bohemian Rhapsody」
誰もが知るあの名曲誕生の瞬間!

レディ・ガガが「史上最高の天才エンターテイナー」、ケイティー・ペリーが「今ももっとも影響を受けている」と称賛。それが伝説のバンド “クイーン” のリード・ヴォーカル、フレディ・マーキュリーだ。

彼の名前も顔も知らなくても、「Bohemian Rhapsody(ボヘミアン・ラプソディ)」「We Are The Champions(伝説のチャンピオン)」「We Will Rock You(ウィ・ウィル・ロック・ユー)」などのワンフレーズを耳にすれば、誰もがたちまち心浮き立ち、思わず歌いださずにいられない。

伝説のロックバンド “クイーン”のボーカル、レディ・ガガが「史上最高の天才エンターテイナー」と語るフレディ・マーキュリーの姿を描くミュージック・エンターテインメント『ボヘミアン・ラプソディ』が2018年11月9日(金)に全国公開!

いかにしてフレディは、世間の常識や既成概念に逆らい、従来の音楽を打ち破り、地上でもっとも愛されるエンターテイナーになったのか? なぜ、愛と孤独、プレッシャーに引き裂かれたのか? そして崩壊寸前に陥ったバンドを立て直し、永遠のレガシーを確立したのか? 20世紀最大のチャリティコンサート “ライブ・エイド” で音楽史に残る史上最高のパフォーマンスを披露した彼らの華やかな活躍の裏では誰も知らなかったストーリーがあった‥‥。

タイトルにもなっている「ボヘミアン・ラプソディ」も、ロック・ミュージックの中にオペラ・パートを入れるなど “クイーン” が試行錯誤を重ねて曲を生み出す様子が細かく描かれており、まさに名曲誕生の瞬間を体感できる!

伝説のロックバンド “クイーン”のボーカル、レディ・ガガが「史上最高の天才エンターテイナー」と語るフレディ・マーキュリーの姿を描くミュージック・エンターテインメント『ボヘミアン・ラプソディ』が2018年11月9日(金)に全国公開!

初期の編集バージョンを見たブライアン・メイとロジャー・テイラーは、あまりの完成度に唖然としていたという。プロデューサーのグレアム・キングは顔合わせをしたときに “クイーン” から「フレディ・マーキュリーの話にしたい」と強く訴えられたと話している。

メンバーからも愛され続けるフレディの物語が今、明かされる! 悩める者、弱き者に捧げる、ミュージック・エンターテインメントが開幕!

【映画レビュー】ボヘミアン・ラプソディ 2018年11月9日(金)全国ロードショー!

【関連映画レビュー】アリー/スター誕生 2018年12月21日(金)全国ロードショー!

伝説のロックバンド “クイーン”のボーカル、レディ・ガガが「史上最高の天才エンターテイナー」と語るフレディ・マーキュリーの姿を描くミュージック・エンターテインメント『ボヘミアン・ラプソディ』が2018年11月9日(金)に全国公開!

伝説のロックバンド “クイーン”のボーカル、レディ・ガガが「史上最高の天才エンターテイナー」と語るフレディ・マーキュリーの姿を描くミュージック・エンターテインメント『ボヘミアン・ラプソディ』が2018年11月9日(金)に全国公開!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  2. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  3. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  4. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  5. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…

アーカイブ

ページ上部へ戻る