2019年6月28日(金)より元気100倍!全国ロードショー!

それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫

やなせたかし氏の生誕100周年となる2019年、第31作目の劇場映画最新作『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』が2019年6月28日(金)に全国公開!30年以上、日本中に「愛と勇気」を届けてきた子どもたちのヒーロー、アンパンマン!

2019年/日本/カラー
配給:東京テアトル
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ©やなせたかし/アンパンマン製作委員会2019 

やなせたかし生誕100周年!
第31作目劇場映画最新作が公開!

1988年10月からテレビアニメがスタート、1989年3月には劇場版が初公開し、30年以上の長い間、日本中に「愛と勇気」を届けてきたみんなのヒーロー、アンパンマン

その生みの親・やなせたかし氏の生誕100周年にあたる2019年、第31作目となる劇場映画最新作『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』の公開が2019年6月28日(金)に決定!

2018年に映画化30周年記念作品として公開されたシリーズ第30作目『それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星』は、シリーズ屈指の大ヒットを記録。27弾(2015年)から異例の4年連続大ヒットを記録し、たくさんの子どもたちに愛される作品となりました。

急げ、アンパンマン!
バニラ姫とアイスの国を救うんだ!

それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』は、「アイスの国」のお姫様 “バニラ姫” とアンパンマンたちが「アイスの国」を救うために奮闘する物語。

バニラ姫は、魔法のスプーンを使ってアイスをつくる「アイスの国」のお姫様。しかし、バニラ姫には「アイスの国のお姫様なのに、アイスがつくれない」という “悩み” があったのです。おかげで国中のアイスはすっかりなくなり、寂しい場所に‥‥。

来る日も来る日も練習しているのに、全然アイスがつくれないバニラ姫は、いら立ちからついにお城を飛び出してしまいます! その途中でアンパンマンとコキンちゃんに出会ったバニラ姫は、「なぜ自分はアイスをつくれないのか?」「何が自分に足りないのか?」をアンパンマン、そしてなかまたちと過ごす中で少しずつ学んでいきます。

一方、バニラ姫のいなくなった「アイスの国」では、ばいきんまんが大暴れ! アンパンマンたちは「アイスの国」を救うことができるのか!? そして、バニラ姫はアイスをつくることができるようになるのか!?

原作者・やなせたかし氏の生誕100周年記念作品となる本作のキーワードは “笑顔” 。アンパンマン、バニラ姫、そしてたくさんのなかまたちが日本中に “勇気” と “感動” そして “とびっきりの笑顔” をお届けします!

映画の冒頭には、毎年子どもたちに大好評の、アンパンマンたちと一緒に歌って手拍子で楽しめるパートが登場! 広大な海を舞台に「手のひらを太陽に」や「ドレミファアンパンマン」で盛り上がります。

『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』は楽しい歌が満載で、映画館デビューのお子さまでも自然に映画を楽しめます!

やなせたかし氏の生誕100周年となる2019年、第31作目の劇場映画最新作『それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫』が2019年6月28日(金)に全国公開!30年以上、日本中に「愛と勇気」を届けてきた子どもたちのヒーロー、アンパンマン!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  2. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  3. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  4. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  5. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…

アーカイブ

ページ上部へ戻る