イガイな真実を歌った動画が40万回再生突破! 第2弾を公開!

クラシエフーズ「イガイガイのうた」第2弾公開記念 カンドゥー親子ペア入場券プレゼント!

イガイ!? クラシエフーズの知育菓子は合成着色料・保存料ゼロ!クラシエフーズ「イガイガイのうた」第2弾公開記念 子供のお仕事テーマパーク「カンドゥー」親子ペア入場券プレゼント!

意外!? クラシエフーズの知育菓子®は合成着色料・保存料ゼロ!

お菓子やアイスを販売しているクラシエフーズ株式会社は、練るとおいしいふわふわお菓子ができる「ねるねるねるね」など、クラシエフーズの知育菓子®が “合成着色料・保存料ゼロ” であることをメロディにのせて歌った動画「イガイガイのうた」第2弾の全4篇を公開!

動画「イガイガイのうた」は、クラシエフーズの知育菓子®が “合成着色料・保存料ゼロ” なのと同じくらい、世の中にはイガイな真実があることを、胃の形をした貝(イガイさん)が思わず口ずさみたくなるメロディにのせて紹介しています。

このたび公開された第2弾では、「おしどりの仲がいいのはいつまで?」「闘牛で使う布の赤い色に反応しているのは誰?」「フラダンスの名前の意味は?」など、“意外!” と驚く新たなイガイを歌にしています。

イガイ!? クラシエフーズの知育菓子は合成着色料・保存料ゼロ!クラシエフーズ「イガイガイのうた」第2弾公開記念 子供のお仕事テーマパーク「カンドゥー」親子ペア入場券プレゼント!

第1弾の4編(「1番 消防士篇」「2番 パンダ篇」「3番 騎馬篇」「4番 まとめ」)は、2017年3月23日に公開し、約4ヵ月で再生総回数40万回を突破!「イガイガイ〜♪ の歌が耳から離れない」「この動画を観て、知育菓子が合成着色料・保存料ゼロということを初めて知った」「子どもと一緒に楽しんで観ています」など、多くの方から好評をいただき、第2弾の公開が決定。

第2弾では「5番 おしどり篇」「6番 闘牛篇」「7番 フラダンス篇」「8番 まとめ 2」を公開! 第1弾で好評のメロディにのせて、“あっ!” と驚く新たな「イガイ」な事実を紹介しています。

クラシエフーズの「ねるねるねるね」は、1986年の発売から30年以上にわたって「作りながら、遊びながら、楽しみながら自然と成長に必要な力が身についていく知育菓子®」として展開。現在24品に増えて発売中です。知育菓子®はすべての商品において “合成着色料・保存料ゼロ” で、お子さまにも安心して食べていただけます。

クラシエフーズでは「イガイガイのうた」第2弾公開記念として、抽選で3組6名様に親子3世代で楽しめる子どもの仕事体験テーマパーク「カンドゥー」の親子ペア入場券をプレゼント!※チケットの有効期限は2018年1月末日)

クラシエフーズは2017年7月に「カンドゥー」内に『「ねるねるねるね」のおかし魔法研究所』をオープン! 魔法使いになって「ねるねるねるね」の “色が変わる” 仕組みの研究や “膨らむ” 実験ができるほか、魔法の粉を使って自分だけの「オリジナルねるねるねるね」がつくれます。

■ クラシエフーズ公式 YouTube チャンネル「ねるね研究室」
■ ねるね研究室
■ カンドゥーのクラシエお菓子魔法研究所
【体験レポート】子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」

プレゼント名
クラシエフーズ「イガイガイのうた」第2弾公開記念 カンドゥー親子ペア入場券
内容
2017年7月にオープンしたクラシエの新アクティビティ「お菓子魔法研究所」で魔法使いになって「ねるねるねるね」の色が変わる仕組みや、膨らむ仕組みを研究しよう!「イガイガイのうた」第2弾公開を記念して、抽選で3組6名様に親子3世代で楽しめる子どもの仕事体験テーマパーク「カンドゥー」親子ペア入場券をプレゼント!
会場
カンドゥー(千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 イオンモール幕張新都心 ファミリーモール3階)
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
応募条件
※小学生以下のお子さんとの親子ペア
※ご応募はおひとり一回のみとなります。複数ご応募いただいた際は無効とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
応募期限
2017年9月4日(月)
当選発表
賞品の発送をもって発表とさせていただきます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  2. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  3. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  4. 20221223_spot_Wizkids_01

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル OASIS棟にオープン!

    Wizkids(ウィズキッズ)
    東京ディズニーランド、東京ディズニーシー近くのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にある、…
  5. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …

アーカイブ

ページ上部へ戻る