タグ:無料

  • 20170203_event_mamemaki_kishibojin_02

    雑司ヶ谷鬼子母神「節分豆まき」

    2017年2月3日(金)に「雑司ヶ谷鬼子母神」で節分豆まきが開催。小袋に入れた豆を約3万袋まき、一陽来復を祈願します。
  • 20170203_event_mamemaki_ikegami_02

    平成29年(2017年)節分祭(豆まき)に行こう!

    「これからはじまる新しい一年が、不幸や災いのない一年になりますように」との願いを込めて行なわれる「節分祭(豆まき)」。たくさんの神社で節分祭が行なわれますので、ぜひお子さんと行って、今年の無病息災を祈りしましょう…
  • 20161223_event_Roppongi_Hills_Christmas_Concert_01

    Roppongi Hills Christmas Concert 2016

    六本木ヒルズでは2016年12月23日(金・祝)〜25日(日)の3日間、六本木ヒルズアリーナにてクリスマスコンサート「Roppongi Hills Christmas Concert 2016」を開催、トゥーレタル、エミ・マイヤーらが出演!
  • no_image

    浅草寺「浅草寺節分会」

    2017年2月3日(金)に「浅草寺」で浅草寺節分会が開催。特設舞台での年男の方々による豆撒きのあと、「福聚の舞(七福神の舞)」の奉演が行われます。
  • no_image

    増上寺「節分追儺式」

    2017年2月3日(金)に「増上寺」で節分追儺式が開催。今年1年の「無病息災・災厄消除・開運招福」をお祈りします。
  • no_image

    金刀比羅宮「福豆撒き」

    2017年2月3日(金)に「金刀比羅宮」で福豆撒きが開催。正午より社殿にて節分追儺祭が斎行され、12:30分より神楽殿にて神職が福豆を撒きます。
  • no_image

    第85回 しもきた天狗まつり(真龍寺)

    2017年1月27日(金)〜29日(日)に東京・世田谷区の真龍寺および下北沢一番街商店街で「第85回 しもきた天狗まつり」が開催。大天狗・烏天狗を中心として、山伏・福男・福女が下北沢の商店街を御利益のある福豆をまきながら練り歩きます。
  • no_image

    町田天満宮「節分祭」

    2017年2月3日(金)に「町田天満宮」で節分祭が開催。豆をまいて鬼を追い払い、福を招くと伝えられるこの行事。毎年干支にあたる福男、福女が裃(かみしも)姿で豆をまくのがならわしです。
  • no_image

    日枝神社「節分祭追儺神事」

    2017年2月3日(金)に「日枝神社」で節分祭追儺神事が開催。節分の豆撒きは邪気を祓い清め、運気・幸福を招き入れるめでたい行事です。日枝神社では「節分祭追儺式」を行ない、除災招福・万民和楽を祈ります。
  • no_image

    富岡八幡宮「節分祭」

    2017年2月3日(金)に「富岡八幡宮」で節分祭が開催。毎年多くの参拝者で賑わう節分祭で、特設舞台より豆撒きを行ないます。またハワイ旅行をはじめ、楽しい景品が当たる富くじも人気! 富くじは当日14時より境内で配布。
  • no_image

    神田明神「節分祭豆まき式」

    2017年2月3日(金)に「神田明神」で節分祭豆まき式が開催。赤鬼・青鬼はじめ、だいこく様、えびす様、雅楽を奏でる楽人、古式装束の宮司以下、神職・氏子総代・特別崇敬者・他多数が行列を組んで進みます。
  • 20161210_event_p_kids_01

    国立天文台で星を見よう〜めざせガリレオ!

    フジテレビKIDSでは2016年12月10日(土)に星空観察会「国立天文台で星を見よう!〜めざせガリレオ!」を開催! 2016年11月28日(月)まで参加者を募集中。望遠鏡の仕組みを教わりながら、自分で望遠鏡を作り星空を観察します。
  • 20170109_t_event_papaer_rocket_01

    ペーパーロケットコンテスト2017

    紙でオリジナルのロケットを作って競い合うコンテストを、2017年1月9日(月・祝)に大宮で開催! ロケットの原理や作り方のポイントなどを学んだら、カッコいいロケットを作ろう!
  • 20161126_t_event_michibiki_01

    みちびきキッズ 〜ペーパークラフト教室〜 in 日本科学未来館

    11月26日(土)、日本科学未来館で「みちびきキッズ 〜ペーパークラフト教室〜 in 日本科学未来館」が開催。ただいま参加者を募集中! みんなの暮らしに役立つ人工衛星「みちびき」を知って、ペーパークラフトの「みちびき」を作ってみよう!
  • 20161124_event_WHITE_KITTE_01

    WHITE KITTE

    東京・丸の内にあるJPタワー商業施設「KITTE(キッテ)」では、2016年11月24日(木)から12月25日(日)まで、クリスマスイベント「WHITE KITTE」を開催。屋内日本最大級の高さ約14.5mのクリスマスツリーが登場!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…

おすすめスポット

  1. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…
  2. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  3. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  4. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  5. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…

アーカイブ

ページ上部へ戻る