2022年2月13日(日)オンラインイベント開催! 書籍発売記念!

篠原かをりさんの書籍『よし、わかった! いきものミステリークイズ』プレゼント!

生き物についての圧倒的な知識を持ち、テレビでも活躍中の動物作家・篠原かをりさんの書籍『よし、わかった! いきものミステリークイズ』が2022年1月27日(木)に発売!それを記念して篠原かをりさんの直筆サイン入り書籍をプレゼント!オンラインイベントも開催!クイズを楽しみながら
いきもののミステリアスな生態を知ろう!

生き物についての圧倒的な知識を持ち、テレビでも活躍中の動物作家・篠原かをりさんの書いた書籍『よし、わかった! いきものミステリークイズ』が、2022年1月27日(木)に発売! 2018年7月に発売した書籍『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』に続く第2弾で、クイズを楽しみながら自然と生き物への興味や知識が身に付くととともに、クイズを出しあって親子一緒に楽しめます!

書籍の発売を記念して、抽選で3名様に篠原かをりさんの直筆サイン入り書籍『よし、わかった! いきものミステリークイズ』をプレゼント!

さらに篠原かをりさんとクイズを楽しむオンラインイベントを2022年2月13日(日)に開催! ただいま、いきもの好きの小学生100名を募集中! 詳しくはこちら!

【インタビュー】生物の偏差値105の篠原かをりさんに、昆虫や動物から学んだこと、子どもに興味を持たせる方法などをお伺いしました!

【#子どもたちへ】篠原かをりさんが子どもたちにおすすめする書籍

よし、わかった! いきものミステリークイズ
文藝春秋/1,210円(税込)

いきものに詳しいフムフム博士と助手のQ太くんと一緒に動物園・水族館・昆虫館・いきものと暮らすおうちをめぐって、雑学クイズにチャレンジ! 楽しくクイズに答えて解説を読むだけで、いきものたちのミステリアスな生態を深く理解することができます。間違い探しや脳トレ(なぞなぞ・判じ絵)のページもあり、遊びの要素がいっぱい。クイズの作成・解説は、いきものが大好きで「日立 世界ふしぎ発見!」(TBS系)にミステリーハンターとして出演している、動物作家の篠原かをりさんが担当。イラストレーター・田中チズコさんの描くいきものたちのかわいい絵も満載で、子どもから大人まで楽しめます!

生き物についての圧倒的な知識を持ち、テレビでも活躍中の動物作家・篠原かをりさんの書籍『よし、わかった! いきものミステリークイズ』が2022年1月27日(木)に発売!それを記念して篠原かをりさんの直筆サイン入り書籍をプレゼント!オンラインイベントも開催!篠原かをり

動物作家、タレント。1995年⽣まれ。慶應義塾⼤学SFC研究所上席所員として「分⼦⽣物学、代謝、健康科学、⾷と健康」を研究中。日本大学大学院芸術学研究科博士後期課程に在籍し「動物⽂学」を研究中。幼少の頃より⽣き物をこよなく愛し、⾃宅で約400匹の昆⾍、ネズミ、フクロモモンガ、イモリ、ドジョウ、タランチュラなどさまざまな生き物の飼育経験がある。⽣き物に関するありとあらゆる知識を持ち、独特の切り⼝や表現が話題に。TBS「⽇⽴世界ふしぎ発⾒!」のミステリーハンターをはじめ、テレビ、ラジオや連載コラムなどで活躍中。主な著書は『恋する昆虫図鑑 ムシとヒトの恋愛戦略』(⽂藝春秋)、『LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方』(⽂響社)、『サバイブ(SURVIVE)―強くなければ、生き残れない』(ダイヤモンド社)、『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』(⽂藝春秋)、『ネズミのおしえ ネズミを学ぶと人間がわかる!』(徳間書店)、『よし、わかった! いきものミステリークイズ』(⽂藝春秋)など。

オフィシャルサイト
https://shinoharakawori.com

篠原かをりチャンネル
https://youtu.be/Nu8eQYsUZqk

プレゼント名
篠原かをりさんの書籍『よし、わかった! いきものミステリークイズ』
内容
生き物についての圧倒的な知識を持ち、テレビでも活躍中の動物作家・篠原かをりさんの書籍『よし、わかった! いきものミステリークイズ』が2022年1月27日(木)に発売!それを記念して篠原かをりさんの直筆サイン入り書籍をプレゼント!
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
応募条件
※ご応募は、おひとり様1回でお願いします。複数応募の際は無効とさせていただきます。
応募期限
2022年2月21日(月)
当選発表
賞品の発送をもって発表とさせていただきます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  3. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  4. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  5. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…

おすすめスポット

  1. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  2. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  3. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  4. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  5. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …

アーカイブ

ページ上部へ戻る