Get in touchら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足!

#福祉現場にもマスクを

Get in touch(代表 東ちづる)ら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足!#福祉現場にもマスクを福祉崩壊を防ぎたい!
マスクを届けるプロジェクトを発足!

⼀般社団法⼈Get in touch(代表 東ちづる)、⼀般社団法⼈ 障害攻略課(理事 澤⽥智洋)、NPO法⼈D-SHiPS32(代表 上原⼤祐)、株式会社ヘラルボニー(代表取締役社⻑ 松⽥崇弥/代表取締役副社⻑ 松⽥⽂登)の4団体は、深刻なマスク不⾜にある福祉の現場をサポートするプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」を⽴ち上げ、2020年4月24日(金)にオンライン記者会見を行ないました。

#福祉現場にもマスクを
https://fukushimask.com

マスク購⼊資⾦の寄付など
“3つのお願い”

4団体は、「福祉施設や訪問介護などの福祉の現場はさまざまな理由から人と人の距離が近く、国が要請する『三密を避ける』『ソーシャルディスタンス』を守ることが難しい。新型コロナウィルス感染症(以下、新型コロナ)の防止に一定の効果があると言われているマスクがお互いの命を守るためにも必要不可欠だが、マスクの入手が困難だ」と訴えた。

そしてそんな福祉現場の窮状を知ってもらうため「#福祉現場にもマスクを」というプロジェクトを⽴ち上げ、3つのお願いを求めた。

① マスク購⼊資⾦の寄付
② マスクの寄付
③ 当プロジェクトの拡散

① マスク購⼊資⾦の寄付(カード決済/銀行口座)

・カード決済 ※以下ページより手続きできます
https://syncable.biz/campaign/992/

・銀行⼝座
みずほ銀⾏ 新宿新都⼼⽀店 普通1709670
特定⾮営利活動法⼈D-SHiPS32(ティーシッフスミニ)
※詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。
https://fukushimask.com

② マスクの寄付

詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。
https://fukushimask.com




マスクを希望の方には
「寄付マスクの入手」「マスクの購入」

◎ 寄付マスクの⼊⼿
マスクの寄付を希望される福祉現場の方々は、以下ページのフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1XbpUlvllDnBOY2XURjHB-wZolb9Qm2eWgsCPns16Ksg/viewform?edit_requested=true

◎ マスクの購⼊
福祉現場に優先的に販売できるマスクも確保しています。以下ページよりご購入いただけます。
https://mask-for-fukushigenba.myshopify.com

◎ SOSを発信
個別にSOSを発信できるよう「#福祉現場にもマスクを」のグラフィックデータを提供。出⼒し空欄部分に施設名などを記載し利⽤できます。
https://fukushimask.com/dll/mask_sample.png

Get in touch(代表 東ちづる)ら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足!#福祉現場にもマスクを

「#福祉現場にもマスクを」のバナー。空欄に施設名や要望を記入し、自らSOSを発信できる

③ 当プロジェクトの拡散

福祉現場の状況を知ることには⼤きな意味があるとともに、福祉に関わる方や障害者、そのご家族の方々が、孤立していない、社会とのつながりがあるということを実感できることも、とても大切です。

Get in touch(代表 東ちづる)ら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足!#福祉現場にもマスクを

株式会社ヘラルボニー代表取締役社⻑ 松⽥崇弥さん
「『#福祉現場にもマスクを』のバナーをつくりました。SOSを出せる環境を醸成することも大切なこと。声をあげていいんだ、ということを広げられるプロジェクトにしたい」

福祉施設で新型コロナの感染が広がり、twitterなどで「福祉施設を閉鎖すればいい」という意見も見られることについて、株式会社ヘラルボニー代表取締役社⻑の松⽥崇弥氏は「障害者の方々にとって福祉施設は生活インフラ」と説明。⼀般社団法⼈ 障害攻略課理事の澤⽥智洋氏も「水や電気、ガスと同じライフライン。健常者の方も水、電気、ガスが止まったら困ると思う」とした。

Get in touch(代表 東ちづる)ら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足!#福祉現場にもマスクを

⼀般社団法⼈ 障害攻略課理事 澤⽥智洋さん
「いつ自分の身に障害が起こるかはわからない。未来の自分のためにも、今ある福祉のインフラをしっかり継承していきたい」

⼀般社団法⼈Get in touch代表の東ちづる氏は「福祉施設の役割が広く認知されておらず、自分の地域に福祉施設があることを知らない人も多い。このプロジェクトをきっかけに近くの施設の存在を知り、何ができるかを考え、つながりを持ってほしい」と訴えた。

Get in touch(代表 東ちづる)ら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足!#福祉現場にもマスクを

⼀般社団法⼈Get in touch 代表 東ちづるさん
「施設同士はもちろん、地域、そして企業もつながり、この局面を乗り越えたい」

NPO法⼈D-SHiPS32代表の上原⼤祐氏は「新型コロナをマイナス面だけでとらえず、ポジティブなこともつくっていきたい。多くの方にこの活動を知っていただくことで寄付が増え、マスク、そして安心を多くの方に届けられると思っている」と、協力を呼びかけた。

オンライン記者会見には多くの記者が参加(4団体関係者含め33名)、YouTubeでも配信され、会見中に42の施設からマスクの要望が届いていた。

Get in touch(代表 東ちづる)ら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足!#福祉現場にもマスクを

NPO法⼈D-SHiPS32代表 上原⼤祐さん
「このプロジェクトで4つの団体がチームなりました。今後は全国の福祉現場のみなさんもチームになって声を上げることができるようになれば。マスクでつながる、マスクでつくる新しいチームが日本に生まれるということができてくるといい」

⼀般社団法⼈ Get in touch 代表 東ちづるより
Get in touch もマスクを寄付配布してまいりました。その際にある施設は、「⼤きな規模の施設が⼤変なことになっています。ウチは少⼈数なので」とおっしゃっていました。ですが、その施設も⼤変な実情がありました。

社会的に弱い⽴場にある⼈こそ、⽭盾や理不尽を感じています。そして、我慢する、諦めるということに慣れてしまっているという現実もあります。

だからこそ4団体がつながってのマスクプロジェクトが⽴ち上がりました。今こそ、SOSを出し合い、受け⽌め合い、⽀え合うときです。

#福祉現場にもマスクを

ぜひ私たちとつながってください。

⼀般社団法⼈ Get in touch とは?
だれも排除しない・されない「まぜこぜの社会」をめざし、マイノリティのPR活動を⾏うプロボノ団体。LGBTs啓発映画「私はワタシ〜over the rainbow〜」、マイノリティアーティストの競演による舞台「⽉夜のからくりハウス」など、アートや⾳楽、映像などのエンターテインメントを通じ、「ちがうことの素晴らしさ」「まぜこぜの⼼地よさ」を体験できる機会を創出。東ちづる(⼥優)が代表をつとめる。
http://getintouch.or.jp/

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  2. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  3. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  4. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…
  5. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …

アーカイブ

ページ上部へ戻る