北野武さん、山下智久さん、ローラさんが登場!

チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com オープニングセレモニー & 新CM制作発表会

2018年7月7日(土)の七夕、新豊洲にオープンするアートへの超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のオープニングセレモニー & 新CM制作発表会が開催!北野武さん、山下智久さん、ローラさんが登場し、子供と一緒に楽しめる!

2018年7月7日(土)新豊洲にオープンするアートへの超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のオープニングセレモニー & 新CM制作発表会が開催!

七夕の夜、新豊洲にオープンした惑星
プラネッツは “超巨大身体的没入空間”

「プラネッツ」の名前にふさわしく、2018年7月7日(土)の七夕の夜、新豊洲にオープンするアートへの超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のオープニングセレモニー & 新CM制作発表会が開催!

新CMのお披露目とともに、CMに出演している北野武さん、山下智久さん、ローラさんが登場し、CM制作の裏話や「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」を体験した感想を話してくれました。

【体験レポート】2018年7月7日(土)新豊洲にオープンした超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」に行ってきた! 子どもと一緒ならどっち?「チームラボボーダレス お台場」との比較も!

Opening Ceremony & New CM Production Presentation of "Team Labo Planetz TOKYO DMM.com", a Super Huge Immersion Space to Art Opening in Shin Toyosu on Tanabata on Saturday, July 7, 2018, will be held! Takeshi Kitano, Tomohisa Yamashita, Laura appear and can enjoy with children!

黒い衣装でキメた3人。左から山下智久さん、北野武さん、ローラさん。CMの撮影は「いつ撮られているのかわからなかった」そう。そのため3人の素の表情が楽しめるそうです

このたびオープンする「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」は、2016年夏に開催し、47日間で21万人を集客した「DNNプラネッツ」をスケールアップしたアート空間。来場者は裸足になって体ごとアート空間に没入し、作品との一体感を感じられるような全7作品を楽しめます。




チームラボ代表の猪子寿之さんは「体ごと作品空間に没入し、自分や他者の存在で(アートが)変化する世界に没入することで、自分と他者との関係は連続的であり、他者との関係を考え直すきっかになるような場所になればいいなと思っています」と、コンセプトを紹介しました。

2018年7月7日(土)の七夕、新豊洲にオープンするアートへの超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のオープニングセレモニー & 新CM制作発表会が開催!北野武さん、山下智久さん、ローラさんが登場し、子供と一緒に楽しめる!

「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」が、東京を訪れた多くの人にとって、この街を好きになってもらう多様なきっかけのひとつになったらいいなと思っています。固定概念や枠組みを突破して価値観が広がっていくような場所になれば嬉しいですね

Opening Ceremony & New CM Production Presentation of "Team Labo Planetz TOKYO DMM.com", a Super Huge Immersion Space to Art Opening in Shin Toyosu on Tanabata on Saturday, July 7, 2018, will be held! Takeshi Kitano, Tomohisa Yamashita, Laura appear and can enjoy with children!

株式会社PLANETS代表取締役 野本巧氏。「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」は、宇宙の惑星をテーマにしたインスタレーション。七夕がぴったりのオープン日だが、実は意図せず七夕オープンになったと理由を暴露

三者三様、CM出演者それぞれのお気に入り

CMと同じファッションで登場したローラさんは体験した感想を聞かれると「おもしろかった。ずっとニヤニヤしてた」とニッコリ。「水を渡るところもよかったけど、大きなドーム(Floating in the Falling Universe of Flowers)がすっごく好き。お花がポワ〜ンとなって宇宙に行ったみたいな感じ。あっ、ここだ!」と周囲を笑わせてくれました。

2018年7月7日(土)の七夕、新豊洲にオープンするアートへの超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のオープニングセレモニー & 新CM制作発表会が開催!北野武さん、山下智久さん、ローラさんが登場し、子供と一緒に楽しめる!

「ユニバース(Floating in the Falling Universe of Flowers)がとても印象的で、感動して、今でも余韻が残っている」とローラさん

2018年7月7日(土)の七夕、新豊洲にオープンするアートへの超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のオープニングセレモニー & 新CM制作発表会が開催!北野武さん、山下智久さん、ローラさんが登場し、子供と一緒に楽しめる!

ローラさんお気に入りの作品「Floating in the Falling Universe of Flowers」

違う世界にワープしたみたいだったという山下智久さんは、「水とテクノロジーの融合はとても不思議な感覚で、水の中に入って自分自身もアートと一体になったようでした。同じ映像が流れないのもロマンを感じます(人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング / Drawing on the Water Surface Created by the Dance of Koi and People – Infinity)」と、その一瞬を共有できることにデートにもおすすめ、と紹介。裸足も開放的な気分にしてくれる、としました。

Opening Ceremony & New CM Production Presentation of "Team Labo Planetz TOKYO DMM.com", a Super Huge Immersion Space to Art Opening in Shin Toyosu on Tanabata on Saturday, July 7, 2018, will be held! Takeshi Kitano, Tomohisa Yamashita, Laura appear and can enjoy with children!

「自分もアート作品の一部になったみたいで、何回も来てみたい」と山下智久さん。「僕もちょこちょこ出没すると思うんですけど、その際は声はかけないでください(笑)」

2018年7月7日(土)の七夕、新豊洲にオープンするアートへの超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のオープニングセレモニー & 新CM制作発表会が開催!北野武さん、山下智久さん、ローラさんが登場し、子供と一緒に楽しめる!

山下智久さんが不思議な感覚を味わった作品「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング / Drawing on the Water Surface Created by the Dance of Koi and People – Infinity」

最後に登場した北野武さんは、2年前に続いてCMに出演。「リアルかリアルじゃないかの境もわからなくなってきている」とテクノロジーの進化に驚きつつ、作品はすべて好きと、ひとつに絞ることができない様子。しかし「あのぐにゃぐにゃのところ(やわらかいブラックホール – あなたの身体は空間であり、空間は他者の身体である)は、じじいになったら渡りきるのが大変」と、苦労話(?)で場を和ませてくれました。

2018年7月7日(土)の七夕、新豊洲にオープンするアートへの超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のオープニングセレモニー & 新CM制作発表会が開催!北野武さん、山下智久さん、ローラさんが登場し、子供と一緒に楽しめる!

こういう遊び場は昔なら浅草の「花やしき」で、「花やしき」のジェットコースターは木でできてきて怖いんだよ、と、早くからたけし節が炸裂。「笑いの絶えない楽しいオープニングセレモニーになりました

2018年7月7日(土)の七夕、新豊洲にオープンするアートへの超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」のオープニングセレモニー & 新CM制作発表会が開催!北野武さん、山下智久さん、ローラさんが登場し、子供と一緒に楽しめる!

北野武さんが体力の限界を感じた(?)作品「やわらかいブラックホール – あなたの身体は空間であり、空間は他者の身体である」

子どもと一緒に楽しめる体験型エンタメ施設

最後にメッセージを求められると、「すごく感動したし、楽しかった。もっともっとたくさんの人に広まったらいいなと思っているので、この夏、遊びにきてね!」とローラさん。

山下智久さんは「子ども時代は感性も豊かなので、こういう体験をすると一生忘れない。この夏休み、親子で最高の思い出をつくれる体感システムだと思う」と、デートや子連れにもいいと太鼓判。

そして北野武さんも「体感型エンタメはあまりないから、水に入れたりするし、親子にもいい。でも子どものためにしょうがなく連れて行くんじゃなくて、一緒に遊びに行こうという感覚で来てほしい。子どもそっちのけで親父が楽しんじゃうよ」と、子どもと一緒に楽しめると、親御さんにもおすすめしました。

「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」は、2020年の秋まで開催!

■ チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com
https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/
チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com, 2018,豊洲, 東京, 日本© チームラボ

【体験レポート】2018年7月7日(土)新豊洲にオープンした超巨大没入空間「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」に行ってきた! 子どもと一緒ならどっち?「チームラボボーダレス お台場」との比較も!

【体験レポート】2018年6月21日(木)オープン! 森ビルとチームラボのデジタルアートミュージアム「チームラボボーダレス お台場(MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:EPSON teamLab Borderless)」に行ってきた!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  2. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  3. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  4. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  5. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…

アーカイブ

ページ上部へ戻る