
「劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」は、2017年3月4日(土)公開!
振り付けを覚えれば楽しさ倍増!
「劇場版プリパラ」は観客と一緒に踊る「アイドルおうえん上映会」
真中らぁら役の茜屋日海夏さんのかけ声で、みんな一緒に「かしこま!」のポーズではじまった「アイドルおうえん団♪ 結束式」。2017年3月4日(土)から公開される「劇場版プリパラ」では、本編最後に流れる『ぷりぱら☆ララン』という楽曲を観客のみなさんと一緒に踊る「アイドルおうえん上映会」という試みに初挑戦。劇場で楽しめるよう、『ぷりぱら☆ララン』の振り付けを「SoLaMi♡SMILE」と一緒に学び、踊りました。
「劇場版プリパラ」を応援してくれる仲間として梅宮アンナさんも登場!『ぷりぱら☆ララン』の振り付けを一緒に覚え、急遽、1日だけの「SoLaMi♡アンSMILE」を結成し、踊りを披露してくれました。

真中らぁら役の茜屋日海夏さん(写真中央)のかけ声で、みんな一緒に「かしこま!」のポーズで「アイドルおうえん団♪ 結束式」がスタート!

「松田聖子さんに憧れていました」と、アイドルへの思い出を語る梅宮アンナさん。今でもカラオケでは「赤いスイートピー」を歌うそうです

今日は参加したみんながお友だちになってほしい、と「お友だちのつくり方」についてのトークも。「私も引っ込み思案、難しいよね」としつつも「勇気を持って話しかけよう」
今日の参加者全員に「団員証」を授与
「劇場版プリパラ」の冒頭8分も上映!
「劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」は、プリパラ史上初の「ぷちゅう(宇宙ではない)」を舞台に、らぁらをはじめとするたくさんのアイドルたちのライブが見どころの作品。さらに今回もお馴染み「ワクワク上映」を実施。上映日によって物語の一部ストーリーが変わる3つのコース「らぁらのコース」「ひびきのコース」「みれいのコース」を用意しています。
『ぷりぱら☆ララン』の振り付けを「SoLaMi♡アンSMILE」と一緒に学んだ子どもたち。「すごい! みんなもう覚えてる!」と、飲み込みの早さに「SoLaMi♡アンSMILE」もびっくり。今日参加したみんなの代表として、梅宮アンナさんが「SoLaMi♡SMILE」から「団員証」を受け取りました。
イベントの最後には、2017年3月4日(土)公開の「劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」の冒頭8分を上映。「SoLaMi♡SMILE」のライブは観られたものの、まだまだこれから! というところで終了。「早く続きが観たい!」と、小さならぁらたちは3月4日(土)の公開に胸を膨らませていました。
実は今回のイベント、「キッズイベント」でも参加親子に招待券プレゼントを実施していました(応募はすでに終了しています)。当選者の方は楽しんでいただけたでしょうか? 「劇場版プリパラ」も、ぜひお楽しみください!
【映画紹介】2017年3月4日(土)公開! 劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!

「アイドルおうえん団の心得」を4つ紹介。「劇場版プリパラ」に出てくる「ぷちゅうじん」についても教えてくれました

「アイドルおうえん団の心得」の4つ目は「『ぷりぱら・ララン』の振り付けをおどっておうえんする!」でした。何やら相談し、急遽、梅宮さんが参加する1日だけの「SoLaMi♡アンSMILE」を結成!

『ぷりぱら・ララン』の振り付けを「SoLaMi♡アンSMILE」と一緒に踊りました

もちろん最後は「かしこま!」のポーズ! 子どもたちのうまさに驚く「SoLaMi♡アンSMILE」。「私は半分くらいできてませんでしたね」と、梅宮さん

参加者の代表として、梅宮さんが「団員証」を受け取りました。団員証は「あなたは結束式に参加し、『劇場版プリパラ』と、プリパラアイドルたちを一生懸命応援しました。ここにアイドルおうえん団員として認定します」というもの。今日のイベント参加者全員にも、団員証が贈呈されました
記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。