2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

サンシャイン60展望台 てんぼうパーク

サンシャイン60展望台 てんぼうパークのポスター

新たな眺望体験を楽しめる “空の公園” !
ハイハイスペースやベビールームも完備!

2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台 てんぼうパーク』として2023年4月18日(火)にオープン!

【レポート】てんぼうパーク体験レポート!

展望台は45年前の1978年4月6日、当時 “東洋一高い超高層ビル”「サンシャイン60」の最上階である60階に開業しました。サンシャイン60展望台 てんぼうパークの写真

今回オープンする『サンシャイン60展望台 てんぼうパーク』は、“365日、公園びより。” をテーマに、“新たな眺望体験を提供する空の公園” をコンセプトとし、何度でも訪れたくなる居心地の良い開放感あふれる公園のような施設をめざしています。




てんぼうパークはサンシャイン60ビルの60階に位置し、海抜251メートルの高さから東西南北360度の東京パノラマを楽しめます。晴れた日には遥か向こうに筑波山や富士山、夕暮れ時にはマジックアワーに染まる街並み、夜は都会のビル群のきらめく夜景を望むことができ、展望台からの眺望を思い思いの過ごし方で楽しむことができます。
サンシャイン60展望台 てんぼうパークの写真

館内は植栽や人工芝を取り入れ、空と緑に囲まれた開放的な空間が広がる一方、イベント等を開催するイベントスペースでは「なんかおもしろいこと」を、その時々にあわせて提供します。

また本施設は乳幼児にも優しい施設をめざし、ハイハイスペースやベビールーム(授乳室)なども完備。さらに「イベントスペース」では、国際アート・カルチャー都市構想を掲げる豊島区・池袋で、キャラクターイベントやアート展示など幅広いイベントを開催します。

【レポート】てんぼうパーク体験レポート!

サンシャイン60展望台 てんぼうパークの画像

眺望を思い思いに楽しめるエリア「てんぼうの丘」では、季節を取り入れた植栽や芝生に囲まれた空間で、視界いっぱいに広がる眺望を楽しめます。自然を感じるBGM、爽やかでフレッシュな香りのアロマで心地良く開放的な展望空間を彩ります

サンシャイン60展望台 てんぼうパークの画像

夜は光の演出を取り入れ、艶のある花の香りのアロマやオリジナルBGMが五感を刺激する大人の空間を創ります

サンシャイン60展望台 てんぼうパークの画像

小さなお子さんでも安心して楽しめるハイハイスペースやネット遊具など、さまざまな世代の方が自由に過ごすことができる仕掛けが盛りだくさん!

施設名
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
施設名かな
さんしゃいん60てんぼうだい てんぼうぱーく
住所
170-6041
東京都豊島区東池袋3-1
https://sunshinecity.jp/information/access_train.html
アクセス
・JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋」駅 35番出口より徒歩約8分
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅 6・7番出口より地下通路で徒歩約3分
電話番号
03-3989-3457
営業時間
11:00~21:00
※最終入場は終了1時間前
※時期や特別営業時などにより変更があります。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、通常の営業時間とは異なる場合があります。最新情報は公式ホームページ(https://sunshinecity.jp/observatory/)をご確認ください。
料金
2023年4月11日(火)より展望台入場チケットの販売を開始。
https://sunshinecity.jp/file/official/observatory_ticket/

平日
・大人(高校生以上):700円
・子ども(小・中学生):500円

土日祝
・大人(高校生以上):900円
・子ども(小・中学生):600円

※小学生未満無料。
※時期や特別営業時などにより料金が変動します。
※金額はすべて税込。
駐車場
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  2. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  3. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  4. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  5. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…

アーカイブ

ページ上部へ戻る