イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!

福島・双葉町の子どもたちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

松屋銀座が毎年開催している震災復興応援イベントが今年も開催。福島・双葉町から埼玉・加須市などで避難生活をしている子どもたち18人を『MOOMIN! ムーミン展』にご招待! 今回はムーミンをモチーフに、イラストレーターのたかしまてつをさんによるお絵描き教室が行なわれました。

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

お絵描き教室の講師には
イラストレーターのたかしまてつをさん!

東京・銀座の松屋銀座では、2011年から毎年「こどもの日」を前に、福島・双葉町の子どもたちをイベントに招待する、東日本大震災の復興応援企画を行なっています。

今回は2014年4月29日(火・祝)、3〜12歳の子どもたち18人を「MOOMIN! ムーミン展」にご招待。展覧会、そしてムーミンのお絵かき教室を楽しみました。

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

松屋銀座さんから、子どもたちに色鉛筆とスケッチブックをプレゼント! これにみんなでムーミンを描きます

そしてなんと、そのお絵描き教室の講師は、キッズイベントでもお馴染みのイラストレーター・たかしまてつをさん! たかしまさんはお絵描き教室開催前、子どもたちが描きたいと思うムーミンを描いてもらいたいと、「どんな色を使っても、どんな柄でも、たとえば花柄でも縞模様でも、何でもいいんです。自分の描きたいムーミンを描いてもらえれば」と、絵を描く楽しさを伝えたいと話していました。そして当日子どもたちにプレゼントされる色鉛筆とスケッチブックについても、「絵を描くことを好きになってもらえれば」と、いつでも持ち歩き、描きたいときに絵を描けるよう、持ちやすく、使いやすいものを選びました。

子どもたちの前にムーミンの着ぐるみが登場すると、みんな大喜び。ムーミンをモチーフにしたお絵描き教室がスタートしました! 恥ずかしがってなかなか描けない子どもには、たかしまさんが優しく手ほどき。思い思いの色や柄で、子どもたち一人ひとりの「ムーミン」を描きました。

たかしまさんは「30分は短すぎる〜って思ちゃうほど楽しかった」そうです。子どもたちも同じように思ってくれているといいですね。

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

ムーミンの登場に、みんな大喜び! ポーズを決めて、いよいよお絵描きスタート!

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

最初はたかしまさんも、子どもたちと一緒にお絵描き

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

「好きなように描いていいんだよ」と、たかしまさん。絵を描く楽しさも伝わるといいな

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

「おっ、上手に描けてるね」と、たかしまさん。子どもたちの自由な発想を、逆に教えてもらっているみたいです

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

子どもたちは思い思いのムーミンを描き、お絵描き教室を楽しみました

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

最後は、描いた絵を持って記念撮影! たかしまさんもとっても楽しかったそうです

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  2. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  3. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  4. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  5. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る