この映画、子どもと一緒に楽しめる?

最新映画をネタバレなしで紹介! 映画レビュー

観たい映画はたくさんあるけれど、果たしてこの映画、子どもと一緒に楽しめる映画かな? とか、そろそろこんな映画を観てほしい、観られるかな? と思うことは多いですよね。そこで、そんな視点も込めた、ネタバレなしの映画レビューです。映画を観ているときのリアクションや感想から、子どもの心の成長を感じることがあります。ぜひ親子で、たくさんのいい映画を観てください。

ページ:
1 2

3

4 5
  • ponoc_poster_no2_0525
    スタジオポノック最新作! 2018年8月24日(金)全国公開!

    映画レビュー:ちいさな英雄 ーカニとタマゴと透明人間ー(2D)

    子供と一緒に観たい!2018年8月24日(金)全国公開スタジオポノック最新作「ポノック短編劇場」第一弾映画『ちいさな英雄 ーカニとタマゴと透明人間ー』の感想、作品紹介、映画レビュー!米林宏昌監督、百瀬義行監督、山下明彦監督が現代のちいさな英雄を描く!
  • ???
    2018年8月24日(金)全国ロードショー!

    映画レビュー:マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2D/字幕)

    2018年8月24日(金)に感動のミュージカル・ラブコメディ『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』が全国ロードショー!『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』の映画紹介、『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』を観た感想、映画レビュー!
  • null
    2018年8月1日(水)全国公開! ディズニー/ピクサー最新作!

    映画レビュー:インクレディブル・ファミリー(2D・日本語吹替)

    『アナと雪の女王』『トイ・ストーリー3』『ファインディング・ドリー』を超えたオープニング記録で大ヒットの『インクレディブル・ファミリー』が2018年8月1日(水)日本で公開!ディズニー/ピクサー最新作『インクレディブル・ファミリー』を観た感想、レビュー!
  • 20180713_movie_JWFK_02
    2018年7月13日(金)全国超拡大ロードショー!

    映画レビュー:ジュラシック・ワールド/炎の王国(3D・字幕)

    巨匠・スティーヴン・スピルバーグが “恐竜” に命をふきこんだ映画ジュラシックシリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が2018年7月13日(金)全国超拡大ロードショー!『ジュラシック・ワールド/炎の王国』の映画レビュー。
  • 20180411_review_rampage_02
    2018年5月18日(金)全国公開!

    映画レビュー『ランペイジ 巨獣大乱闘』(2D 字幕版)

    2018年5月18日(金)に全国公開の映画『ランペイジ 巨獣大乱闘』の紹介、映画を観た感想、映画レビュー。ドウェイン・ジョンソン主演、遺伝子実験の失敗で巨大化したゴリラ、オオカミ、ワニと大乱闘する巨大怪獣パニックアクション。親子におすすめの映画。
  • 20180420_movie_RP1_01
    2018年4月20日(金)全国公開! スピルバーグ監督最新作!

    映画レビュー:レディ・プレイヤー1(2D・字幕)

    2018年4月20日(金)スピルバーグ監督最新作『レディ・プレイヤー1』が全国公開!格差社会の2045年を舞台にOASIS(オアシス)というVR(仮想現実)の世界で繰り広げられるSFアドベンチャー!映画『レディ・プレイヤー1』の感想、レビュー。
  • 20180330_movie_RedSparrow_01
    2018年3月30日(金)全国ロードショー!

    映画レビュー『レッド・スパロー』(2D 字幕版)

    ジェニファー・ローレンス主演の本格派スパイアクション映画『レッド・スパロー』が2018年3月30日(金)全国公開!『レッド・スパロー』の作品紹介、『レッド・スパロー』観た感想、映画レビュー。妖艶な女スパイの、大国をも揺るがすスリリングな活動を描く。
  • (l to r) Kevin Hart (Franklin "Moose" Finbar),  Karen Gillan (Ruby Roundhouse) Jack Black (Professor Shelly Oberon) and  Dwayne Johnson (Dr. Smolder Bravestone) star in JUMANJI: WELCOME TO THE JUNGLE.
    2018年4月6日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー!

    映画レビュー『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』(2D/字幕)

    2017年12月に全米公開し、7週以上にわたり驚きの大ヒットを続けている『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』が、2018年4月6日(金)に日本で全国公開!『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の作品紹介と映画レビュー!
  • GSOE_D16_010917_2622.cr2
    2018年2月16日(金)全国ロードショー!

    映画レビュー『グレイテスト・ショーマン』(2D/字幕)

    2018年2月16日(金)全国公開する感動のミュージカル・エンターテインメント『グレイテスト・ショーマン』(2D・字幕版)の感想、作品紹介、映画レビュー!『ラ・ラ・ランド』の制作チームとヒュー・ジャックマンによる素晴らしい音楽と迫力あるダンスは必見!



ページ:
1 2

3

4 5
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  2. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  3. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  4. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  5. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…

アーカイブ

ページ上部へ戻る