2022年子どもと大学の学園祭に行ってみよう!

2022年 おすすめ大学学園祭

身近にあるけど実は行ったことがないという大学は多いのではないでしょうか。そこで、子どもと一緒に楽しめる大学の学園祭を紹介! 子ども向けイベントはもちろん、学生の方々との触れ合い、アカデミックな雰囲気を楽しめます! さらに、大学のこともよくわかるようになりますよ。

  • 20221112_event_senzoku_01
    2022年11月12日(土)~2022年11月13日(日)オンライン(YouTube) ※公式サイトのタイムテーブルよりリンクをクリック https://www.senzoku.ac.jp/SGF/2022年11月12日(土)・13日(日)YouTubeにて開催!

    洗足学園オンラインフェスティバル

    洗足学園音楽大学・洗足こども短期大学の学園祭「洗足オンラインフェスティバル」が2022年11月12日(土)・13日(日)にオンライン(YouTube)で開催!「音でつながるフェスティバル!」をテーマに多彩なジャンルの音楽が響きあう子どもも楽しめる学園祭!
  • 20221118_event_hitotsubashi_01
    2022年11月18日(金)~2022年11月20日(日)一橋大学 国立キャンパス(〒186-8601 東京都国立市中2-1) https://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/access.html2022年11月18日(金)~20日(日)一橋大学 国立キャンパス・オンラインでハイブリッド開催!

    第53回 一橋祭「祭興」

    一橋大学の学園祭「一橋祭」が2022年11月18日(金)~20日(日)一橋大学 国立キャンパスで開催!日常が戻りつつ中、最高の祭りを再びという趣旨のもとテーマは「祭興」。幅広い企画の中には子どもから大人まで楽しめる企画も多数!
  • 20221118_event_komabasai_01
    2022年11月18日(金)~2022年11月20日(日)東京大学 駒場 Iキャンパス(〒153-0042 東京都目黒区駒場3-8-1) https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/map02_02.html 【オンライン開催】 公式ホームページよりアクセス https://visitor.komabasai.net/2022年11月18日(金)~20日(日)東京大学 駒場 I キャンパス・オンラインでハイブリッド開催!

    第73回駒場祭「あかねさす」

    東京大学の学園祭「駒場祭」が2022年11月日18日(金)~20日(日)東京大学 駒場 Iキャンパスおよびオンラインで開催! アカデミックな空気を感じながら最先端の研究や企画などが楽しめるほか、オンライン企画も充実!
  • 20221119_event_gaigosai_02
    2022年11月19日(土)~2022年11月23日(水・祝)東京外国語大学 府中キャンパス(〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1) http://www.tufs.ac.jp/abouttufs/contactus/access.html 【オンライン企画】 GAIGOSAIWEB https://gaigosai.com 外語祭公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCWUjb---wkNp4X6vXUilswQ2022年11月19日(土)〜23日(水・祝)東京外国語大学 府中キャンパス・オンラインでハイブリッド開催!

    外語祭「さあ、100回目の世界旅行へ」

    学園祭としては異例の5日間というロングラン開催の東京外国語大学の「外語祭」が、2022年11月19日(土)〜23日(水・祝)東京外国語大学 府中キャンパスで開催!2022年は3年ぶりに世界各国の料理店が復活!民族衣装や絵本の読み聞かせも!
  • 20221120_event_keio_04
    2022年11月20日(日)~2022年11月23日(水・祝)慶應義塾大学 三田キャンパス(〒108-8345東京都港区三田2-15-45) https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html2022年11月20日(日)~23日(水・祝)慶應義塾大学 三田キャンパスで開催!

    第64回 三田祭「今に懸ける、未来に架ける」

    慶應義塾大学の学園祭「三田祭」が2022年11月20日(金)~23日(水・祝)、3年ぶりに三田キャンパスで対面開催!三田祭名物の福引はもちろん、SDGsを学べるエコキャンドル教室も実施!



  • 20221104_event_kaiyodai_01
    2022年11月4日(金)~2022年11月6日(日)東京海洋大学 品川キャンパス(〒108-8477 東京都港区港南4-5-7) https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/announcement/access/shinagawa.html2022年11月4日(金)~6日(日)東京海洋大学 品川キャンパスで開催!

    第63回海鷹祭「百海繚乱」

    国内唯一の総合海洋系大学「東京海洋大学」の学園祭「海鷹祭」が2022年11月4日(金)~6日(日)、東京海洋大学 品川キャンパスで3年ぶりに対面開催! ザリガニ釣り、海藻グッズ販売、グッピーすくいという、海洋大ならではのユニークな模擬店も必見!
  • 20221103_event_chuo_unv_01
    2022年11月3日(木・祝)~2022年11月6日(日)中央大学 多摩キャンパス(〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1) https://www.chuo-u.ac.jp/access/tama/2022年11月3日(木・祝)~6日(日)中央大学 多摩キャンパスで開催!

    第56回白門祭「ここから、いまから」

    公式キャラ「はくもっけん」に会える中央大学 多摩キャンパスの「白門祭」が、2022年11月3日(木・祝)~6日(日)中央大学 多摩キャンパスで開催! 一部オンラインも!親子で楽しめる陶芸体験やボードゲーム、縁日などの企画も注目です。
  • 20221103_event_hosei_01
    2022年11月3日(木・祝)~2022年11月6日(日)法政大学 市ヶ谷キャンパス(〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1) https://www.hosei.ac.jp/ichigaya/access/2022年11月3日(木・祝)~6日(日)法政大学 市ヶ谷キャンパスで開催!

    第75回自主法政祭市ヶ谷地区「Canvas on Campus」

    法政大学の「第75回自主法政祭市ヶ谷地区」が2022年11月3日(木・祝)~6日(日)、法政大学 市ヶ谷キャンパスで開催!福引やビンゴ、そして法政大生と直接話ができ、リアルな意見をもらえる「受験生広場」は人気。中高生におすすめの学園祭。
  • 20221101_event_sophia_01
    2022年11月1日(火)~2022年11月4日(金)上智大学 四谷キャンパス(〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1) https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.html2022年11月1日(火)〜4日(金)上智大学 四谷キャンパスで開催!

    ソフィア祭「WITH」

    3年ぶりの対面開催となる上智大学の学園祭「ソフィア祭」が、2022年11月1日(火)〜4日(金)上智大学 四谷キャンパスで開催!緑にあふれたキャンパスの中、子どもたちに大人気の廃材を利用したエコ工作体験も実施!
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  2. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…
  3. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  4. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  5. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る