自己肯定感、共感力、コミュニケーション力をみがく体験イベント!
第13回 ダヴィンチマスターズ(in ハウスクエア横浜内)開催!
アート、算数、理科を楽しみながら学ぶ!
秋田の高い学力についての講演も!
実験や観察などの体験を通じて科学や数理への興味を抱く“きっかけづくり” を行なう人気のイベント「ダヴィンチマスターズ」の第13回を、2019年3月3日(日)、横浜市のハウスクエア横浜内「住まいの情報館」で開催しました!
あいにくの雨にも関わらず96名の子どもたちで会場はいっぱい! ハウスクエア横浜恒例の住宅展示場をまわるスタンプラリーにも、たくさんのご家族が参加していました。
子どもたちは毎回人気の「『ひつじのショーン』の世界を自由に作ろう!」をはじめ、図形認識と思考力を鍛えるタングラム、生き物観察、磨くと光る不思議な石の謎に迫るなど、アート、算数、理科に関するコンテンツを楽しみました。
一方、親御さん方は「ダヴィンチマスターズ」で2018年夏にサマースクールを行なった全国学力テスト上位となる秋田県大館市の教育委員会 教育監 山本多鶴子氏による保護者向け特別講演会「高い学力の秘密は、学校と家庭と地域の連携に!秋田県大館市の教育とは」に参加。高い学力はどのようにして養われるのか、家庭でできることなどについての興味深いお話に耳を傾けました。またファイナンシャルプランナーによる講演も開催しました。
【次回開催概要】「第14回 ダヴィンチマスターズ」2019年3月24日(日)昭和女子大学で開催!
【イベントレポート】第12回 ダヴィンチマスターズ in 大阪大学 2019年3月3日(日)開催!
【ダヴィンチマスターズ 特設ページ】次回開催情報や体験レポートを掲載!「ダヴィンチマスターズ開催中!」
【第13回 ダヴィンチマスターズ実施コンテンツ】
磨いて光る魔法の石の謎に迫る!(理科)
自然科学教室キッズアース
自然に存在する石にはいろいろな種類があり、中には磨くと光る石もあります。なぜ石が光るのか、磨く前と後では何が違う観察し、不思議な石の謎に迫ります。
パズル王に君もなれる!(算数)
ダヴィンチマスターズ
三角や四角のパズル「タングラム」を用いて、算数的思考力を働かせながらシルエットの問題を完成させるゲームです。楽しみながら図形感覚、創造力、想像力を身につけられることはもちろん、チームで協力するためのコミュニケーション力も学びます。
生きもの博士からの挑戦状!(理科)
学習院大学 生物部
東京のような都会にもたくさんの生きものがいて、中には毒針や毒液を持つ危険な生きものもいます。いろいろな生きものたちを実際に観察し、危険な生きものの存在や対処方法を学ぶとともに、生きものの新たな魅力を発見します。
『ひつじのショーン』の世界を自由に作ろう!(アート)
東北新社
すべてが粘土でできているクレイアニメーションの仕組みを「ひつじのショーン」を通して体験し、グループワークを通じて仲間と協力しながらひとつの作品をつくりあげます。
【次回開催概要】「第14回 ダヴィンチマスターズ」2019年3月24日(日)昭和女子大学で開催!
【イベントレポート】第12回 ダヴィンチマスターズ in 大阪大学 2019年3月3日(日)開催!
【ダヴィンチマスターズ 特設ページ】次回開催情報や体験レポートを掲載!「ダヴィンチマスターズ開催中!」
記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。