#子どもたちへ 漫画家/イラストレーター

今井美保さんおすすめ!

漫画家/イラストレーター 今井美保さんが、子どものころに夢中になった絵本、本、テレビ番組を紹介!「楽しいことは、だいたい頭の中にあります」と、想像する楽しさ、大切さを教えてくれます。今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ 外に出られない今、家の中で楽しいことをつくれたらいいなぁって思います。

私は小学生の頃、ピーナッツを手に、6畳の部屋をスキップしてぐるぐる回るだけという散歩ごっこをしてました。

変ですか? それとも共感してもらえるでしょうか? 私はすごく楽しかったです。頭の中は自由だから、なんだってできます。部屋は公園になるし、押し入れが洞窟になったりします。ステキなお菓子をつくってカフェにいる気分にだってなれます。

たくさん想像してみてください。楽しいことは、だいたい頭の中にあります。

今回は、子どもの頃から今まで私の想像を手助けしてくれた本をご紹介させていただきました。これらのおかげで何かをつくり出すこと、お話をつくることが楽しくなって、それが今のお仕事につながっているのかなぁ、と思ったりします。

(2020年5月9日[土]公開)

漫画家/イラストレーター 今井美保さんが、子どものころに夢中になった絵本、本、テレビ番組を紹介!「楽しいことは、だいたい頭の中にあります」と、想像する楽しさ、大切さを教えてくれます。今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ ももいろのきりん

工作が大好きだったので、こんなに大きな紙をもらえた女の子がうらやましかったです。

しかも、きりんを切ったらそれが動き出して、一緒に冒険できるなんて!

夢のようなお話で、何度も読み返しました。

漫画家/イラストレーター 今井美保さんが、子どものころに夢中になった絵本、本、テレビ番組を紹介!「楽しいことは、だいたい頭の中にあります」と、想像する楽しさ、大切さを教えてくれます。今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ メアリー・ポピンズのお料理教室

メアリー・ポピンズのちょっとしたお話と、彼女がつくる料理のレシピが書いてある本です。

小学生の私をステキな外国へ連れて行ってくれる本でした。こんな人がうちにも来てくれたらいいのに、と何度思ったことか!

書いてあるお料理は、当時は珍しくておしゃれで夢のようで。そんなに難しくなくて、小学生の私でもつくれました。美味しくて楽しい、今でも大好きな本です。

ちなみに、小説の「メアリー・ポピンズ」シリーズも、ミュージカル映画「メリーポピンズ」(主演・ジュディ・アンドリュース)もおすすめです。

漫画家/イラストレーター 今井美保さんが、子どものころに夢中になった絵本、本、テレビ番組を紹介!「楽しいことは、だいたい頭の中にあります」と、想像する楽しさ、大切さを教えてくれます。今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ できるかな

私と同じ年代の人は、この番組に育ててもらったと言っても過言ではないほど見てたのではないでしょうか。のっぽさんの魔法の手が、なんの変哲もない箱や紙を遊び道具に変えていくんです。

6畳の部屋が海になったり、町になったり、ただの紙が動物になって動き出したり…。なにもないなら自分でつくればいいんだ、すぐそばに楽しいことがいっぱいあるんだ、と気づかせてくれる番組でした。

漫画家/イラストレーター 今井美保さんが、子どものころに夢中になった絵本、本、テレビ番組を紹介!「楽しいことは、だいたい頭の中にあります」と、想像する楽しさ、大切さを教えてくれます。今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ 鳥山石燕 画図百鬼夜行全画集

江戸時代の絵師が描いた妖怪の画集です。今、世の中にある妖怪絵のもとになっていると言っても過言ではありません。

江戸時代の人も現代の私たちと同じように、妖怪をおもしろおかしく、時には怖がりながら見て楽しんでいたんですね。

文章はちょっと難しいですが、ほとんど絵なので見るだけでも楽しめる本です。妖怪好きなみなさんにおすすめです。




漫画家/イラストレーター 今井美保さんが、子どものころに夢中になった絵本、本、テレビ番組を紹介!「楽しいことは、だいたい頭の中にあります」と、想像する楽しさ、大切さを教えてくれます。今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ 今井美保
漫画家/イラストレーター。集英社の少女漫画誌でデビュー。漫画やイラストのお仕事を経て、遊びでWebに連載していた妖怪フラッシュ漫画『びこたん』が、妖怪雑誌「怪」(現「幽と怪」)<角川書店>主催の第一回『怪』大賞で京極夏彦賞を受賞。長く同誌で連載していました。現在はペットのポータルサイト「PETomorrow」(小学館)にて「怪猫まんが」を連載中。デジタル漫画同人誌「おくらのあな」も主催しています。

びこたんと愉「怪」な仲間たち(単行本・角川書店)
・怪猫まんがこちらにまとまっています。
・おくらのあな: http://okranoana.com/ ※すべて無料お読みいただけます!

【トップページ】#子どもたちへ おすすめとメッセージ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_Doraemon_museum_01

    「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

    藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
    漫画『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを約5万点の漫画の原画などを通じて伝…
  2. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  3. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  4. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  5. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る