2018年4月6日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー!

映画レビュー『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』(2D/字幕)

子供と一緒に楽しめるファミリー映画!2018年4月6日(金)全国公開!『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の作品紹介と映画レビュー!2018年4月6日(金)公開!
ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル

2017年/アメリカ/カラー/1時間59分
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
©2018 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.

【映画紹介】ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル

鑑賞日:2018年2月15日(木)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

ハリウッドが驚いた大ヒットを記録!
ロック様史上No.1ヒット作!

2017年12月に全米公開し、7週以上にわたり驚きの大ヒットを続けている『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』。いよいよ4月6日(金)に日本で公開される。

ゲームの世界に入り込んでしまうという、1996年に公開されたロビン・ウィリアムズ主演の『ジュマンジ』の基本コンセプトはそのまま、『ワイルド・スピード』シリーズの “ロック様” で人気のドウェイン・ジョンソン主演で、誰もが楽しめる “体感型アトラクション・ムービー”として生まれ変わった。

学校で居残りをさせられていた高校生4人は「ジュマンジ」という名のソフトが入った古いテレビゲーム機を発見。プレイするキャラクターを選んだ途端、ゲームの中に吸い込まれてしまう。

気が付くとそこはジャングル。しかも気弱なゲームオタクは勇敢なムキムキ冒険家(ドウェイン・ジョンソン)、セルフィー大好きうぬぼれ美人はデブオヤジの地図専門家(ジャック・ブラック)という、現実の自分とは性別すらもまったく異なる衝撃的な姿に! 現実世界に帰りたければ、4人で力をあわせてゲームをクリアするしかない。

子供と一緒に楽しめるファミリー映画!2018年4月6日(金)全国公開!『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の作品紹介と映画レビュー!

アクション、笑いも満載!
家族で楽しめるファミリームービー!

ゲームの世界に入り込む、しかもそこは猛獣だらけの危険なジャングル。その設定だけでも、特に男の子はワクワクするだろう。そして本作は、その期待を裏切らない。“体感型” と謳っているとおり、ジャングルでの冒険はまるでテーマパークのアトラクションに乗っているかのようにドキドキさせてくれたり、小学生の男の子が喜びそうな軽い下ネタなど、笑いどころも満載だ。

そして映画最大の魅力は、なんといっても現実世界とゲーム内でのキャラクターとのギャップ。強面のドウェイン・ジョンソンがメンタルの弱いオタクの中学生、髭ズラのおっさんのジャック・ブラックがイカしたギャル(風)に見えてくるから、その言動はどの世代にとっても笑えるし、演技力は改めてすごいなと感じる。そして冒険やほのかな恋をとおして、4人の高校生それぞれの成長が見られるのも嬉しい。

ここまでヒットしている理由は、子どもをはじめ幅広い世代が一緒に、そして安心して観られるわかりやすくて楽しいアクション・コメディ、そして青春映画ということだろう。テレビゲームが好きだった親御さんなら、懐かしい “ゲームあるある” とともになおさら楽しめるはずだ。

前作の公開からちょうど20年。当時『ジュマンジ』を観た人が、今作をお子さんと一緒に観るというのも感慨深い。前作とのつながりがそれほどないのはファンにとっては少し寂しいかもしれないが、今作だけで十分楽しめる手軽さは嬉しい。

【映画紹介・予告編】「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」2018年4月6日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  2. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  3. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  4. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  5. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る