イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!

福島・双葉町の子どもたちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

松屋銀座が毎年開催している震災復興応援イベントが今年も開催。福島・双葉町から埼玉・加須市などで避難生活をしている子どもたち18人を『MOOMIN! ムーミン展』にご招待! 今回はムーミンをモチーフに、イラストレーターのたかしまてつをさんによるお絵描き教室が行なわれました。

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

お絵描き教室の講師には
イラストレーターのたかしまてつをさん!

東京・銀座の松屋銀座では、2011年から毎年「こどもの日」を前に、福島・双葉町の子どもたちをイベントに招待する、東日本大震災の復興応援企画を行なっています。

今回は2014年4月29日(火・祝)、3〜12歳の子どもたち18人を「MOOMIN! ムーミン展」にご招待。展覧会、そしてムーミンのお絵かき教室を楽しみました。

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

松屋銀座さんから、子どもたちに色鉛筆とスケッチブックをプレゼント! これにみんなでムーミンを描きます

そしてなんと、そのお絵描き教室の講師は、キッズイベントでもお馴染みのイラストレーター・たかしまてつをさん! たかしまさんはお絵描き教室開催前、子どもたちが描きたいと思うムーミンを描いてもらいたいと、「どんな色を使っても、どんな柄でも、たとえば花柄でも縞模様でも、何でもいいんです。自分の描きたいムーミンを描いてもらえれば」と、絵を描く楽しさを伝えたいと話していました。そして当日子どもたちにプレゼントされる色鉛筆とスケッチブックについても、「絵を描くことを好きになってもらえれば」と、いつでも持ち歩き、描きたいときに絵を描けるよう、持ちやすく、使いやすいものを選びました。

子どもたちの前にムーミンの着ぐるみが登場すると、みんな大喜び。ムーミンをモチーフにしたお絵描き教室がスタートしました! 恥ずかしがってなかなか描けない子どもには、たかしまさんが優しく手ほどき。思い思いの色や柄で、子どもたち一人ひとりの「ムーミン」を描きました。

たかしまさんは「30分は短すぎる〜って思ちゃうほど楽しかった」そうです。子どもたちも同じように思ってくれているといいですね。

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

ムーミンの登場に、みんな大喜び! ポーズを決めて、いよいよお絵描きスタート!

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

最初はたかしまさんも、子どもたちと一緒にお絵描き

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

「好きなように描いていいんだよ」と、たかしまさん。絵を描く楽しさも伝わるといいな

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

「おっ、上手に描けてるね」と、たかしまさん。子どもたちの自由な発想を、逆に教えてもらっているみたいです

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

子どもたちは思い思いのムーミンを描き、お絵描き教室を楽しみました

イラストレーター・たかしまてつをさんが「ムーミン展」でお絵描き教室!福島・双葉町の子供たちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

最後は、描いた絵を持って記念撮影! たかしまさんもとっても楽しかったそうです

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  2. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  3. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…
  4. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  5. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…

アーカイブ

ページ上部へ戻る