2021年12月17日(金)全国ロードショー!

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション

2018年に大ヒットしアカデミー賞にもノミネートされたドリームワークス・アニメーション『ボス・ベイビー』待望の続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』が2021年12月17日(金)全国公開!見た目は赤ちゃん、中身はオッサンのあいつが帰ってくる!

2021年/アメリカ/カラー
声の出演(吹替):ボス・ベイビー:ムロツヨシ、ボス・レディ(ティムの次女ティナ):多部未華子、タビサ(ティムの長女):芳根京子、ティム(ボス・ベイビーの兄):宮野真守、ジャニス(ボス・ベイビー&ティムの母):乙葉、テッドシニア(ボス・ベイビー&ティムの父):石田明(NON STYLE)
配給:東宝東和、ギャガ
© 2021 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.

見た目は赤ちゃん
中身はオッサンのあいつが帰ってくる!
赤ちゃんなのに、女スパイまで参戦!?

2018年に日本でも大ヒットし、アカデミー賞にもノミネートされたドリームワークス・アニメーション史上、日本歴代No.1作品『ボス・ベイビー』待望の続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』が、2021年12月17日(金)全国ロードショー!

【関連情報】SHELLEYさん & りゅうちぇるさんインタビュー! 全世界配信開始!Netflixアニメ『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』シーズン2

マーラ・フレイジーの絵本「あかちゃん社長がやってき」をもとに、ユニバーサル・スタジオとドリームワークス・アニメーションが初めてタッグを組んだ前作『ボス・ベイビー』。

7歳のティムの家族のもとに、見た目は赤ん坊、知能は大人の「ボス・ベイビー」(テッド)が迎え入れられ、その見た目の可愛さと言動のギャップが世界中で話題になりました。

2018年に大ヒットしアカデミー賞にもノミネートされたドリームワークス・アニメーション『ボス・ベイビー』待望の続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』が2021年12月17日(金)全国公開!見た目は赤ちゃん、中身はオッサンのあいつが帰ってくる!

その続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』では、ボス・ベイビーと兄ティムが繰り広げた「赤ちゃんvs子犬」の死闘から25年。ボス・ベイビーは正真正銘のエリート社長として大成功し、兄のティムはタビサとティナという娘に恵まれ、幸せな専業主夫に。成長した2人はすっかり疎遠になっていた。




そんなある日、ベイビー社に「悪の天才博士が世界征服を企んでいる」という情報が舞い込む。世界を救うためには再びボス・ベイビー&ティムの力が必要と、2人の元に派遣されたのは、新たに「ボス・レディ」に任命されたティムの娘ティナだった。

「私、ボス・レディ。新たな任務を伝えに来たわ」

世界中の赤ちゃんを洗脳し世界征服を企む悪の天才博士を止めるため、ボス・ベイビーとティムはスーパーミルクで赤ちゃん返りし、潜入捜査に向かう。

見た目は赤ちゃん、中身は本当におっさんの2人は、世界を救うため史上最大のミッションを達成できるのか!?

2018年に大ヒットしアカデミー賞にもノミネートされたドリームワークス・アニメーション『ボス・ベイビー』待望の続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』が2021年12月17日(金)全国公開!見た目は赤ちゃん、中身はオッサンのあいつが帰ってくる!

ボス・ベイビーはムロツヨシさんが続投!
ボス・レディ役に多部未華子さん! 豪華声優陣が集結!

日本語吹替版声優には、ムロツヨシ芳根京子宮野真守乙葉石田明(NON STYLE)が、前作から引き続き続投!しかも前作の25年後を描く今回の続編では、前作でボス・ベイビーの兄ティム(7歳)の吹替えを担当した芳根京子が、本作では父親となったティムの長女タビサ(8歳)役に。また、前作の終盤で大人になったティムを演じた宮野真守が、今作でも大人のティムと子供返りしたティム役を演じます。

2018年に大ヒットしアカデミー賞にもノミネートされたドリームワークス・アニメーション『ボス・ベイビー』待望の続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』が2021年12月17日(金)全国公開!見た目は赤ちゃん、中身はオッサンのあいつが帰ってくる!

さらに、ボス・ベイビー&ティムの母親ジャニス役、父親テッドシニア役をそれぞれ演じた乙葉と石田明(NON STYLE)も同じ役で参戦。再び豪華吹替えキャストが結集!

さらに今作から登場する新キャラクター ボス・レディ役の日本語吹替えに多部未華子さん!

2018年に大ヒットしアカデミー賞にもノミネートされたドリームワークス・アニメーション『ボス・ベイビー』待望の続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』が2021年12月17日(金)全国公開!見た目は赤ちゃん、中身はオッサンのあいつが帰ってくる!

2018年に大ヒットしアカデミー賞にもノミネートされたドリームワークス・アニメーション『ボス・ベイビー』待望の続編『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』が2021年12月17日(金)全国公開!見た目は赤ちゃん、中身はオッサンのあいつが帰ってくる!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  2. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  3. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  4. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  5. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る