イオンモール幕張新都心 2013年12月20日(金)グランドオープン!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がオープン!

2013年12月20日(金)の「イオンモール幕張新都心」グランドオープンに先駆け、16日(月)、プレス内覧会が開催されました。同モールは東西1.5kmの敷地に目的に合わせた「GRANDモール」「FAMILYモール」「ACTIVEモール」「PETモール」の4館で構成、合計360店が入る日本最大級のショッピングセンターで、子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」をはじめ、子どもが楽しめる施設もたくさん!

親子3世代で楽しめる「FAMILYモール」

4モールのうち家族で楽しむなら「FAMILYモール」。お仕事体験テーマパーク「カンドゥー」、特撮ヒーロー体験型エンターテインメントミュージアム「東映ヒーローワールド」をはじめ、メーカーのアンテナショップ、そして可愛い子供服を扱っているアパレルショップなど、子どもはもちろん親子3世代で楽しめるコンテンツが勢ぞろい!

日本初上陸! お仕事テーマパーク「カンドゥー」

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

「カンドゥー」のエントランス

カンドゥー」は「FAMILYモール」3階にある、国内最大級となる約530席のフル・サービス レストランを併設したお仕事体験テーマパーク。約2,500平方メートルのパーク内では、警察署、銀行、航空会社、旅行会社、ラジオ局、宅配会社、新生児看護、カフェ、ファッションモデル、宇宙関連など、約35のお仕事が体験できます。これらの仕事を通して、子どもたちは勇気や自己肯定感、そして自己表現力を養い、シニア世代は孫としたいことの1位と2位となる外食、レジャー施設へ行くという2つの夢を実現できます。

入場料は3歳〜15歳が1,785円、大人(16歳以上)が1,575円〜。10時〜、14時〜、18時〜の3時間、3部入替制。もちろん乳幼児エリアや授乳スペースも完備。小さなお子さんと一緒に安心して楽しめます。

■カンドゥー:http://www.kandu.co.jp

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

鍵穴を抜けると「カンドゥー」の世界へ

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

パーク内にあるシアター。食事をしながら楽しむことができる

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

ファッションモデルなどのお仕事を体験

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

ラジオの放送局では2人でラジオ番組を放送

 

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

警察署には牢屋も。入れられないように…

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

飛行機の誘導を体験

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

航空会社のフライトシュミレーション

超豪華!東映特撮ヒーロー勢ぞろい! 子どもは大興奮!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

FAMILYモール3階にある「東映ヒーローワールド」の入り口。入場は子ども1,000円、大人1,400円

東映ヒーローワールド」は、仮面ライダー1号にはじまり、ゴレンジャー、そしてメタルヒーローなど、歴代の東映特撮ヒーローの世界観の中で「見る・遊ぶ・知る・食べる」を体験できる、今までにない体験型エンターテインメントミュージアム。

会場内にはいたるところにヒーローの撮影用スーツや小道具が圧倒的な数で展示。さらにヒーローの一員となって敵をやっつける4つのアトラクション、ヒーローをモチーフにしたフードなど、まさに夢のような空間! 入場時に手首につけた「エナジーブレス」は、施設内でいろいろな体験をするたびにヒーローエナジーをチャージ。最後にそのエネルギーで悪の軍団をやっつけるという、自分自身がヒーローになるという子どもたちの夢も叶えてくれます。大人でもちょっとテンションが上がってしまうこのスペース。子どもたちは興奮しっぱなしでしょうね。

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

「東映ヒーローワールド」の中に入るとヒーローがお出迎えしてくれました!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

上を見てもヒーローが!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

展示以外にも、「ヒーロー博物館」なども用意されています

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

「時の列車デンライナー」に乗って、魔空空間から攻めて来た怪人たちを、仲間と一緒に見つけに行こう!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

パーク内「ヒーローワールドカフェ」にあるヒーローをモチーフにしたフード。仮面ライダー新1号、ライダーマンは肉まん、ショッカーはカレーまん

とにかく広い! 目的を絞って何度も遊びに行こう!

イオンモール幕張新都心」は、とにかく大きい。東西1.5kmの敷地は、端から端までただ歩くだけでも15分以上はかかります。1回の来店ですべてを見たり体験するのは難しいので、目的を絞って、何度も遊びに行くのがいいのかもしれません。

なお「FAMILYモール」の3階には、約1,700平方メートルの屋上公園「スカイパーク」があります。噴水やビーチなどの水遊びのほか、ミニイベントができるステージもあります。見晴らしもよくて、お天気がよければおすすめのポイントです。

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

FAMILYモール1階にある「未来屋書店」。子どもの興味関心で分類した4つのこどもハウスがある

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

「未来屋書店」には、子どもがレジを体験ができる「子どもセルフレジ」があります

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

FAMILYモール3階にある栗山米菓初の体験型アンテナショップ「ばかうけサービス」。自分でばかうけを焼いて味付けをし、食べることができる

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

鉄道模型の専門店「ポポンデッタ」のコンセプトカフェ「鉄道カフェ」。ジオラマを眺めながら食事ができる

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がイオンモール幕張新都心にオープン!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  2. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  3. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  4. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  5. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…

アーカイブ

ページ上部へ戻る