タグ:国立新美術館

  • 20240213_report_Matisse_01

    展覧会「マティス 自由なフォルム」体験レポート!

    20世紀最大の巨匠のひとりアンリ・マティスの大作《花と果実》が日本初公開となる展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月14日(水)から国立新美術館で開催! 《ブルー・ヌードⅣ》の展示やヴァンスのロザリオ礼拝堂の再現など、マティス芸術を体感できます!
  • 20240214_event_matisse_00

    マティス 自由なフォルム

    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催! 切り紙絵の代表作《ブルー・ヌードⅣ》や大作《花と果実》をはじめ、マティスが最晩年に取り組んだヴァンスのロザリオ礼拝堂に至るまで、マティスの至高の芸術を紹介!
  • 20230228_report_LOUVRE_00

    「ルーヴル美術館展 愛を描く」が開催!

    ルーヴル美術館の名画を通してさまざまな「愛」の表現に迫る『ルーヴル美術館展 愛を描く』が、2023年3月1日(水)国立新美術館で開催! 案内役は満島ひかりさん。18世紀フランス絵画の至宝フラゴナールの《かんぬき》、フランス新古典主義の傑作フランソワ・ジェラールの《アモルとプシュケ》など名画73点を展示。
  • 20230301_event_louvre_00

    『ルーヴル美術館展 愛を描く』招待券プレゼント!

    ルーヴル美術館のコレクションから選りすぐられた73点の名画を通じて、西洋絵画におけるさまざまな「愛」の表現をひもとく『ルーヴル美術館展 愛を描く』が2023年3月1日(水)〜6月12日(月)まで国立新美術館で開催! それを記念して招待券をプレゼント!
  • 20230301_event_louvre_00

    ルーヴル美術館展 愛を描く

    ルーヴル美術館の豊かなコレクションから選りすぐられた73点の名画を通じて、西洋絵画におけるさまざまな「愛」の表現をひもとく『ルーヴル美術館展 愛を描く』が、2023年3月1日(水)〜6月12日(月)まで国立新美術館で開催。ルーヴルが誇る珠玉の “愛” の絵画からさまざまな「愛」の表現に迫る!
  • 20190423_report_wienmodern_01

    「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」に行ってきた!

    2019年の日本・オーストリア外交樹立150周年を記念した「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」が、2019年4月24日(水)から東京・六本木の国立新美術館で開催! 前日の内覧会に行ってきました。
  • 20190424_event_wienmodern_00

    「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」ご招待券プレゼント!

    2019年に迎える日本・オーストリア外交樹立150周年を記念した「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」が、2019年4月24日(水)〜8月5日(月)に東京・六本木の国立新美術館で開催!開催を記念して招待券をプレゼント!
  • 20190424_event_wienmodern_00

    ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道

    2019年の日本・オーストリア外交樹立150周年を記念した「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」が2019年4月24日(水)〜8月5日(月)に国立新美術館で開催!ウィーンの世紀末文化を近代化(モダニズム)への過程とする視点からひも解く展覧会!
  • 20180530_event_LOUVRE_07

    「ルーヴル美術館展 肖像芸術 ー人は人をどう表現してきたか」ご招待券プレゼント!

    ルーヴル美術館の肖像芸術を一堂に会した大規模展「ルーヴル美術館展 肖像芸術 ー人は人をどう表現してきたか」が、2018年5月30日(水)〜9月3日(月)まで、国立新美術館で開催! 開催を記念してご招待券をプレゼント!
  • 20180530_event_LOUVRE_00

    ルーヴル美術館展 肖像芸術 ー人は人をどう表現してきたか

    ルーヴル美術館の肖像芸術を一堂に会した大規模展「ルーヴル美術館展 肖像芸術 ー人は人をどう表現してきたか」が、2018年5月30日(水)〜9月3日(月)まで、国立新美術館で開催!肖像芸術の魅力に迫る!
  • 20180208_report_LOUVRE_01

    「ルーヴル美術館展 肖像芸術ー人は人をどう表現してきたか」記者発表会が開催!

    ルーヴル美術館の古代から19世紀までの肖像芸術を展示する「ルーヴル美術館展 肖像芸術 ー人は人をどう表現してきたか」が、2018年5月30日〜9月3日(月)まで国立新美術館で開催!2月8日(木)の記者発表会でオフィシャルサポーターの高橋一生さんが登場!
  • 20170308_event_mucha_01

    ミュシャ展

    アール・ヌーヴォーを代表する芸術家のひとりアルフォンス・ミュシャの幻の超大作を集めた展覧会「ミュシャ展」が、2017年3月8日(水)〜6月5日(月)まで、東京・六本木の国立新美術館で開催!超大作「スラヴ叙述詩」全20作がチェコ国外で世界初公開!
  • 20160914_event_dari_01

    ダリ展

    20世紀美術を代表する芸術家として幅広い世代に人気のあるサルバドール・ダリ。このスペインが生んだ奇才、サルバドール・ダリの展覧会「ダリ展」が9月14日(水)〜12月12日(月)、東京・六本木の国立新美術館で開催!
  • dali fotos 0088

    「ダリ展」ご招待券プレゼント!

    絵画、彫刻から宝飾品、舞台装置、衣装デザイン、挿絵や映画まで 観るものを圧倒する“ダリ・ワールド” が出現! 20世紀美術を代表する芸術家として幅広い世代に人気のあるサルバドール・ダリ。この、スペイン…

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…

おすすめスポット

  1. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  2. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  3. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  4. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  5. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…

アーカイブ

ページ上部へ戻る