クルマは「AI(人工知能)」搭載「EV(電気自動車)」へ

第45回 東京モーターショー 2017が開催!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

2020オリンピックでは現実のものに!?
近未来のクルマを体感!

第45回 東京モーターショー 2017」の報道向け内覧会が2017年10月25日(水)、東京・お台場の東京ビッグサイトで開催!

自動運転車両が注目されていた前回の2015年、今回は「AI(人工知能)」を搭載した自動運転にくわえ、EV(電気自動車)化へのシフトがさらに鮮明になっていました。2020年の東京オリンピック・パラリンピックにあわせて実際に道路を走っていそうな近未来のクルマを体感できる機会となります。

また、さまざまなブースでVR(仮想現実)による体験を行なっていたのも印象的でした。さらに、もちろん今回も、子どもたちが大好きな「トミカ」が出展!

一方、日本以外ではドイツ、フランス、スウェーデンの自動車メーカーの参加はあったものの、アメリカの「GM」「フォード」「クライスラー」、イギリスの「MINI」「ランドローバー」「ジャガー」、イタリアの「フィアット」「アルファロメオ」などが不参加だったのは残念でした。

スマホネイティブも “ワクワク” できる?
子どもと一緒に未来の話を

AIを搭載し自動で目的地まで人を運んでくれるEVは、1975年のスーパーカーブームを体験した者にとっては、まさに夢のクルマ。今回のモーターショーで展示されているコンセプトカーにも未来を感じられ “ワクワク” するものがありました。

しかしスマホネイティブな子どもたちも一緒に “ワクワク” できるか、子どもたちが恋い焦がれるかというと、何かが足りなさそう。どんなクルマがあったらいいか、どんな未来にしていきたいか、そんな話をしながら一緒に楽しむのもいいかもしれませんね。

「第45回 東京モーターショー 2017」は10月27日(木)に開幕、一般公開は10月28日(土)〜11月5日(日)まで。試乗体験プログラムなど、実際に運転を楽しめるコンテンツも用意されています。

【イベント紹介】「第45回東京モーターショー2017」東京ビックサイトで、2017年10月27日(金)〜11月5日(日)に開催!

【体験レポート】“自動運転車両” が展示! 2015年開催「第44回東京モーターショー2015」レポート!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

AI(人工知能)をさらに応用することで、人間のパートナーとして進化する「Concept-愛i」

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

車いすの積み降ろしサポート等、車いすユーザーにも使い勝ってのいいモビリティ「Concept-愛i RIDE」

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

TOYOTA GAZOO Racingの次世代のスポーツカー「GR HV SPORTS Concept」

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

トヨタのFCV(燃料電池自動車)コンセプト「Fine-Comfort Ride」。4+2シーターのスペーシャスな快適空間を持つ

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

ついに市販されるトヨタの「JPN TAXI(写真前)」と、2020年の街に未来をもたらすアイコンとなる燃料電池バス「FUEL BUS SORA」(写真後)

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

ホンダのEVでもスポーティで爽快な走りを目指した「Sports EV Concept」。EV性能とAIを組み合わせ、人とクルマがひとつになったような運転感覚の実現を目標とした次世代スポーツカー

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

量産EVの技術とデザインの方向性を示した「Urban EV Concept」

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

ドライバーの表情などからストレス状況を判断して安全運転をサポートするホンダの「NeuV」

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

次世代ガソリンエンジン「SKYACTIVE-X」を搭載したコンパクトハッチバックコンセプト「KAI CONCEPT」

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

デザインテーマの “鼓動” のもと、生命観あふれるダイナミックなデザインを持つマツダの「VISION COUPE」

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

スズキの未来のコンパクトSUV「e-SURVIVOR」。前軸・後軸それぞれに2つずつ配置した4モーターによる四輪独立駆動を採用、路面や走行状況にあわせた駆動力制御が可能

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた! 子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

AMGの設立50周年を記念してフランクフルトモーターショーで発表された「Project ONE」。0-200km/hはわずか6秒、最高速度350km/hオーバー

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

EQはメルセデス・ベンツのEV専用ブランド。「Concept EQA」は、その最新コンセプトモデル。最大航続距離は400キロメートルで、急速充電を使用すれば10分ほどのチャージで100キロメートルの後続距離を得られる

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

完全自動運転で自ら街中を走行するカーシェア「smart vision EQ fortwo」。ステアリングもペダルもない

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

子供と一緒に未来の話をしよう!クルマは「AI(人工知能)」搭載の「EV(電気自動車)」へシフト!第45回 東京モーターショー 2017が開催!第45回 東京モーターショー 2017に行ってきた!

フォルクスワーゲンの名車 “Type-2” マイクロバスを彷彿とさせる、2022年に市販が決定しているEV「I.D. BUZZ」。新世代EVとして完全自動運転機能を備え、運転席が180度回転し、ドライバーも同乗者とおしゃべりを楽しめる

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  2. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  3. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  4. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  5. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る