ペットも子どもも一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!

「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」体験レポート!

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」が、2018年3月30日(金)〜4月1日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催(3月29日[木]はビジネス来場のみ)

人とペットの豊かな暮らしを体現!
子どもと一緒に楽しめるペットイベント

国内最大級のペットイベント「Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」が、2018年3月30日(金)〜4月1日(日)に東京ビッグサイトで開催、たくさんの方がペット連れて参加していました!

第8回目となる今回は、東京ビッグサイトの東1・2・3・4ホールの広大なスペースに、国内外から過去最多となる503社が出展! ペットフード、アパレル、旅行、自動車、健康器具、IT、小売、住宅・インテリアなど、ペットを切り口にしたさまざまな企業が集結するとともに、トークショーやペット参加イベント、講演、相談室など、盛りだくさんのイベントが行なわれていました。

毎年楽しみにしている方も多く、ペットはもちろん、子どもたちもたくさん来場、「Interpets(インターペット)」は子どもとペットと一緒に楽しめるイベントでした!

【イベント概要】第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

ヴィーナスフォートと会場の東京ビッグサイトを行き来する無料の送迎バスが利用できます。東京ビッグサイトの駐車場は混雑していたため、ヴィーナスフォートに車を駐めてペットと一緒に乗車することができました。バスは10分〜15分間隔に1本と、それほど待つこともなく大変便利でした

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

会場はとても広く、たくさんのブースがあるのであらかじめ計画を立ててからまわる方が良さそう! そう考えてまわり始めましたが、なかなか計画どおりにはいきません。会場はペット連れのお客さんで賑わっていました

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

ペットを飼っているとペットの健康に直結するペットフードやおやつ選びは気になるもの。ペットフード関連のブースでは試食や試飲、新商品の紹介など、たくさんの商品が並んでいました。こちらはCIAO(チャオ)で有名な「いなばペットフード株式会社」のブース

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

LIONのブースでは愛犬のオーラルケアについて実演。みなさん熱心に見入ってました

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

イオンペットのブースでは、プロカメラマンによる撮影会を行なっていました。撮影したペットの写真は「タペストリー」や「マグネットシート」「キャンパストートバッグ」などにプリント! 愛犬、愛猫が世界にひとつだけのオリジナルグッズになるとあって、毎回大人気!

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

イージードッグ公認ドッグダンストレーナーの伊藤哲朗さんによる「スーパードッグのダンスショータイム!」。伊藤さんの動きに合わせてボーダーコリーが軽快なステップを踏んでいました

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

特設ステージでは、ヒューマン・ドッグ・トレーナーの須﨑大さんと、ゲストの竹原慎二さんと愛犬コロンちゃんによる「力に頼らないコミュニケーション」が行なわれていました

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

今回が初出展になる日本航空のブースでは、ペットの搭乗でマイルが貯まる「JALペットファミリー」の先行入会受け付けを開始! パイロットの制服を着せて写真撮影できるコーナーも人気でした

ペットも子供も一緒に楽しめる、国内最大級のペットイベント!「第8回 Interpets(インターペット)〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」に行ってきた!

メルセデスベンツでは「Vクラス」を展示するとともに、広々とした車内にはさまざまな愛犬のためのオリジナルグッズを展示していました。ブースの一角では記念写真コーナーも

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  2. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  3. 20190316_spot_moomin_00

    2019年3月16日(土)に埼玉県宮沢湖畔にオープン!

    ムーミンバレーパーク
    ムーミンの物語をテーマとした施設「ムーミンバレーパーク」が、2019年3月16日(土)、埼玉県宮沢湖…
  4. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  5. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る