- Home
- 過去の記事一覧
タグ:展覧会
-
特別展「鳥 〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」
国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・休)に開催!600点以上の貴重な剝製・骨格標本を展示するほか、ゲノム解析が解き明かす鳥類の系統、恐竜から多様に進化した鳥類の魅力に迫る! -
ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-(東京会場)
ポケモンの新たな世界を魅せる展覧会「ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-」が2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)麻布台ヒルズ ギャラリーで開催!人間国宝から若手アーティストがポケモンの姿かたちからしぐさ、気配までを呼び起こした作品約80点を展示! -
はじめてのウルトラマン展
“空想” をキーワードに『ウルトラマン』の魅力を楽しむプロジェクト「空想特撮シリーズ ウルトラマン」の企画のひとつ「はじめてのウルトラマン展」が、2024年11月1日(金)~11月17日(日)池袋PARCO本館 7F PARCO FACTORYにて開催! -
さくらももこの魅力が満載!「さくらももこ展」レポート!
国民的作品『ちびまる子ちゃん』の作者さくらももこさんの展覧会「さくらももこ展」が、2024年10月5日(土)〜2025年1月5日(日)まで森アーツセンターギャラリーで開催!さくらももこさんの作品にかける情熱がほのぼのと伝わる展覧会。「さくらももこ展」のレポート! -
さくらももこ展
『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』の作者さくらももこさんの展覧会「さくらももこ展」が2024年10月5日(土)〜2025年1月5日(日)に森アーツセンターギャラリーで開催!代表作を含む約300点のカラー原画などを展示し、さくらももこの輝き続ける全魅力に迫る! -
2024年 夏休みおすすめイベント!
2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たくさんのイベントが開催! 2024年の夏休みを楽しむ遊び場、お出かけ先、イベントを紹介! -
月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~ レポート!
月面体験や謎解きを楽しめる人類未体験の “ムーン” エンターテインメント「月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~」が2024年9月1日(日)までコレド室町テラス 3F 室町三井ホール&カンファレンス+日本橋エリア内で開催中!月面ワンダーの体験レポート! -
鈴木康広展 ただ今、発見しています。体験レポート!
“発見” や “ひらめき” に満ちた今話題のアーティスト 鈴木康広さんの都内初個展「鈴木康広展 ただ今、発見しています。」が、2024年9月1日(日)まで、二子玉川ライズ スタジオ & ホールで開催中! 子どもたちの夏休みの工作や自由研究のヒントにも出会えそうと、7月19日(金)に行われた内覧会に行ってきました! -
鈴木康広展 ただ今、発見しています。
今話題のアーティスト・鈴木康広氏の発見やひらめきに満ちた展覧会「鈴木康広展 ただ今、発見しています。」が、2024年7月20日(土)〜9月1日(日)に二子玉川ライズ スタジオ & ホールで開催!代表作《まばたきの葉》《空気の人》をはじめ、鈴木康広氏の繊細な視点と斬新な発想にもとづく「見立て」から生まれた作品約50点を展示。夏休みの工作や自由研究のヒントにも! -
月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~
人類未体験の “ムーン” エンターテインメント「月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~」が、2024年7月20日(土)〜9月1日(日)までコレド室町+日本橋エリアで開催! 大迫力の未来月面体験や、街全体で楽しめる謎解きイベントではお昼の番組「ヒルナンデス!」から南原清隆さん、小峠英二さん、木村昴さん、やす子さんらが参戦!宇宙を体験できるイベント! -
「オバケ?」展 親子体験レポート!
絵本、漫画、落語、アニメーション、音楽、写真などで楽しむ、オバケの不思議が大集合の「オバケ?」展が2024年7月13日(土)〜9月29日(日)まで東京・立川のPLAY! MUSEUMで開催! 新しさが満載の体験型の展覧会「オバケ?」展の親子体験レポート! -
特別展「昆虫MANIAC(昆虫マニアック)」体験レポート!
国立科学博物館の研究者によるマニアックな視点と昆虫標本に最新の昆虫研究を織り交ぜ、カブトムシやクワガタムシはもちろん、さまざまな虫たちの不思議や魅力、驚きの多様性に迫る特別展「昆虫MANIAC」が2024年7月13日(土)から開催!特別展「昆虫MANIAC」のレポート! -
巨大恐竜展2024:全長約37m パタゴティタン・マヨルムの頭骨 組み立て作業が公開!
全長約37メートル、世界最大級の巨大竜脚類「パタゴティタン・マヨルム」の全身復元骨格を展示する「巨大恐竜展 2024」が、いよいよ2024年7月13日(土)からパシフィコ横浜で開催! そのパタゴティタン・マヨルムの組み立ての様子がメディアに公開! -
人間×自然×技術=未来展(ひと かける しぜん かける ぎじゅつ は みらい てん)- Well-being for human & nature – 体験レポート!
子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる体験型展覧会「人間×自然×技術=未来展」が、2024年9月23日(月)まで東京・有楽町のSusHi Tech Squareで開催! ワークショップも! -
人間×自然×技術=未来展(ひと かける しぜん かける ぎじゅつ は みらい てん)- Well-being for human & nature –
最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる体験型展覧会「人間×自然×技術=未来展- Well-being for human & nature -」が2024年6月19日(水)~9月23日(月)SusHi Tech Squareで開催! クリエイターの発想とテクノロジーで、新しい未来の暮らしを想像する展覧会です。