2021年4月24日(土)〜5月9日(日)渋谷ヒカリエで開催!

恐竜ライブ DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編” 稽古場潜入レポート!

まるで恐竜のいた時代にタイムスリップしたかのような圧倒的な恐竜体験ができる「DINO SAFARIディノサファリ)“特別編”」が、2021年4月24日(土)〜5月9日(日)のゴールデンウィークの期間、渋谷ヒカリエで開催! 2020年は新型コロナウィルス感染症の影響により開催直前に急遽中止となり、今回は2年ぶり、満を持して、公演内容を刷新して開催される。公演を2週間後に控えた4月16日(金)、東京・立川にある「DINO A LIVE 立川ベース」で行われている稽古の様子を取材させていただきました!
恐竜のいた時代にタイムスリップしたかのような恐竜体験ができる「DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”」が、2021年4月24日(土)〜5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!公演を2週間後に控えた4月16日(金)稽古の様子を取材、その様子をレポート!

2021年4月24日(土)〜5月9日(日)まで渋谷ヒカリエで開催される恐竜ライブ DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編” の稽古場に潜入! 公演では「DINO SAFARI(ディノサファリ)」史上最多となる8頭の恐竜が登場!

大人気恐竜 “ステゴサウルス” が初お披露目!
恐竜ライブ「DINO SAFARI」の稽古場に潜入!

「DINO A LIVE 立川ベース」に近づくにつれ、“ズンズン” という地響きが聞こえてくる。半分しか開いていないシャッターからは「恐竜出没注意」「立入禁止」などの看板が見え、この建物の中に何がいて、何が行われているかを考えると、胸の高まりが抑えられない。

【インタビュー】恐竜ライブ DINO SAFARI(ディノサファリ)株式会社ON-ART 金丸賀也社長インタビュー!

恐竜のいた時代にタイムスリップしたかのような恐竜体験ができる「DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”」が、2021年4月24日(土)〜5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!公演を2週間後に控えた4月16日(金)稽古の様子を取材、その様子をレポート!

この奥で稽古が行われていた。稽古場にはさまざまな機材、出番を待つ恐竜、お腹に響く太鼓の音、これからすごいことが起きそうな気配をビシビシと感じた

この日は初の通し稽古で、「DINO SAFARIディノサファリ)」ではおなじみ、そして恐竜好きを魅了してやまない “ティラノサウルス” と “トリケラトプス” はもちろん、それに負けないほど子どもたちからの人気が高く、登場を待ち望んでいたファンも多いだろう “ステゴサウルス” が初お披露目された。

2017年春に初登場した全長6.5メートルのトリケラトプスもその大きさに驚いたが、ステゴサウルスはトリケラトプスをしのぐ全長で、トリケラトプスとは異なる存在感がある。そして何より、ステゴサウルスは本当にカワイイ。しかしカワイイだけでは恐竜の世界を生き抜くことはできない。そんなステゴサウルスの新たな一面も見せてくれる。

恐竜のいた時代にタイムスリップしたかのような恐竜体験ができる「DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”」が、2021年4月24日(土)〜5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!公演を2週間後に控えた4月16日(金)稽古の様子を取材、その様子をレポート!

全長7メートルのステゴサウルス。体高もあり存在感抜群! しかし草食恐竜だからか、ペットのようなかわいらしさを感じる。公演ではそんなキュンとする姿も見せてくれる

そう「ディノサファリ」は、さまざまな恐竜が生きていた時代を体験できる場であるとともに、恐竜に関する知識、興味も膨らませてくれる学びの場でもある。いまの私たちの暮らしからは考えられない規格外とも言える生きものが地球上を闊歩していたという事実から、どんな恐竜が、どのような生態でもって生きていたのか、今回もさまざまなクイズから、子どもたちは恐竜を見るだけでなく、参加しながら楽しめるようになっている。

恐竜のいた時代にタイムスリップしたかのような恐竜体験ができる「DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”」が、2021年4月24日(土)〜5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!公演を2週間後に控えた4月16日(金)稽古の様子を取材、その様子をレポート!

恐竜とともに公演を盛り上げてくれるキャストMCの山際海斗さん。クイズを出題している。子どもたちに人気の出そうな明るく爽やかなお兄さんだ。他に元AKB48の中村麻里子さん、過去3回すべてのDINO SAFARIに出演の山口森広さんが出演。キャストMCそれぞれに異なる味があり、何度も楽しめる

“度肝を抜かれる” 恐竜体験!
いまへと続く命のつながり

「ディノサファリ」を見たことがない方は、おそらく “度肝を抜かれる” という表現がぴったりだと思う。恐竜好きなお子さんには、ぜひ体験させてあげてほしい。子どもだけでなく、親御さんも十二分に楽しめるはずだ。以前見たことがある方も、初登場のステゴサウルスはじめ、新しい発見がたくさんある。より進化した「ディノサファリ」を楽しめる。




コロナ禍で会場は定員の半数に人数制限をする。通常よりゆったりと、心から恐竜のいた時代を感じることができそうだ。そして、いまの我々につながっていることも実感できるだろう。

恐竜のいた時代にタイムスリップしたかのような恐竜体験ができる「DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”」が、2021年4月24日(土)〜5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!公演を2週間後に控えた4月16日(金)稽古の様子を取材、その様子をレポート!

もしかしたら、こんなに近くまでティラノサウルスが寄ってくるかも! 食べられちゃいそう!

公演を見た帰り道、きっと子どもたちは興奮気味に「すごかったね」「恐竜に会いたいな」、なんて言ってくると思う。そのとき、ひとつふたつ、子どもの知らないうんちくを話せるよう仕込んでおくといいかもしれない。

恐竜にはまだまだわからないことがたくさんあり、「ディノサファリ」で見た恐竜の動きなども、いま存在している、恐竜に近い生物から想像したものだ。生きた恐竜を見たことがある人はいないので、想像するしかない。羽毛が生えていることも、抱卵する恐竜がいたことも比較的最近わかったこと。自由な発想で恐竜のことを考え、親子でいろいろな話をするのにも、「ディノサファリ」は一役かってくれる。

「恐竜 ライブ DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”」は、2021年4月24日(土)〜5月9日(日)まで渋谷ヒカリエで開催!

【インタビュー】恐竜ライブ DINO SAFARI(ディノサファリ)株式会社ON-ART 金丸賀也社長インタビュー!

【イベント概要】2021年4月24日(土)〜5月9日(日)渋谷ヒカリエで開催! 恐竜ライブ DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”

【体験レポート】ゴールデンウィークにティラノサウルスとトリケラトプスが激突! 体験型恐竜ライブショー「DINO SAFARI(ディノ サファリ)」に行ってきた!

恐竜のいた時代にタイムスリップしたかのような恐竜体験ができる「DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”」が、2021年4月24日(土)〜5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!公演を2週間後に控えた4月16日(金)稽古の様子を取材、その様子をレポート!

羽毛をまとったユタラプトル。恐竜から進化した鳥から、ユタラプトルもこんなことをしていたのでは、という生態を見せてくれる

恐竜のいた時代にタイムスリップしたかのような恐竜体験ができる「DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”」が、2021年4月24日(土)〜5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!公演を2週間後に控えた4月16日(金)稽古の様子を取材、その様子をレポート!

子どものトリケラトプス。恐竜好きなら誰もが夢見るシーン

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  2. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  3. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  4. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  5. ワタミオーガニックランド_パース_降臨_fix

    2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

    ワタミオーガニックランド
    ワタミ株式会社は日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を2021年3月にオープ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る