高校生天才ピアニスト 奥田弦さん出演!

JAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRAS(ジャズ・オーディトリア 2019 イン ワテラス)に行ってきた!

2019年で7回目を迎える入場無料の野外ジャズイベント『JAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRAS(ジャズ・オーディトリア 2019 イン ワテラス)』が、4月26日(金)〜28日(日)に開催! 17歳の高校生天才ピアニスト 奥田弦さんが出演する初日に行ってきました!

2019年で7回目を迎える入場無料の野外ジャズイベント『JAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRAS』の初日4月26日(金)に、17歳の高校生天才ピアニスト 奥田弦さんが登場!(撮影:古賀 恒雄)

入場無料の野外ジャズイベントに
高校生天才ピアニスト 奥田弦さん出演!

2019年で7回目を迎える入場無料の野外ジャズイベントJAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRASジャズ・オーディトリア 2019 イン ワテラス)』が、4月26日(金)〜28日(日)に開催! 17歳の高校生天才ピアニスト 奥田弦さんが出演する初日に行ってきました!

【イベント概要】JAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRAS(ジャズ・オーディトリア 2019 イン ワテラス)2019年4月26日(金)、27(土)、28日(日)ワテラス(WATERRAS)で開催!

「JAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRAS」はジャズクラブ「ブルーノート東京」が、気軽にライブ・ミュージックを楽しみ、ジャズを通じて世界の文化に触れる場をつくりたいという願いを込めて2013年にスタート。国内外アーティストが3日間に渡り熱いパフォーマンスを繰り広げる人気の音楽イベントで、2018年は約36,500人が来場しました。

26日(金)の初日は11度という気温に加え、会場となった「ワテラス(WATERRAS)」内の広場はビル風もあり冬のような寒さ。しかしそれにも関わらず、会場にはたくさんの人が音楽を楽しみに来ていました。

2019年で7回目を迎える入場無料の野外ジャズイベント『JAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRAS(ジャズ・オーディトリア 2019 イン ワテラス)』が、4月26日(金)〜28日(日)に開催! 17歳の高校生天才ピアニスト 奥田弦さんが出演する初日に行ってきました!

たくさんの人が寒さも忘れ、奥田弦さんのピアノに酔いしれ、心はとても温まりました(撮影:古賀 恒雄)

誰もが知るジャズの
スタンダード・ナンバーを熱演!

トップバッターとして登場した奥田弦さんは、最年少かつ、初のピアノソロでの参加。野外での演奏のため道行く人にも耳馴染みのある有名な曲を選び、奥田さんがJAZZをはじめたきっかけとなったBill Evans(ビル・エヴァンス)の「My Funny Valentine(マイ ファニー バレンタイン)」からスタートしました。

2019年で7回目を迎える入場無料の野外ジャズイベント『JAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRAS(ジャズ・オーディトリア 2019 イン ワテラス)』が、4月26日(金)〜28日(日)に開催! 17歳の高校生天才ピアニスト 奥田弦さんが出演する初日に行ってきました!

最初に演奏した「My Funny Valentine(マイ ファニー バレンタイン)」にかけてバレンタインデーにまつわる話をしてくれました。曲の合間のMCもバッチリ!(撮影:古賀 恒雄)

続いて「クレオパトラの夢(Cleopatra’s Dream)」「TAKE5」、そして奥田弦さんお気に入りの曲「My Favorite Things」。指がかじかむほどの寒さの中での演奏でしたが、観客の熱い反応に応えるように演奏にも、そして自身も熱を帯びたようで、「体が温まってきました」と奥田さん。

It Don’t Mean A Thing(スウィングしなけれ意味がない)」、自身が作曲した「Get Over」、「All The Things You Are(オール・ザ・シングス・ユー・アー)」、夕日が沈むイメージの「Old Folks(オールド・フォークス)」、そして最後は「A NIGHT IN TUNISIA(チュニジアの夜)」で会場を熱く盛り上げ、約45分間、9曲を演奏し終了しました。

2019年で7回目を迎える入場無料の野外ジャズイベント『JAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRAS(ジャズ・オーディトリア 2019 イン ワテラス)』が、4月26日(金)〜28日(日)に開催! 17歳の高校生天才ピアニスト 奥田弦さんが出演する初日に行ってきました!

最近は「変拍子」にハマっているという奥田弦さん。きっかけは「TAKE5」で、拍がズレる感覚がいいそう(撮影:古賀 恒雄)

奥田弦さんに続いて登場したのは、アカペラグループの「BROAD6」。アンコールには奥田さんも飛び入り参加し、いきなりのセッション。曲は季節外れではあるものの、天候にはぴったりの「枯葉」。しかし、とても熱く美しい「枯葉」でした。

27日(土)、28日(日)には広場内やワテラス施設内において子ども向けイベントやマルシェ、大道芸なども行なわれました。今回見逃してしまった方は、ぜひ2020年をお楽しみに!

奥田さんは翌日27日(土)に放送されたテレビ朝日系列『題名のない音楽会』に出演。令和の時代のますますの活躍が楽しみです。

2019年で7回目を迎える入場無料の野外ジャズイベント『JAZZ AUDITORIA 2019 in WATERRAS(ジャズ・オーディトリア 2019 イン ワテラス)』が、4月26日(金)〜28日(日)に開催! 17歳の高校生天才ピアニスト 奥田弦さんが出演する初日に行ってきました!

「ジャズは対話なので、お客さんの反応でフレーズが浮かびます」と奥田弦さん。熱い反応に、今日は良い演奏ができたそうです(撮影:古賀 恒雄)

奥田 弦(おくだ げん)

ピアニスト・作曲家・編曲家。2001年、埼玉県生まれ。3歳のときにおもちゃのピアノで遊びはじめ、5歳で作曲をはじめる。楽譜の読み方は父親に教わり、ほぼ独習で演奏法を身につける。7歳でソロコンサート開催。11年10歳で史上最年少ピアニストとしてポニーキャニオンよりCDデビューし、ジャズジャパンアワード2011ニュースター部門獲得。12歳で史上最年少作曲家としてジャスラックメンバーに。テーマ曲等多数提供。

『題名のない音楽会』ピアノ大喜利優勝。SHOW出演やオーケストラ共演も果たす。17年Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」アポロン5号編レオ役でレギュラー出演し人気を博す。さらに阿久悠未発表詞プロジェクトに作曲・演奏で参加。テレビ高知「イブニングKOCHI」テーマ曲、アイリスオーヤマLED省エネ大賞受賞CMテーマ曲を担当し現在オンエア中。

最近はアニメ「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソロシリーズ・ココア曲(作編曲)やメグ曲(編曲)を担当するなど、活動の幅を広げジャンルを超えて活躍中。17歳にしてコンサート10周年。「奥田弦ジャズワールド」全国で開催。オリジナルCDアルバム「奥田弦」「ボナペティ!」「奥田弦とゆかいな学校ジャズ・ピアノ」3枚リリース。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  2. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  3. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  4. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  5. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る