2020年5月11日(月)オンライン記者発表開催!福祉現場に、さらなるマスクを。

#福祉現場にもマスクを チームが「おすそわけしマスク」を開発、予約受付開始!

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!55枚買って、5枚をおすそわけ
#福祉現場にもマスクを チームが開発!

マスクや寄付を募るプロジェクト#福祉現場にもマスクを」チームは、株式会社中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)にオンライン記者発表を行ない、先行予約受付を開始しました。

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!

「おすそわけしマスク」のオンライン記者発表を行なった「#福祉現場にもマスクを」チームの(左上より)株式会社ヘラルボニー代表取締役社⻑ 松⽥崇弥さん、NPO法⼈D-SHiPS32代表 上原⼤祐さん、株式会社小国士朗事務所代表取締役/プロデューサー 小国士朗さん、(左下より)⼀般社団法⼈ 障害攻略課理事 澤⽥智洋さん、⼀般社団法⼈Get in touch 代表 東ちづるさん、そしてマスクを提供する株式会社中部日本プラスチック代表取締役 雪下真希子さん。みなさん手話で「マスク」のポーズ

【オンライン記者会見】2020年4月22日(水)Get in touchら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足! #福祉現場にもマスクを

一枚でも多く、一ヵ所でも多く
福祉現場にマスクを届けるために

2020年4月22日(水)にスタートした「#福祉現場にもマスクを」は、マスクや寄付を募り、必要とする福祉現場に届けるプロジェクト。
#福祉現場にもマスクを:https://fukushimask.com/




発足から20日ほどで190ヵ所を越える福祉現場にマスクが届けられ、福祉現場から多くの感謝の言葉が寄せられることはもちろん、寄付をする方からの福祉現場へエールの言葉も多く、「#福祉現場にもマスクを」がマスクを届けるだけではなく、“福祉のことを知ってもらうプロジェクト” という目的も叶えつつあります。

さらに福祉現場から福祉現場への寄付もはじまり、『「寄付の循環」が起こっている』と、⼀般社団法⼈ 障害攻略課理事の澤⽥智洋さん。しかし、まだまだマスクが福祉現場に足りていない状況に変わりありません。

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!

そこで誕生したのが「おすそわけしマスク」。55枚のマスクを購入すると、購入者には50枚のマスクが届き、5枚は「#福祉現場にもマスクを」を通じて福祉現場に届けられます。マスクを買うことで誰かの力になることができる仕組みです。

寄付先は、生活介護事業所、就労移行支援事業所、就労継続支援事業所、グループホーム、施設入所支援などの障害福祉サービス事業所、放課後等デイサービス、児童発達事業所やセンター、訪問看護ステーション、リハビリテーションセンターなど。

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!

おすそわけしマスク【大人用】(写真左)、おすそわけしマスク【子供用】(写真右)。価格はどちらも2,722円(税込)

約100万枚の「おすそわけしマスク」を製造!

おすそわけしマスク」は、特設サイトにて購入可能。先行予約受付分の100万枚によって、福祉現場に約10万枚のマスクを寄付できます。

おすそわけしマスク 特設サイト:https://www.osusowakeshimask.com/
※2020年5月11日(月)13時より先行予約受付

寄付マスクが必要な福祉現場のみなさまへ

すでに「#福祉現場にもマスクを」から寄付マスクを受け取った方も、再度「おすそわけしマスク」希望入力フォームを通じて寄付マスクを受け取ることが可能です。

おすそわけマスクが一定数集まり次第、福祉現場のみなさまへ順次発送されます。マスクをご希望の方は「おすそわけしマスク」特設サイトの「02 マスクが必要な福祉現場の皆様へ」よりお申し込みください。

おすそわけしマスク 特設サイト:https://www.osusowakeshimask.com/

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!

「新型コロナウィルス感染症によって心身も経済にも悪いことが多く不安を掻き立てられています。しかし『おすそわけしマスク』で、みんなが、世界がひとつになって支え あうようになれば、ひとりじゃなくてみんなが繋がるきっかけになるといい」と、マスクを提供する株式会社中部日本プラスチック代表取締役 雪下真希子さん

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  2. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  3. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  4. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  5. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…

アーカイブ

ページ上部へ戻る