1970年から続く「心のふれあい」をテーマにした童話賞

「第49回 JXTG童話賞」受賞作品が決定!

石油などのエネルギーを扱うJXTGホールディングス株式会社では、1970年から続く「心のふれあい」をテーマにしたオリジナルの童話作品を募集する「第49回JXTG童話賞」で、2018年度の受賞作品を決定しました!

12,591編の応募作品から
最優秀賞・優秀賞が決定!

石油などのエネルギーを扱うJXTGホールディングス株式会社は、1970年に「JXTG童話賞」を創設して以来、約半世紀にわたって「心のふれあい」をテーマにオリジナル童話作品を募集し、優秀作品を顕彰してます。

2018年度も12,591編(一般の部 8,623編、中学生の部 2,395編、小学生以下の部 1,573編)の応募があり、その中から、選考委員会の審査により各部門計33編の受賞作品が決定しました。

2018年11月16日(金)に各部門の最優秀賞および優秀賞受賞者を招待した表彰式がパレスホテル東京(東京都千代田区)で開催されます。

【最優秀賞】
一般の部:「月の道」冨田龍一さん(東京都)
中学生の部:「ゆらゆらな傘の空」藤井早紀子さん(広島県)
小学生以下の部:「今日から六月!?」馬渕和奏さん(神奈川県)

【優秀賞】
一般の部
「ばあちゃんからのラブレター」齋藤まどかさん(愛知県)
「おいっ子のギモン」井手孝史さん(千葉県)
中学生の部
「ブリキと向日葵」羽渕真穂さん(埼玉県)
「風鈴の思い出」野口咲希さん(神奈川県)
小学生以下の部
「天使のトンボ」曾泰霖さん(茨城県)
「ふたりだけのヒミツ」寺本夏芽さん(山口県)

選考委員は西本鶏介さん(児童文学者)、立原えりかさん(童話作家)、角野栄子さん(童話作家)、中井貴惠さん(女優・エッセイスト)、宮西達也さん(絵本作家)、薫くみこさん(児童文学作家)。

【関連レポート】2018年5月31日(木)まで「心のふれあい」がテーマの作品募集中!「第49回 JXTG童話賞」で童話創作 特別授業が実施!

【作品募集】1970年から続く童話賞が今年も開催! 第49回 JXTG童話賞作品募集
※2018年の募集は終了しました。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  2. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  3. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  4. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  5. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る