2019年6月14日(金)全国公開!

泣くな赤鬼

『ビタミンF』『とんび』『その日のまえに』『流星ワゴン』などのベストセラー作家・重松清。教師と生徒の関係を描き続けてきた著者が、“特に教師濃度の高い作品集” と語る短編集『せんせい。』所収「泣くな赤鬼」待望の映画化! 2019年6月14日(金)に全国劇場公開!

2019年/日本/カラー
配給:KADOKAWA
©2019「泣くな赤鬼」製作委員会

余命半年の元生徒と教師の再会
最後にわかりあえた絆の物語

ビタミンF』『とんび』『その日のまえに』『流星ワゴン』など多数の著書が映像化されるベストセラー作家・重松清。教師と生徒の関係を描き続けてきた著者が、“特に教師濃度の高い作品集” と語る短編集『せんせい。』所収「泣くな赤鬼」待望の映画化! 2019年6月14日(金)に全国劇場公開します。

その高校教師は、陽に焼けた赤い顔と、鬼の熱血指導から “赤鬼先生” と呼ばれていた。

甲子園出場をめざし、強豪チームを率いた黄金の時代から10年の月日が流れ、野球への情熱が衰えかけていたある日、かつての教え子・斎藤(愛称:ゴルゴ)と思いがけない再会を果たす。野球の素質を持ちながらも、挫折して高校を中退した生徒だった。

しかし、立派な大人に成長したゴルゴは、病に侵され、命の期限が迫っていた。厳しさでしか教え子に向き合えなかったあの頃の後悔。赤鬼先生は、ゴルゴのために最後に何ができるのか?

重松清 × 堤真一
鬼教師が最後に見せる涙!

主人公 “赤鬼先生” こと小渕隆を演じるのは、『とんび』に続く重松清作品となる堤真一さん。教え子・ゴルゴこと斎藤智之役に柳楽優弥さん。ゴルゴを献身的に支える妻・雪乃役に川栄李奈さん。さらに、麻生祐未さん、キムラ緑子さん、竜星涼さんら豪華キャストが集結!

監督は『キセキーあの日のソビトー』で大ヒットを打ち出した兼重淳監督。また、主題歌は映画主題歌の書き下ろしは初となる竹原ピストルさんの「おーい!おーい!!」に決定。優しく情熱的な歌声と胸にしみる詞がさらに感動を加速させます。

「先生さ、生徒の葬式とか出たことあるの?」という衝撃的な一言は、重松清が十数年前、高校の教壇に立つ友人に「学校の先生になって一番つらかった思い出」を訪ねた際の返答がきっかけとなり原作が生まれている。

10年の月日が経ち、厳しさでしか生徒と向き合うことができなかった “赤鬼先生” の後悔。余命一年となった元教え子に、「今さら俺に何ができるって言うんだ…」と、教師の葛藤がドラマチックに描かれます。「あの子がやりたいことをやらせてあげたいんです」。ゴルゴの母の一言を受け、赤鬼先生がとった涙なしでは観られない思いがけない行動とは?

『ビタミンF』『とんび』『その日のまえに』『流星ワゴン』などのベストセラー作家・重松清。教師と生徒の関係を描き続けてきた著者が、“特に教師濃度の高い作品集” と語る短編集『せんせい。』所収「泣くな赤鬼」待望の映画化! 2019年6月14日(金)に全国劇場公開!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  2. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  3. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  4. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  5. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…

アーカイブ

ページ上部へ戻る