#子どもたちへ 慶應義塾大学大学院生・作家

篠原かをりさんおすすめ!

慶應義塾大学大学院生・作家の篠原かをりさんが、今の時間を楽しめるおすすめの本と漫画を紹介してくれました! 今の時間を、楽しみにながら、将来に活かそう!篠原かをりさんの新刊「ネズミのおしえ ネズミを学ぶと人間がわかる!」も発売中!#子どもたちへ 慌ただしい世の中で友だちと遊べなくなってしまったり、行きたい場所にいけなくなってしまったり、日々流れるニュースに不安になったりしている人も多いことでしょう。

つまらないと感じる人もいるかもしれません。
しかし、今家の中にいることは多くの人を救うことにつながります。

寂しいと感じる人もいるかもしれません。
しかし、本や漫画の中でならさまざまなキャラクターと出会い、いろんな場所に行くことができます。

今回紹介する作品は、人間以外の魅力的なキャラクターがたくさん登場するものを選びました。この世界は多くの人々、生き物、もしかしたらそれ以外の不思議な存在も溢れているかもしれません。だから家の中にいても決して孤独ではないのです。

(2020年4月29日[水]公開)

慶應義塾大学大学院生・作家の篠原かをりさんが、今の時間を楽しめるおすすめの本と漫画を紹介してくれました! 今の時間を、楽しみにながら、将来に活かそう!篠原かをりさんの新刊「ネズミのおしえ ネズミを学ぶと人間がわかる!」も発売中!#子どもたちへ シートン動物記

アメリカの博物学者シートンが書いた物語です。人間に屈しない気高い狼を描いた『オオカミ王ロボ』や、美しい野良猫を描いた『下町のネコ キティ』、人間の身勝手な娯楽の中で強く生き抜く兎を描いた『小型軍馬というウサギ』など、さまざまな動物の生涯を生き生きと描き上げた動物物語の傑作です。

私たち人間の世界は地球の中のほんの一部であることを実感するとともに、動物たちも同じように懸命に生きていることに思いを馳せることができます。

慶應義塾大学大学院生・作家の篠原かをりさんが、今の時間を楽しめるおすすめの本と漫画を紹介してくれました! 今の時間を、楽しみにながら、将来に活かそう!篠原かをりさんの新刊「ネズミのおしえ ネズミを学ぶと人間がわかる!」も発売中!#子どもたちへ コジコジ

メルヘンの国を舞台に宇宙の子であるコジコジと、その仲間たちの日常生活を描いたさくらももこさんによる漫画作品です。シュールで不思議な世界観の中に時折光る哲学的とも言えるようなメッセージが魅力的。

コジコジは「おまえは将来何になりたいんだ」と問われれば、「コジコジだよ。コジコジは生まれたときからずーっと将来もコジコジはコジコジだよ」と答えます。飛べなくて悩んでいる友人には、「飛べないときはゆっくり休めばいいじゃん。仕方ないよ、飛べないんだからさ」「どうせ飛べないんなら心配するより休んだほうがいいよ」とアドバイスするコジコジの緩やかな優しさが、疲れ気味の心に染み入ります。




篠原かをり
慶應義塾大学大学院生。作家として、これまでに『恋する昆虫図鑑~ムシとヒトの恋愛戦略~』(文藝春秋)、『LIFE―人間が知らない生き方』(文響社)、『サバイブ<SURVIVE>-強くなければ、生き残れない』(ダイヤモンド社)、『フムフム、がってん!いきものビックリ仰天クイズ』(文藝春秋)を出版し、いずれも好評を得ている。

幼少の頃より生き物をこよなく愛し、自宅でさまざまな生き物を飼育。生き物に関するありとあらゆる知識を持ち、独特の切り口や表現が話題に。

TBS「日立 世界ふしぎ発見!」「有吉ジャポン」の他、ラジオや連載コラムなど、現在活動の幅を広げている。

https://shinoharakawori.com/

【インタビュー】子どもたちに大人気! 書籍『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』著者・篠原かをりさん

慶應義塾大学大学院生・作家の篠原かをりさんが、今の時間を楽しめるおすすめの本と漫画を紹介してくれました! 今の時間を、楽しみにながら、将来に活かそう!篠原かをりさんの新刊「ネズミのおしえ ネズミを学ぶと人間がわかる!」も発売中!#子どもたちへ 新刊 2020年4月24日発売!
ネズミのおしえ ネズミを学ぶと人間がわかる!
徳間書店

ドブネズミと暮らすミステリーハンターによるネズミ大好き偏愛エッセイ。

【トップページ】#子どもたちへ おすすめとメッセージ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  2. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  3. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  4. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  5. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  2. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  3. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  4. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  5. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る