2024年10月4日(金)~14日(月・祝)三井ショッピングパーク ららぽーと、三井アウトレットパーク、ラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京 プラザの全国32施設で開催!

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場! サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントが開催!

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

2024年10月4日(金)~14日(月・祝)三井ショッピングパーク ららぽーと、三井アウトレットパーク、ラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京 プラザの全国32施設で開催されるサッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」のプロモーションイベントが開催! サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場し、サッカーに関するトークや「リフティングチャレンジ」「ミニフットゴルフ」に挑戦しました! 日本代表をめざす子どもたちにメッセージも!

みんなでサッカー楽しもうぜ!
プロモーションイベントに
小野伸二さん、槙野智章さんが登場!

サッカー体験やキャンペーン、ワークショップ等を楽しめるイベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」が2024年10月4日(金)から開催することに先立ち、2024年10月1日(火)、アーバンドック ららぽーと豊洲で「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントが開催!

サッカー界のレジェンド 小野伸二さんと槙野智章さんが登場し、サッカーや日本代表についてのトーク、「みんなでサッカー楽しもうぜ!」で誰もが体験できる「リフティングチャレンジ」と「ミニフットゴルフ」に挑戦しました!

【イベント紹介】みんなでサッカー楽しもうぜ! 2024年10月4日(金)~14日(月・祝)、三井ショッピングパーク ららぽーと、三井アウトレットパーク、ラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京 プラザの全国32施設で開催!

おふたりの横には日本代表として活躍したときに着ていたデザインのユニフォームが置かれ、当時を振り返ったり、今の日本代表についてのトークが繰り広げられました。さらに日本代表をめざす子どもたちへの応援メッセージも!

現在予選が進行中の2026年ワールドカップ・アジア最終予選について小野伸二さんは、「(中国、バーレーンとの)この2戦で12得点、今までこんなに点をとれたことはありませんでした。1点差などの僅差の試合にハラハラドキドキすることが多かったですが、今はゆったり見られますよね。解説をしていても、これだけ点が入るとどう説明していいのかわからなくなってしまうほどです。でも海外で活躍している選手たちが日本代表としてプレーしていて、本当に良いものを見せてくれているなと感じます。1人ひとりの技術はもちろんですが、チームとしての成熟度や規律、そういうところが本当にすごいと思っています」。

槙野智章さんも「いやぁ強い。強いしうまいし魅せてくれる。選手たちの名前を伏せて所属クラブのエンブレムだけを見たら日本代表とは誰も思わないでしょうね。キーパーも含めすべてのポジションで、控えの選手たちも海外の各チームで主力としてプレーしているので、日本代表はレベルが高くなった強いチームだと思います」。

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」のプロモーションイベントに登場した小野伸二さん(写真右)と槙野智章さん(写真左)。おふたりの横には日本代表として活躍した際に実際に着ていたデザインのユニフォームが展示

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

現役時代のお互いの印象について聞かれると、「誰が見ても熱くて魂を込めてプレーしている選手。またそれだけじゃなくてエンターテイナーですよね。ゴールパフォーマンスや発言もそうですし、多くの方に「サッカー選手っておもしろいな」と感じるきっかけをつくってくれたんじゃないかなと思います」と小野伸二さん

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

(小野)伸二さんにそんなふうに言ってもらえるなんて嬉しいですという槙野智章さんは「少年時代から伸二さんのプレーを見ていて、憧れていた方」と、「プロとして試合をしたり、こうやって仕事をしたりするなんて変な感じがしますね」

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

日本代表として活躍したときに着ていたデザインのユニフォームを見て、当時の思い出話も。2002年、日韓ワールドカップのトルコ戦は「なんであそこで負けたんだろう?」。槙野智章さんも「2018年のロシアワールドカップのときのユニフォームで、いろんな想いが詰まっています」

注目の日本代表選手は全員
特に三笘薫選手と鈴木彩艶選手

日本代表の中で注目している選手を聞かれると小野伸二さんは「全員注目しているんですが、やっぱり、ここ最近の三笘薫選手はひとりで何でもできるという、トップもするしパスも出し、シュートもできるという、前回のワールドカップからまたワンランクレベルが上がったと感じます。自分のチームでも活躍していますし、ケガは心配ですが、この2試合を見ても頼もしすぎますよね。僕らのときにはマークが2人もついていたら突破しようとはせず、どこかに空きができているとパスを考えていました」。

「僕はゴールキーパーの鈴木彩艶(ざいおん)選手ですね。彼が中学生のときに初めて出会って、浦和レッズで一緒にプレーしていましたが、何よりもやっぱり努力家で、自分でタイムスケジュールを組んで、毎日午前中の練習が終わったら午後にまたトレーニングをして、英会話の勉強してからまたパーソナルトレーニングというのをずっと続けている。間違いなく持っているもの、パワーはすごいので注目です。セリエAでもポジションをつかんでますから」と槙野智章さん。

続けて「2026年ワールドカップ・アジア最終予選は2025年6月まで行われ、直近では10月11日(金)にサウジアラビア戦、10月15日(火)に埼玉でオーストラリア戦と10月シリーズも非常に楽しみです。この「みんなでサッカー楽しもうぜ!」を機に、これまであまりサッカーに興味がなかったという方もサッカーの魅力を体験し、ぜひ世界に挑戦する日本代表を応援してください!」。

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

ゆくゆくは日本代表監督に? との質問に、「それはこっちですよ」と槙野智章さんを見る小野伸二さん。自分は監督には向いていないと思っているそう。「多分、監督を支える方が力を発揮できるんじゃないかな? どこかで日本代表監督への気持ちが芽生えるかもしれませんが、でもその前にライセンスという問題がありますから」

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

いろいろな話を聞かせてくれたおふたり。思い出話などでは、おふたりもとても楽しそうでした

日本代表をめざす子どもたちに
小野伸二さん、槙野智章さんからメッセージ!

「今の子どもたちは小さいころから日本代表だけではなく世界のサッカーを見られる状況になっているので、自分たちがどこをめざすべきかということが明確に把握できています。メジャーリーグで活躍している大谷翔平選手が2023年の第5回「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」決勝を前にチームメイトに「憧れるのをやめましょう」と言いましたが、あの言葉はすごく大事で、「こういう選手になりたい」じゃなくて、本気で “世界一” の選手をめざしてほしいです。世界からあの選手みたいになりたいって思われるような。そういう子どもたちがどんどん増えたら、日本の未来は明るいですよね。今の子どもたちは本当にそれだけのポテンシャルや可能性を持っていると思うので、ぜひみんなには努力して、世界一の選手をめざしてほしいと思います」と小野伸二さん。

槙野智章さんは「僕はサッカーに夢を与えてもらったので、子どもたちにはサッカーに限らずスポーツを好きになって、目標や夢に向かう気持ちを持ち続けてほしいと思っています。僕は与えられる側から与えることができる側になったと思うので、いろいろなことを発信して伝えていければと思っています」。




小野伸二さん、槙野智章さんが
体験型サッカーコンテンツに挑戦!

トークの後は、おふたりが10月4日(金)から三井ショッピングパーク ららぽーと、三井アウトレットパーク、ラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京 プラザの全国32施設で体験できる「リフティングチャレンジ」「ミニフットゴルフ」に挑戦! なお「リフティングチャレンジ」には小野さんがチャレンジし、ここで出した記録が目標となります。

「リフティングチャレンジ」「ミニフットゴルフ」に挑戦し楽しんだおふたりは、たくさんの方がイベント会場に足を運んでサッカーに触れ合い、みんなでサッカーを盛り上げてほしいと、このイベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」が日本のサッカー熱を盛り上げ、2026年のワールドカップはもちろん、将来の日本代表、世界一のサッカー選手が生まれるきっかけになることを願い、プロモーションイベントは終了しました。

サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」は、2024年10月4日(金)~14日(月・祝)、三井ショッピングパーク ららぽーと、三井アウトレットパーク、ラゾーナ川崎プラザ、ダイバーシティ東京 プラザの全国32施設で開催! 豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン、買物を通してスポーツの秋をより楽しめるフェアなども実施されます!
※サッカー体験イベントの実施日時は施設により異なります。詳細は特設サイトよりご確認ください。
https://mitsui-shopping-park.com/area/d/lalaportmop2024/event/

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

「リフティングチャレンジ」に挑戦する小野伸二さん。リフティングベルトを装着し、1分間で何回リフティングできるか、小野さんの記録が参加者の目標になります

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

リフティングベルトがあるとちょっとやりづらい。前に蹴ってトラップの練習にはいいかも、とやって見せてくれました

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

小野伸二さんの記録は129回! 1分間、一度も落とさずにリフティングし続けました。下に落とすとまた1から数えます

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

槙野智章さんは「ミニフットゴルフ」に挑戦。僕は足の裏、ソールで蹴りましたが、インサイドで蹴るのか、つま先で蹴るのかでボールの行方やスピードが変わります。キックの仕方で変わるので、それがサッカーのおもしろさでもあります。小野伸二さんも「蹴り方もですが、ホールにどうやってボールを持っていくかというイメージができれば、後はそれを体に伝えるだけです。でも簡単なことではないので、やっぱり何度もチャレンジすること。成功することだけがすべてではありません」とアドバイス

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

「サッカーボールを扱ったことがない子どもたちが『みんなでサッカー楽しもうぜ!』の会場に来て触れ合うことでサッカーの楽しさ、難しさもですが、感じられて興味を持っていただければと思います。たくさんのお子さん、親御さんに来ていただき、楽しんでほしい」と小野伸二さん

サッカー界のレジェンド 小野伸二さん、槙野智章さんが登場した サッカー体験イベント「みんなでサッカー楽しもうぜ!」プロモーションイベントの写真

「引退していろいろなところでサッカーのおもしろさを、自分なりの視点から伝えています。『みんなでサッカー楽しもうぜ!』を通して、みんなでサッカーを盛り上げていけたらと思います」と槙野智章さん

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  2. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  3. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  4. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  5. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…

アーカイブ

ページ上部へ戻る