- Home
- 過去の記事一覧
タグ:レポート
-
企画展「絵本でめぐる生命の旅」体験レポート!
魚類からヒトに進化するまでの約5億年間の“生命の進化”の主な出来事を、絵本を通して小さな子どもにもわかりやすく解説する企画展「絵本でめぐる生命の旅」が2019年12月17日(火)〜2020年3月1日(日)国立科学博物館で開催!絵本でめぐる生命の旅の体験レポート。 -
『アナと雪の女王2』大ヒット記念イベント開催!
『アナと雪の女王2』が大ヒット中!2019年のみならず興行収入歴代No.1の可能性も!再び巻き起こる“アナ雪現象”を祝福すべく、松たか子さん、神田沙也加さんが登壇する『アナと雪の女王2』大ヒット記念イベントが12月2日(月)開催!貴重なお話をたくさんしてくれました! -
「特別展 天空ノ鉄道物語」に行ってきた!
全国の鉄道会社が全面協力している大型企画「特別展 天空ノ鉄道物語」が、2019年12月3日(火)から六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーにて開催!鉄道ファンとして知られる中川家の礼二さん、松井玲奈さんがアンバサダー! -
「ドラえもん未来デパート」に行ってきた!
2020年「ドラえもん」は生誕50周年!ドラえもん50周年記念プロジェクトとしてダイバーシティ東京プラザに、お台場の新たなアイコンとなる巨大仕掛け時計「ドラえもんタイムスクエア」が登場!さらに12月1日(日)には同施設内に世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」がオープン! -
「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」に行ってきた!
森美術館で2020年3月29日(日)まで「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命—人は明日どう生きるのか」が開催中! 11月19日(火)に行なわれたプレス内覧会に行ってきました。子どもたちにも見て欲しい、未来の社会、人間のあり方を考える展覧会です。 -
『アナと雪の女王2』スペシャルイベント開催!
公開前日の2019年11月21日(木)『アナと雪の女王2』スペシャルイベントが開催!アナの声を務める神田沙也加さんと、前作から続投の監督ジェニファー・リー氏、クリス・バック氏ら製作陣5名が登場!映画の見どころ、『アナ雪2』への想い、そして『アナ雪2』メドレーを生演奏! -
映画『キャッツ』日本語吹替え版制作発表会!
世界中で愛され続けるミュージカルの金字塔「キャッツ」が実写映画化、2020年1月24日(金)映画『キャッツ』全国公開!日本語吹替え版制作発表会が2019年11月18日(月)に開催、葵わかなさん、山崎育三郎さん、高橋あず美さん、ロバート秋山さん、森崎ウィンさん、大貫勇輔さん、大竹しのぶさん、蔦谷好位置さんが登場! -
パパたちも涙!『映画スタプリ』キッズイベント親子試写会レポート!
『キッズイベント』は2019年10月14日(月・祝)『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』キッズイベント親子試写会を開催!たくさんのお父さんが参加し、みんなに楽しんでいただきました! -
『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』初日舞台挨拶『キッズイベント』ママレポーター親子体験レポート!
2019年10月19日(土)、新宿のバルト9で開催された『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』初日舞台挨拶に、『キッズイベント』のプレゼント当選者の親子が参加、初日舞台挨拶の様子をレポート! -
『特別展ミイラ〜「永遠の命」を求めて』に行ってきた!
世界最大級となるミイラを科学する展覧会『特別展ミイラ〜「永遠の命」を求めて』が、2019年11月2日(土)から東京・上野の国立科学博物館で開催、内覧会に行って来ました!スペシャルサポーターのビートたけしさんは 「子どもたちに見て欲しい!」。 -
『アナと雪の女王2』日本版エンドソングアーティスト 中元みずきさんが「イントゥ・ジ・アンノウン」を生歌唱!
ディズニー映画『アナと雪の女王』待望の最新作『アナと雪の女王2』が2019年11月22日(金)に日米同時公開!2019年10月24日(木)、日本版エンドソングアーティスト 中元みずきさんのお披露目イベントが開催、「イントゥ・ジ・アンノウン」を生歌唱! -
『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』キッズイベント親子試写会開催!
『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』の豪華2本立てが2019年7月26日(金)に全国公開!7月7日(日)に『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のキッズイベント親子試写会を開催!子どもたちはリュウソウジャーの活躍、ティラミーゴとの撮影会で大興奮でした! -
特別展「恐竜博2019」に行ってきた!
2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどる他、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開! -
企画展「マンモス展」-その『生命』は蘇るのか- に行ってきた!
2019年6月7日(金)から日本科学未来館で企画展「マンモス展」が開催! 前日に行なわれたプレス内覧会に行ってきた!マンモスをはじめ近年発掘された古代仔ウマなど世界初公開の古生物の冷凍標本が展示、その生々しさには驚き!マンモス展の感想、体験レポート! -
「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」に行ってきた!
2019年の日本・オーストリア外交樹立150周年を記念した「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」が、2019年4月24日(水)から東京・六本木の国立新美術館で開催! 前日の内覧会に行ってきました。