2024年1月19日(金)〜21日(日)ダイドードリンコアイスアリーナで開催!

プリンスアイスワールド東京公演で、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

「プリンスアイスワールド2023-2024 A NEW PROGRESS~BROADWAY CLASSICS~東京公演」初日1回目の終演後に高橋大輔さん(写真右から2番目)と本田真凛さん(写真右)、歌唱を担当した藤岡正明さん(写真左)、島田歌穂さん(写真左から2番目)が囲み取材に登場!

スケートと生歌唱とのコラボ
プリンスアイスワールドチームと
豪華ゲストが観客を魅了!

フィギュアスケート×ミュージカルのエンターテインメントショー「プリンスアイスワールド2023-2024 A NEW PROGRESS~BROADWAY CLASSICS~東京公演」が2024年1月19日(金)〜21日(日)までダイドードリンコアイスアリーナ(東京都西東京市)で開演、初日の1回目を見てきました。

プリンスアイスワールドのメンバーが藤岡正明さんの「One Song Glory」、島田歌穂さんの「On My Own」など珠玉のミュージカルナンバーの生歌唱で鮮やかに舞い、さらにプリンスアイスワールドメンバーと初コラボする高橋大輔さん、1月に現役を引退しプロスケーターとして初の演技となる本田真凜さん、さらに織田信成さん、荒川静香さん、宇野昌磨さんら豪華ゲストが続々と登場し、会場は熱気に包まれました。




フィギュアスケートと生歌唱とのコラボレーションについて藤岡正明さんと島田歌穂さんは、歌いながらもスケーターの舞に見惚れてしまったと大絶賛! 普段はひとりで情景を思い浮かべながら歌うのに対し、今日は目の前ですてきなドラマが繰り広げられているのを感じながら歌うことができたと、いつもとは異なる感動があったそう。その相乗効果は観客も魅了していました。

【レポート】高橋大輔さんがプリンスアイスワールドのコラボレーションプログラムを公開練習!

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

ブロードウェイミュージカル『レント』の「One Song Glory」を歌う藤岡正明さん。終演後の囲み取材で今日の感想を問われた藤岡正明さんは、「 “きれいだなぁ‥‥” って見惚れてしまって、歌うのを忘れそうになりました(笑)。踊っているスケーターの方の表現に寄り添える歌を歌いたいなと強く感じました」

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

ブロードウェイミュージカル『レ・ミゼラブル』の「On My Own」を歌う島田歌穂さん。「はじめて氷上で歌わせていただきましたが、本当に気持ちよくて、幸せな気持ちで歌わせていただきました」

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

最初に登場したゲストスケーターは本田真凛さん。現役最後の試合となった2023年12月の全日本選手権では披露できなかった「リトルマーメイド」の楽曲にのり、イナバウアーやビールマンスピンなどを披露

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

織田信成さんはブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』の「Hold me in your heart」「Sex is in the heel」を、ドラァグクイーン “ローラ” で熱演!

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

高橋大輔さんはシングル時代に演じた「ロクサーヌのタンゴ」をプリンスアイスワールドメンバーと共演。最初のこのポーズでしびれました!

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

「ロクサーヌのタンゴ」から一転、『ムーラン・ルージュ』で艶やかに魅せる高橋大輔さんと小林宏一さん

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

『ムーラン・ルージュ』のメドレーをプリンスアイスワールドメンバーと高橋大輔さんで

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

村元哉中さんと高橋大輔さんがアイスダンスで「Birds/MAKEBA」を披露、息のあった演技で観客を魅了しました

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

2006年のトリノオリンピック女子金メダルの荒川静香さんは、黒猫の衣装でミュージカル『キャッツ』の代表的なナンバー「メモリー」で魅せてくれました。もちろん荒川さんの代名詞にもなっているイナバウアーも披露

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

ミュージカル『シカゴ』の「Dancing My Own」、『ルドルフ ~ザ・ラスト・キス~』の「Your Last Kiss」でトリを飾った宇野昌磨さん

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

ミュージカル『コーラスライン』の「One」をプリンスアイスワールドメンバー、そして『ドリームガールズ』の「One Night Only」をキャスト全員で滑りフィナーレ!

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

ミート アンド グリーティングではグループに別れて会場をまわり記念撮影。織田信成さんのグループはみんなでローラのポーズ

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

本田真凛さんはハートマークでポーズ

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

トップスケーターの宇野昌磨さんも目の前に!

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

黒猫の衣装に身を包んだ荒川静香さん。しっぽががあるの気がつきましたか?

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

アイスダンスで魅せてくれた村元哉中さんと高橋大輔さん

本田真凜さんはアイスショーが目標
高橋大輔さんはいつか『オペラ座の怪人』を

終演後には高橋大輔さんと本田真凛さん、そして歌唱を担当した藤岡正明さん、島田歌穂さんが囲み取材に登場。プリンスアイスワールドチームとの初共演、初コラボレーションについて問われた高橋大輔さんは「ソロでは情景を思い描きながら滑っていましたが、今回は前半で女性、その後に男性(幼なじみで同期の小林宏一さん)と絡んだり、最後は自分が手を出すと男性がバッと出てきたり大勢で踊るのも本当に新鮮で、より一層パワーを感じながら滑ることができました。同じ楽曲でも全然違うものに感じることができて、すごく楽しめました」と喜びと安堵の表情。

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

プリンスアイスワールドチームとの初共演、初コラボレーションについて「とても新鮮で、より一層パワーを感じながら滑ることができました。同じ楽曲でも全然違うものに感じることができて、すごく楽しめました」と高橋大輔さん

プロ転校後、初の舞台となった本田真凛さんは試合のプログラムを自らアイスショー用にアレンジ。「たくさんの方に楽しんでいただけるプログラムができたんじゃないかなと思っています。裏で緊張しながら出番を待っているときは、本当に幸せな気持ちと感謝の気持ちでいっぱいでした」と、プロへの第一歩を順調にスタートした様子。

さらに今後のプロスケーターとしての目標を聞かれると、「小さいときの取材で、“試合はアイスショーに出たくてがんばっている” と答えたことがあって、でもずっとそう思っているくらい、お客さんに楽しんでいただけるようにのびのびと滑るのがすごく好きで、今、その場所に来たと思うので、さまざまなジャンルのいろいろな演技を、大ちゃん(高橋大輔さん)のようにスケートで表現できるようにがんばりたいと思っています」。

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

高橋大輔さんの滑りを目標にしていたという本田真凜さんは、「大ちゃんさんと一緒にジャンプの練習をして、久しぶりに生で見られて感激しました」

ここで藤岡正明さんが高橋大輔さん、本田真凜さんに「競技としてのスケートとショーとしてのスケートの違いは?」と質問。島田歌穂さんも「それ聞きたい!」とトークイベントのような雰囲気に。すると本田真凜さんが「小さいときに、こういうふうに滑れるようになりたいと思ったのが、大ちゃんの『白鳥の湖』のヒップホップバージョン。それは競技の場だったんですが、あまり失敗にとらわれずに最後まで本当に見ていてワクワクする演技で、そういうのを試合でも、アイスショーでもできたらいいなって目標にしてきました」と、本人を前に少し照れながら告白。続けて「ジャンプを失敗したりミスが出てくると “どうしよう” となってしまうのが試合で、アイスショーはお客さんに楽しんでもらうのが一番なので、試合よりものびのびとできているかなと思います」と、小さい頃から憧れていた舞台にいる嬉しさを感じさせてくれました。

高橋大輔さんは “僕の場合は” として「試合は自分の目標や自分がやりたいことをやる場で、アイスショーは僕よりお客さんがどれだけ楽しんでくれるかという、自分に求めることはどちらも同じなんですが、その感覚が違いますね」と、自分と観客のどちらに主軸を置いた演技かと回答。

さらに「『オペラ座の怪人』は初めて世界選手権(2007年)で銀メダルを獲り、アイスダンスでも引退の年に使った曲で、もともと大好きなんですが何度観ても観入ってしまう作品だなと感じています。いつかスケートでその世界観を表現できれば最高だなと思っています」と、今後の夢についても話してくれました。

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

ミュージカルでは演じながら歌いますが、僕自身が目を奪われてしまった通り、今日はスケートが主役。踊っているスケーターの方の表現に寄り添える歌を歌いたいなと強く感じました。エンターテインメントって可能性を模索し続けるものだと思っていて、それを今日、目の当たりにしました。すごく感動しましたし、長く続けていただきたいと思っています

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

生でスケーターの方々の舞を見させていただいて、本当に見惚れちゃうんですね。歌い終わってからも客席で拝見してたんですが、本当にきれい、美しいって。もちろんここまでくるのには大変な苦労があり、痛みと闘いながら滑っていらっしゃるだろうに、でもなんて優雅で華麗で美しいんだと、素晴らしい世界だと感じました。ミュージカルは1曲1曲に込められているドラマがあって、それをスケーターの方が真摯に演じているのには、本当に感動しました。これからもいろいろな作品の素敵なナンバーを見せていっていただければと思っています

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

好きなミュージカルについての質問に『オペラ座の怪人』と高橋大輔さん。いつかその世界観をスケートで表現したいとのことで、楽しみに待っています!

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

好きなミュージカルについての質問に「たくさんのミュージカルの曲で滑ってきましたが、一番お気に入りのは『ラ・ラ・ランド』。すごく大好きな映画で、自分で初めてこのプログラムを滑ってみたいなと思って使った曲なので、特別な想いがあります」と本田真凜さん

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

笑顔でさまざまな質問に答えてくれた高橋大輔さんと本田真凜さん

プリンスアイスワールド東京公演レポート、高橋大輔さん、本田真凜さんらが競演!

藤岡正明さんが高橋大輔さん、本田真凜さんに「競技としてのスケートとショーとしてのスケートの違いは?」と質問し、囲み取材がトークイベントになった一幕も

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  2. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  3. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  4. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  5. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…

アーカイブ

ページ上部へ戻る