東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント

「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

2020年の東京オリンピック開催まで2020日前となった2015年1月12日(月・祝)の成人式の日に、東京都庁都民広場にて初のカウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」が開催! 20歳を迎えたオリンピック・パラリンピック競技選手らをゲストに、新宿区の新成人とともに「2020」の人文字をつくりました。

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

新成人と一緒に、今日からみんなでスタート!

本イベントは成人式の日となる1月12日(月・祝)に、人生の新たなスタートを迎えた新成人が集い、2020年の東京オリンピック・パラリンピックやその先の未来に向けて、楽しみながらともにスタートすることを願って実施したもの。

イベントには新成人アスリートとなる水泳の萩野公介選手、山口観弘選手、瀬戸大也選手、体操の佐藤亜希穂選手、自転車競技の藤井美穂選手らをゲストに招くとともに、司会として松岡修造さん、さらに東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の室伏広治理事・スポーツディレクターが参加し、新成人のみなさんにエールを送るとともに、新宿区の新成人とともに東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を象徴する「2020」の人文字をつくりました。

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会では、これからの2020日間、さまざまな施策でオリンピックを盛り上げ、中心になる若い方々を応援していくとし、2020日後に輝かしい未来が待っていることを願い、イベントは終了しました。

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」イベント冒頭で、新宿区の新成人とともに東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を象徴する「2020」の人文字をつくりました

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

ゲストのアスリートが一人ひとり20歳の宣言を行ないました。競泳平泳ぎ200mの世界記録保持者、山口観弘選手は「規則正しい生活をする」。学校へ行き、勉強し、規則正しい生活をすることで、2020年のオリンピック金メダルに向かいます

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

水泳の瀬戸大也選手は「2020日間『練習』と『遊び』を全力で頑張る!!」。『遊び』は、体を動かすことが好きなので、スポーツを。遊びも全力でやっていきます

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

「日々前進」を宣言したのは、体操の佐藤亜希穂選手。「20歳ということで、大人になっていこうかなと」。練習、遊び、おしゃれ、そしてオリンピックに出場する夢に向かって前進

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

「疲れちゃうと休んじゃったり、自分の弱い心もあるので、2年後のリオと6年後の東京パラリンピックに向かってがんばっていきたい」と語った自転車競技の藤井美穂選手は「自分に勝利!」を宣言

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

水泳の萩野公介選手は、なんと「ペン習字始めます」。「字が汚いので、きれいに書けるようにしたいというのと、字にはその人の内面が現れるので、そこから直していくと強い自分になれるかなと思います」

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

「アスリートだけではなく、すべての世代の方々のオリンピックにしていきたい」。その想いをスタートさせたいと、「For Every Generation」を宣言した東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の室伏広治理事

東京2020オリンピック・パラリンピック カウントダウンイベント「みんなのスタート! 2020 Days to Tokyo 2020」開催!

左から山口観弘選手、瀬戸大也選手、萩野公介選手、佐藤亜希穂選手、藤井美穂選手、室伏広治理事。新しい気持ちでスタートし、みんなでガッツポーズ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  2. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  3. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  4. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  5. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…

アーカイブ

ページ上部へ戻る