2024年9月13日(金)全国公開!

映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』声優・花澤香菜さんインタビュー!

「プリキュア」シリーズ初となる “⽝” のプリキュアが大活躍する、現在毎週⽇曜朝8時30分からABCテレビ・テレビ朝⽇系列にて絶賛放送中の『わんだふるぷりきゅあ!』が映画化!『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』が、2024年9⽉13⽇(⾦)全国公開! 天才ゲームクリエイターで映画のキーマンとなるナツキの声を務めた花澤香菜さんに、ナツキについて、映画の見どころなどをアフレコスタジオでインタビュー! 声優をめざす子どもたちへのメッセージもいただきました!(インタビュー:2024年7月10日(水) TEXT:高木秀明)
映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』声優・花澤香菜さんインタビューの写真

映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』が、2024年9⽉13⽇(⾦)全国公開! アフレコスタジオで声優を務めた花澤香菜さんにインタビュー! ナツキの声は「声をつくるというよりも役をつくるという感じで、年齢とキャラクターの性格などから声のイメージを膨らませています」とのこと。そして「ナツキちゃんのシーンは今日、全部収録しました」と花澤さん

動物と心がつながる姿に “キュン”
ナツキの頼もしさ、動物との絆

ー 今回の映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』の脚本を読んだ印象を教えてください。

「私たちの言葉は動物にも全部伝わっている、心は通じている」ということを感じさせてくれて、本当にキュンとするというか、なんかジーンと来ちゃいましたね。

小さい頃に犬を飼っていたんですが犬猫アレルギーということがわかって、おじいちゃんの家にあずけたんです。でもしょっちゅう会いに行って、悩みとかを聞いてもらっていたんですよね。

だから友だちや家族に対する特別な想いを犬や猫などの動物に対しても持っている人たちはたくさんいるんだろうなって。そういう方々がテレビシリーズの『わんだふるぷりきゅあ!』や今回の映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』を観て、感動して、楽しんでくださるんだろうなと思いました。

ー「プリキュア」の映画は大人も感動して泣いてしまうことで有名です。私も脚本を読みながら込み上げてくるものがありました。花澤さんはいかがでしたか?

動物に対して「もうこの子、人間の言葉をしゃべってくれないかな」って思うことっていっぱいあるじゃないですか。だから『わんだふるぷりきゅあ!』は夢のような世界だし、映画では動物とナツキとの絆も描かれていて、それは彼女が前を向いて進んでいくためにも大事なシーンだったかなと思います。

ー 映画の冒頭ではナツキは謎の人物のようなミステリアスな感じで、話が進むにつれて人となりがわかってきます。どんなところに気をつけたり工夫をして演じましたか?

ナツキは、いろは(キュアフレンディ/犬飼いろは)や、まゆ(キュアリリアン/猫屋敷まゆ)たちと年齢感的には同じくらいですが、“天才” ゲームクリエイターとして自分のつくりたいものを一生懸命に、大人たちと対等に渡りあいながらつくっているという自立した存在だと思ったので、“しっかり感” みたいなことは意識しながら演じていました。
※いろはとまゆは中学2年生(13歳〜14歳)

映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』声優・花澤香菜さんインタビューの画像

花澤香菜さんが声を務める、天才ゲームクリエイターで映画のキーマンとなるナツキ(画像中央)
©2024 わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!製作委員会

ー ナツキのどんなところに注目してほしいですか?

子どもの頃は友だちが少ない内省的な女の子だったんですが、自分が自信のあるものに対してはまっすぐに、動物のおかげもあって進むことができていて、それで今のナツキがあります。プリキュアたちがけっこう大変なことになるんですけど、“ナツキが何とかしてくれるんじゃないか” という頼もしさを感じていただけたらと思います。

一方で大変な中でやっぱり動揺することもあり、等身大の女の子に戻るときがあるので、そういうところではナツキを身近に感じてもらえるのかなと思います。

ー 花澤さんはナツキを演じていますが、ナツキ以外で花澤さんが注目しているキャラクターはいますか?

うさぎの「大福」ですね。大福はやっぱりいい奴なんですよね(笑)。この姿でカッコつけるのもいいし、笑いどころをかっさらってくれています。そして今回はちょっと驚くこともあります。

【映画紹介・予告動画】2024年9月13日(金)全国公開!『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』

映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』声優・花澤香菜さんインタビューの画像

©2024 わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!製作委員会

悩んだらラジオに話しかける
私は常に “変わりたい!”

ー 先ほど、飼っていた犬に「悩みを聞いてもらっていた」とおっしゃっていましたが、今、悩んだときに話しかける存在だったり、物はありますか?

ラジオですね。ラジオを聴きながら、ひとりでしゃべっていることがあります。ラジオが大好きで、ラジオを聴いていると何となくヒントをもらえたりして、小説もそういう存在なので、悩みにぶち当たったら、そのあたりから解決の糸口が見つかります。

ー 花澤さんご自身もラジオ番組のパーソナリティをされていますが、出る方ではなく聴く方が悩みの助けになっていますか?

聴く方ですね。本当に悩んでるときは友だちに相談したりもしますけど、自分ひとりで解決しちゃうことが多いですね。

ー 映画では、狭い世界の中で変化を好まず良い状態でずっと居続けることと、いろいろなことを体験し変化も受け入れつつ年齢を重ねていくことのどちらがいいのか、という問いかけもあるかと思います。変化には少々寂しさをともなうこともありますが、どちらがいいですか?

時を止めたことがないからわからないけど(笑)、私は常に “変わりたい! 変わりたい!” って思いながら生きてきたので、「過去の自分のままでいたい」とは思わなくて。

なのできっと、もし今の状態で「ずっとこのままがいいな」と思ったとしても、未来の自分から見たら「そこでいいの?」って思われてる可能性があるなと思って、なんか嫌ですね(笑)。時は進めたいかな。




過去のどんな体験もお芝居に生かせる
他の人が表現しているものをたくさん観て

ー 声優は子どもたちの憧れの職業ですが、花澤さんのようにたくさんの作品で活躍できる声優になるにはどうしたらいいか、子どもたちにアドバイスをいただけますか?

私は声優をめざして進んできたわけじゃなくて、幼い頃は子役をやっていましたし、本当にラッキーが重なってアニメのオーディションをいただいて、そこから声優のお仕事を続けさせてもらっているので、あまり良いアドバイスはできないかもしれないんですが、でも、過去のどんな体験も、本当に全部お芝居に生かせるし、何か興味があることは、とにかく何でもやってみた方がいいと思います。

そして、もちろんアニメをたくさん観るのもいいけれど、アニメばかりにとらわれていると、多分、好きな声優さんと似たようなお芝居しかできなくなっちゃう気がするので、もっといろいろな、実写の映画でも舞台でも、ミュージカルでも本でも、他の人が表現しているものをたくさん観るのがいいんじゃないかなと思います。

ー 子どものときにやっていて、思いがけず今の仕事に役立っていると思うものはありますか?

お仕事になってしまいますが、人前に立つ機会もあったので、その時間をお客さんに楽しんでもらうためにあれを話そうとか、次は手品をしてみようとか、そういうことを考えるのはわりとクリエイティブなことをしていたのかなと思うし、度胸もついたと思います。

プリキュアたちの
キラキラした目が教えてくれる

ー 「プリキュア」の映画は、子どもたちと一緒に映画館で盛り上がれるポイントがあります。今回も ”フレンドリング“ でプリキュアを応援できますよね?

そうなんですよ! 私「みんな、フレンドリングを掲げて!」っていうセリフを言えたことがめっちゃ嬉しかったんです!

なので小さなお子さんたちみんなが、がんばってフレンドリングを掲げて応援してくれるのを楽しみにしています。

映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』声優・花澤香菜さんインタビューの画像

©2024 わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!製作委員会

ー たくさんの子どもたちがこの映画を楽しみにしていますが、映画を通してお子さんたちにはどういうことを感じてもらいたいですか?

動物も物もそうですが、“自分の気持ちはちゃんと伝わるんだよ” とか、もし伝わらないと思ってなんか変なことでも言ったら “機嫌悪くしちゃうかもよ” みたいな、そういうところを感じとって、飼っている動物や、友だちにも優しさを与えられるようになってほしいなと思います。

『わんだふるぷりきゅあ!』を観ている子どもたちは「犬を飼いたい!」「猫を飼いたい!」って絶対になっていると思うんですが、映画ではタヌキが出てくるので、「タヌキを飼いたい!」ってなったら親御さんは困りますね(笑)。

ー 最後に、今回の映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』を楽しみにしている方々にメッセージをお願いします。

いろはやまゆたちは動物と心がつながるということを知っていますが、ナツキがまだその確信が持てていないところで、こむぎ(キュアワンダフル/犬飼こむぎ)をはじめみんながキラキラした目で教えてくれるんですよね。

おそらく映画を観ている方たちは、そこで “はっ!” とさせられると同時に “キュン” となると思うので、ぜひ、プリキュアたちのまっすぐさを劇場で体験してください!

可愛いタヌキたちも注目ポイントです!

映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』は、2024年9月13日(金)全国公開!

映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』のポスター

2024年9月13日(金)全国公開!
わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!

大人気ゲーム【ドキドキ♡タヌキングダム】で遊ぶため、こむぎ、いろは、ユキ、まゆ、大福、悟が集合! みんな仲良くゲームスタート! のはずが‥‥あやしいタヌキがいるゲームの世界に吸い込まれちゃったみたい‥‥。

さらに大ピンチ! こむぎは、いろはやみんなと離れ離れになっちゃった‥‥!?

「ずっとずっといろはの隣にいたいんだワン!」大好きないろはに会うために、こむぎはいろんなゲーム対決に挑戦することに!

一体どうしてこんなことに‥‥? ゲームの世界に隠された秘密ってなに‥‥? 手がかりはゲームをつくった少女・ナツキが握っていて—。

「ひろがるスカイ!プリキュア」と「魔法つかいプリキュア!」も大集合! みんなの想いがひとつになったとき、わんだふるな奇跡が巻き起こる!?

https://2024.precure-movie.com

花澤香菜(はなざわ かな)
『鬼滅の刃』(甘露寺蜜璃役)、『五等分の花嫁』(中野一花役)、『化物語』(千石撫子役)、『PSYCHO PASS』(常守朱役)、『劇場版 呪術廻戦0』(折本里香役)など、話題作に数多く出演し、国内外で絶大な支持を受けている国民的人気声優。また、声優業と並行してアーティストとしても精力的に活動を続けており、声優としては史上初となる、ソロデビュー以来4作連続でのオリコンTop10入りを果たす。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  2. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  3. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  4. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  5. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る