タグ:展覧会

  • 20230427_event_matisse_01

    マティス展 招待券プレゼント!

    20世紀美術を代表するフランスの巨匠アンリ・マティスの日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展「マティス展」が、2023年4月27日(木)~8月20日(日)東京都美術館で開催! 開催を記念してマティス展の招待券をプレゼント!
  • Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」

    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」が、2023年5月31日(水)〜7月22日(土)上野の森美術館で開催!想像をふくらませて太古の世界を描き出した19世紀の奇妙な復元図から、20世紀に活躍した恐竜画の2大巨匠チャールズ・R・ナイトやズデニェク・ブリアンらによる記念碑的作品約150点を展示!
  • 20230419_event_suzume_00

    新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展 招待券プレゼント!

    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格的な展覧会、新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展が2023年4月19日(水)から松屋銀座で開催!「すずめの戸締まり」展の招待券プレゼント!
  • 20230419_event_suzume_00

    新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展

    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格的な展覧会、新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展が、2023年4月19日(水)~5月8日(月)松屋銀座で開催! 作画や絵コンテ、美術背景などの貴重な制作資料を展示し、すずめたちが歩んだ旅の足跡を辿る。
  • 20230317_event_moudoku_00

    もうどく展 ReMix

    40万人動員の大人気シリーズがパワーアップして復活! 特別展「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)ReMix」が2023年3月17日(金)~11月5日(日)サンシャイン水族館で開催! 毒をもった約25種類の生き物が再集結! スカンクの刺激臭体験も!
  • 20230228_report_LOUVRE_00

    「ルーヴル美術館展 愛を描く」が開催!

    ルーヴル美術館の名画を通してさまざまな「愛」の表現に迫る『ルーヴル美術館展 愛を描く』が、2023年3月1日(水)国立新美術館で開催! 案内役は満島ひかりさん。18世紀フランス絵画の至宝フラゴナールの《かんぬき》、フランス新古典主義の傑作フランソワ・ジェラールの《アモルとプシュケ》など名画73点を展示。
  • 20230419_event_classroom_01

    ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会

    森美術館開館20周年を記念した展覧会「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」が、2023年4月19日(水)〜9月24日(日)に開催!学校で習う教科を現代アートの入口とし、見たことのない、知らなかった世界に多様な観点から出会う試みです。
  • 20230616_event_mexico_00

    特別展「古代メキシコ ーマヤ、アステカ、テオティワカン」

    東京国立博物館 平成館では2023年6月16日(金)〜9月3日(日)まで、特別展「古代メキシコ ーマヤ、アステカ、テオティワカン」を開催。マヤ文明、アステカ文明、テオティワカン文明に焦点をあて、メキシコ国内の主要博物館から厳選した古代メキシコの至宝約140件を、近年の発掘調査の成果を交えて紹介します。
  • 20230301_event_louvre_00

    『ルーヴル美術館展 愛を描く』招待券プレゼント!

    ルーヴル美術館のコレクションから選りすぐられた73点の名画を通じて、西洋絵画におけるさまざまな「愛」の表現をひもとく『ルーヴル美術館展 愛を描く』が2023年3月1日(水)〜6月12日(月)まで国立新美術館で開催! それを記念して招待券をプレゼント!
  • 20230301_event_louvre_00

    ルーヴル美術館展 愛を描く

    ルーヴル美術館の豊かなコレクションから選りすぐられた73点の名画を通じて、西洋絵画におけるさまざまな「愛」の表現をひもとく『ルーヴル美術館展 愛を描く』が、2023年3月1日(水)〜6月12日(月)まで国立新美術館で開催。ルーヴルが誇る珠玉の “愛” の絵画からさまざまな「愛」の表現に迫る!
  • 20230201_event_nyaforet_01

    にゃふぉーれ with 愛と狂気のマーケット

    ラフォーレ原宿では2月22日の「猫の日」にあわせ、猫企画目白押しの「にゃふぉーれ with 愛と狂気のマーケット」を2023年2月1日(水)~28日(火)に開催! クリエイター、デザイナーによる「猫」をモチーフとした商品、アート作品、猫の洋服、アクセサリー、縁起の良い猫グッズ、SDGsな猫グッズなど会場は猫一色!
  • 20230428_event_rilakkuma_00

    祝・成くま式

    人気キャラクター「リラックマ」が2023年で20周年を迎えるのを記念し、2023年4月28日(金)~5月16日(火)、大丸東京店にて『祝・成くま式』が開催! 展示やフォトスポットをはじめ、オリジナルグッズを販売。
  • 20230427_event_matisse_01

    マティス展

    20世紀美術を代表するフランスの巨匠アンリ・マティスの日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展「マティス展」が、2023年4月27日(木)~8月20日(日)東京都美術館で開催!
  • 20221217_event_lito_00

    リト@葉っぱ切り絵 優しい森の仲間たち展 in 横浜

    葉っぱ切り絵アーティストのリトさんが手掛ける、心温まる作品の世界観を彩り豊かに再現した展覧会『リト@葉っぱ切り絵 優しい森の仲間たち展 in YOKOHAMA』が、2022年12月17日(土)〜2023年1月15日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で開催!
  • 20221031_report_dokuten_01

    特別展「毒」イベントレポート!

    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に参加した特別展毒の感想を交えたレポート!“毒”をわかりやすく楽しく伝える展覧会。毒のスケールの大きさに驚き、“毒”へのイメージが一新!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  2. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  3. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  4. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …
  5. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…

アーカイブ

ページ上部へ戻る