子どもたちに大人気! 生き物についての楽しいクイズが満載!

篠原かをりさんの書籍『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』プレゼント!

20180816_interview_shinohara_kaori_san_13

動物園のゴリラは
なぜうんこを投げるのか?

生き物についての圧倒的な知識でクイズ女王にもなった篠原かをりさんの書いた書籍『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』が2018年7月に発売! 子どもたちが楽しめる本として、大人気になっています。

高校時代、生物の偏差値で105!を叩き出したという篠原さんに、書籍に込めた想いや昆虫や動物から学んだことをはじめ、どうすれば偏差値が105にもなるのか、子どもに興味を持たせる方法や、親御さんの教育方針などをお伺いしました。

インタビューを記念して、抽選で3名様に、篠原かをりさんの直筆サイン入り書籍『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』をプレゼント! クイズを楽しんでいるうちに自然と生き物への興味や知識が増えるとともに、クイズを出しあったりして、親子で一緒に楽しめます!

【インタビュー】生物の偏差値105の篠原かをりさんに、昆虫や動物から学んだこと、子どもに興味を持たせる方法などをお伺いしました!

昆虫や動物など、生き物についての圧倒的知識とユニークは発言で人気の慶應義塾大学SFC研究所研究員で学生作家の篠原かをりさんにインタビュー!高校時代、生物の偏差値が105もあったという篠原さんに、子供たちに何かに興味を持ってもらう方法、昆虫や動物から学んだこと、昆虫好きの仕事などについてお伺いしました!フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ
文藝春秋/1,100円+税

「なぜ動物園のゴリラはうんこを投げるのでしょう?」「タコの心臓はいくつあるでしょう?」「アブラゼミの名前の由来は?」などなど、身近にいたり、動物園、水族館、昆虫館で見られるいきものについての楽しいクイズがたくさん! クイズに答えて解説を読めば、いきものたちのびっくりするほどおもしろい雑学が自然と身につきます。「迷路」や「間違い探し」「かくし絵」など遊びの要素も盛り込まれ、オールカラーのかわいいイラスト満載で、子どもから大人まで一緒に楽しめます。

プレゼント名
書籍『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』プレゼント!
内容
生き物についての圧倒的な知識でクイズ女王にもなった篠原かをりさんの書籍『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』が2018年7月に発売! インタビューをさせていただきました。それを記念して、篠原かをりさんの直筆サイン入り書籍『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』をプレゼント!
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
応募期限
2018年9月24日(月・振)
当選発表
賞品の発送をもって発表とさせていただきます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  2. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  5. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る