ページをめくるように “めぐる”!?
“地球の自然” が凝縮された、生きるミュージアム
図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会うことができる新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO』が、2021年7月16日(金)に東急プラザ銀座6Fに開業!
【体験レポート】ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEOに行ってきた!
『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO』は、デジタルとリアルが融合した空間をめぐりながら、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会い、その息吹を感じ、さらにほかの生き物との出会いに歩みを進める、そんな世界に没入できる新感覚の体験型施設です。
来場者は「小学館の図鑑NEOシリーズ」からピックアップした生き物が “デジタル” で可視化される世界に入り込み、図鑑書籍だけでは伝えきれないリアルな生態系、ひいては “自然” を体感し学ぶことができます。
施設の中では24時間という時間の経過や天候の変動など、リアルな地球上における環境の変化を表現できるように設計され、空間や時間の経過とともにリアルな “地球の自然” を体感し、学びにおいて「読んで知る」と同等に大切な「実体験をつくる」ことをめざした新感覚の体験型施設です。
発見の連続で知的好奇心を掻き立て、体験前後で “地球の自然” に対する価値観やマインドを変える、新しい “アカデミック・エンターテインメント” です。
5つのゾーンで構成
アントビューゾーン
雑木林で普段見られる生き物が現れます。よく知った林の中や生き物でも、アリの目線で探検すると、見るものすべてが巨大で、新しい発見や驚きが体験できます。
ウォーターフォールゾーン
豊かな水を有する日本らしい、美しい川を象徴する生き物たちが現れます。昼の美しい風景や、夜の幻想的な光景を楽しんでください。
ディープフォレストゾーン
暖かい地域のうっそうとした森や、寒い地域の針葉樹の生えた森などに住む生き物が現れます。森林を立体的に活用する、生き物たちのくらしに注目です。
アンダーウォーターゾーン
世界各地の様々な淡水に暮らしている、大きな生き物や不思議な生き物が現れます。中には、びっくりさせないと姿を見せない生き物もいます。
ワイルドフィールドゾーン
サバンナのように背の高い草が広がる草原や、草がまばらに生えた乾燥地帯にすむ生き物が現れます。ここでは、突然の雨が降り、それにより姿を見せる生き物もいます。
写真
「小学館の図鑑NEO」とは?
「小学館の図鑑NEO」は、小学館から発売されている図鑑シリーズで、累計発行部数約1,100万部を超える小学館の看板書籍です。小学館創業80周年企画として2002年に刊行されました。『小学館の図鑑NEO』の「NEO」の由来は、Nature(自然と生き物)、Earth(地球と宇宙の)、Origin(起源をたずねて)の頭文字からとっています。
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 6F
・丸ノ内線「銀座」駅 C2・C3出口徒歩約1分
・日比谷線「銀座」駅 C2・C3出口徒歩約1分
・日比谷線「日比谷」駅 A1出口徒歩約2分
・千代田線「日比谷」駅 A1出口徒歩約2分
・都営三田線「日比谷」駅 A1出口徒歩約2分
・JR山手線「有楽町」駅 銀座口徒歩約4分
・京浜東北線「有楽町」駅 銀座口徒歩約4分
・中高生:1,700円
・小学生:1,200円
・3歳以上小学生未満:900円
※3歳未満:無料
記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。