タグ:ものづくり

  • 20210607_event_kidsenginer_00

    キッズエンジニア2021

    小学生を対象にした体験型学習イベント「キッズエンジニア2021」が、2021年8月2日(月)~31日(火)にわたりオンラインで開催!プログラミングをはじめ、自動車に用いられるさまざまな技術について学ぶことができます。事前申込受付中!
  • 20190817_event_IID_02

    IID kids WORKSHOP 2019(アイアイディー キッズワークショップ2019)

    ものづくりが好きな子どものイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなワークショップがたくさん!夏休みの自由研究にぴったり!
  • 20190803_t_event_kawasaki_science_01

    第16回 かわさきサイエンスチャレンジ

    毎年夏休みに開催している子どものための科学総合イベント「第16回 かわさきサイエンスチャレンジ」が209年8月3日(土)・4日(日)、かながわサイエンスパーク(KSP)で開催! 科学実験やサイエンスショー、ものづくり体験教室などを行ないます。参加者募集中!
  • 20190720_event_mhi_01

    企画展「ものづくりしようよ! 〜科学のチカラでラジオから宇宙ロケットまで〜」

    三菱みなとみらい技術館では、2019年7月20日(土)から9月23日(月・祝)まで、小中学生向け科学月刊誌「子供の科学」との共催で、企画展「ものづくりしようよ! 〜科学のチカラでラジオから宇宙ロケットまで〜」を開催!
  • 20190725_event_monozukuri_01

    ものづくり・匠の技の祭典 2019 Monozukuri – A Celebration of Japanese Artisanal Techniques

    日本を支えてきた伝統的な匠の技と、最先端のものづくり技術の魅力を発信する毎年約3万人が来場する日本全国のものづくりの祭典「ものづくり・匠の技の祭典 2019」が2019年7月25日(木)〜27日(土)までTOC展示会場で開催!夏休みの自由研究に使えるテーマも!
  • 20190302_event_shinagawa_marche_02

    SHINAGAWA シーズンマルシェ(品川シーズンマルシェ)

    品川シーズンテラスでは「買う」「会話する」「食べる」「体験する」ことができる都心型マルシェ「SHINAGAWA シーズンマルシェ(品川シーズンマルシェ)」を、2019年3月2日(土)から毎月第一土曜日に定期開催します。
  • 20180804_Maker_Faire_Tokyo_01

    Maker Faire Tokyo 2018

    2018年8月4日(土)・5日(日)東京ビッグサイトで日本最大のテクノロジーDIYイベント「Maker Faire Tokyo 2018」が開催!新しいテクノロジーとユニークな発想でつくられた作品の展示とデモンストレーション。ワークショップや夏休みの自由研究にも!
  • 20180804_event_kawasaki_charenge_01

    第15回 かわさきサイエンスチャレンジ

    毎年夏休みに開催している子どものための科学総合イベント「第15回 かわさきサイエンスチャレンジ」が2018年8月4日(土)・5日(日)、かながわサイエンスパークで開催! 科学実験やサイエンスショー、ものづくり体験教室などを行ないます。参加者募集中!
  • 20170718_t_event_ksp_01

    第14回かわさきサイエンスチャレンジ

    毎年、夏休みに開催している子どものための科学総合イベント「かわさきサイエンスチャレンジ」が、今回も2017年8月5日(土)・6日(日)に開催! 6月29日(木)10:00からイベントの事前申込みを受付開始!
  • 20170617_t_event_sit_00

    最先端ものづくり講座「親子で学ぶ 現代のものづくりと未来のものづくり」

    埼玉工業大学では2017年6月17日(土)に最先端ものづくり講座「親子で学ぶ 現代のものづくりと未来のものづくり」を開講、小型工作機械や3Dプリンタの実演、IoT、AI技術もわかりやすく解説します。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…

おすすめスポット

  1. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  2. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  3. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  4. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  5. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る