2019年12月27日(金)全国公開!

劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』完成披露上映会 開催!

子供たちに圧倒的な人気を誇る『新幹線変形ロボ シンカリオン』の劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』が2019年12月27日(金)全国公開!12月15日(日)に完成披露上映会が開催され、速杉ハヤト役の佐倉綾音さん、少年ホクト役の釘宮理恵さん、オハネフ役の吉田鋼太郎さん、主題歌を歌うBOYS AND MEN(以下ボイメン)、池添隆博監督が登壇!

2019年12月15日(日)に劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』の完成披露上映会が開催! 佐倉綾音さん、釘宮理恵さん、吉田鋼太郎さん、主題歌を歌うBOYS AND MEN(ボイメン)、池添隆博監督が登場!

佐倉綾音さん、釘宮理恵さん、吉田鋼太郎さん
BOYS AND MEN、池添隆博監督が登壇!

子どもたちに圧倒的な人気を誇る『新幹線変形ロボ シンカリオン』の劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』が、いよいよ2019年12月27日(金)に全国公開!

12月15日(日)に完成披露上映会が開催され、速杉ハヤト役の佐倉綾音さん、少年ホクト役の釘宮理恵さん、オハネフ役の吉田鋼太郎さん、主題歌を歌うBOYS AND MEN(以下ボイメン)、池添隆博監督が登壇しました!

シンカリオンのスペシャルサンバイザーを頭にかぶり、満面の笑みを浮かべているたくさんの子どもたちに、「俺は時間と言ったことは守る男だからね!」と、速杉ハヤトの声と口癖で挨拶した佐倉綾音さんに、会場はいきなり大興奮!

子供たちに圧倒的な人気を誇る『新幹線変形ロボ シンカリオン』の劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』が2019年12月27日(金)全国公開!12月15日(日)に完成披露上映会が開催され、速杉ハヤト役の佐倉綾音さん、少年ホクト役の釘宮理恵さん、オハネフ役の吉田鋼太郎さん、主題歌を歌うBOYS AND MEN(以下ボイメン)、池添隆博監督が登壇!

速杉ハヤト役の佐倉綾音さん(写真左)、少年ホクト役の声優を務めた釘宮理恵さん(写真右)

「みんなシンカリオン大好きー?」と会場の子どもたちに問いかけたのは、今回、吉田鋼太郎さんと同じくゲスト声優として『シンカリオン』に初参加した釘宮理恵さん。「大好きー!」という子どもたちの返事に、「私は今回、『シンカリオン』に初めて参加させていただいたのですが、すごく好きになりました!」と応えました。

シンカリオンのスペシャルサンバイザーを頭にかぶり、満面の笑みを浮かべているたくさんの子どもたちに、「俺は時間と言ったことは守る男だからね!」と、速杉ハヤトの声と口癖で挨拶した佐倉綾音さんに、会場はいきなり大興奮!

敵・オハネフのゲスト声優として出演する吉田鋼太郎さん(写真左)、監督を務めた池添隆博さん(写真右)

また、本作にゲスト声優として出演する吉田鋼太郎さんは「宇宙最強の敵・ナハネの子分、オハネフを演じました吉田鋼太郎おじさんです!」と、元気いっぱいに声高く挨拶すると、会場からは割れんばかりの拍手と笑いが起こりました。




ボイメンのサプライズライブに
登壇者も、会場も大歓声!

本作に敵・オハネフとして出演した吉田鋼太郎さんはアフレコ時を振り返り「錚々たる声優の方々の中で、僕は(声優が)専門ではないので緊張しました」とコメント。加えて役柄については「ときどき声優をやらせていただくのですが、ほとんどすべてが敵役です(笑)」と続け、観客からはクスっという笑い声が漏れました。

テレビシリーズに続き、主題歌を担当するボイメン水野勝さんは、劇場版主題歌「ガッタンゴットンGO!」について「ふつうのダンスではなく、少しロボットっぽい動きになっていて、みんなで手を振るふり等も入っています。ライブでもすごく盛り上がる一体感が出る楽曲です」と説明。

またボイメンからは、劇場版主題歌「ガッタンゴットンGO!」とテレビアニメ主題歌「進化理論」の生披露というサプライズも。ステージ上はもちろん、スクリーン通路も縦横無尽に駆け巡り、歌とダンスを披露したボイメンに会場はヒートアップ! 子どもたちだけでなく、親御さんたちからも大歓声が響きました。

子供たちに圧倒的な人気を誇る『新幹線変形ロボ シンカリオン』の劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』が2019年12月27日(金)全国公開!12月15日(日)に完成披露上映会が開催され、速杉ハヤト役の佐倉綾音さん、少年ホクト役の釘宮理恵さん、オハネフ役の吉田鋼太郎さん、主題歌を歌うBOYS AND MEN(以下ボイメン)、池添隆博監督が登壇!

ボイメンはテレビアニメ主題歌「進化理論」と、劇場版主題歌「ガッタンゴットンGO!」をサプライズで披露し、満席の会場は子どもたちの歓声とともに熱気に包まれました!

ボイメンの生ライブを直に堪能した佐倉綾音さんは「すごかったです! 初めて生でパフォーマンスを堪能しました。イエーイ!」と興奮冷めやらぬ様子でボイメンとハイタッチ。

釘宮理恵さん、吉田鋼太郎さんもボイメンのメンバーとハイタッチし、チームシンカリオンがひとつに! 吉田鋼太郎さんは「すごく良い歌。ちょっと泣きそうになりました」と感激。

さまざまな感情を揺さぶられる作品
佐倉綾音さん「楽しんでいただけたら」

最後に、チームシンカリオンを代表して佐倉綾音さんは「たくさんの音が溢れていて、たくさんのキャラクターが出てきて、たくさん画面が楽しいことでいっぱいになります。私は少し泣きそうになってしまう場面もあったりして、さまざまな感情を揺さぶられる作品になったと思います。シンカリオンが大好きなお子さん、シンカリオンを大好きでいてくださる大人のみなさんにも楽しんでいただけたらと思います」と挨拶し、完成披露上映会は幕を閉じました。

子供たちに圧倒的な人気を誇る『新幹線変形ロボ シンカリオン』の劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』が2019年12月27日(金)全国公開!12月15日(日)に完成披露上映会が開催され、速杉ハヤト役の佐倉綾音さん、少年ホクト役の釘宮理恵さん、オハネフ役の吉田鋼太郎さん、主題歌を歌うBOYS AND MEN(以下ボイメン)、池添隆博監督が登壇!

©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019

新幹線変形ロボ シンカリオン』は、2018年1月から2019年6月までTBS系全国28局ネットで放送されたテレビアニメ。

新幹線が移動手段だけでなく、日本の平和と安全を守るため “新幹線変形ロボ シンカリオン” として活躍する世界を舞台に、そのシンカリオンと高い適合率を持つ子どもたちが運転士となり、強大な敵に立ち向かう姿を描いた物語です。

劇場版では、次世代新幹線の開発を進めるためのJR東日本の新幹線試験車両「ALFA-Xアルファエックス)」がシンカリオンとして活躍します!

劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』は、2019年12月27日(金)全国公開!

【映画紹介・予告動画】劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』

【プレゼント】「プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオンDXS 11 シンカリオン ドクターイエロー」プレゼント!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  2. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  3. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  4. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  5. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る