タグ:絵本

  • 20200928_event_yamaguchi_05

    山口哲司絵本原画展「ねこになりたい」

    風合いのある綿麻の布に手描き染めした作品を制作している手描き染め作家・イラストレーター・絵本作家の山口哲司さんの絵本原画展「ねこになりたい」が2020年9月28日(月)〜10月3日(土)、東京・渋谷のPinpointo Gallery(ピンポイントギャラリー)で開催!
  • 202012_movie_Poupelle_01

    西野亮廣から応募者ほぼ全員に「映画 えんとつ町のプペル」ムビチケプレゼント!

    お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣氏の人気の絵本「えんとつ町のプペル」が2020年12月に全国公開!子どもたちに映画をプレゼントするクラウドファンディングで支援金1億円を突破!それを記念した西野亮廣から応募者ほぼ全員に「映画 えんとつ町のプペル」のムビチケプレゼント!
  • 202012_movie_Poupelle_01

    映画 えんとつ町のプペル

    幅広い世代に愛され続けている絵本「えんとつ町のプペル」のアニメーション映画が2020年12月25日(金)に全国公開!えんとつ掃除屋の少年ルビッチと、ゴミから生まれたゴミ人間プペルが巻き起こす信じる勇気の物語。原作者のお笑いコンビ・キングコング西野亮廣氏自ら製作総指揮・脚本を手がける。
  • 20200723_event_miffy65_00

    誕生65周年記念 ミッフィー展

    オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんが描く絵本の主人公ミッフィー(うさこちゃん)が、2020年に誕生65周年。東京・銀座の松屋銀座は2020年7月23日(祝・木)~8月10日(祝・月)の19日間「誕生65周年記念 ミッフィー展」を開催!
  • 20200425_osusume_rivetbutton_san_02

    リベットボタンさんおすすめ!

    あそびクリエーター/アーティストのリベットボタンさんが、今の時間を楽しめるおすすめの音楽、絵本、そして映画を教えてくれました! リベットボタンさんの楽しい野菜ソングは、歌って踊って何度も楽しめます! #子どもたちへ
  • 20200514_osusume_kobayashi_san_02

    #子どもたちへ おすすめとメッセージ!

    #子どもたちへ 子どもたちが憧れている方、憧れの仕事をしている方が、新型コロナウィルス感染症の影響で外出自粛が続く今、お家にいる時間を楽しく、有意義にできる、おすすめの本、映画、音楽、トレーニングを紹介!
  • 20191216_report_kahaku_ehon_04

    企画展「絵本でめぐる生命の旅」体験レポート!

    魚類からヒトに進化するまでの約5億年間の“生命の進化”の主な出来事を、絵本を通して小さな子どもにもわかりやすく解説する企画展「絵本でめぐる生命の旅」が2019年12月17日(火)〜2020年3月1日(日)国立科学博物館で開催!絵本でめぐる生命の旅の体験レポート。
  • 20191217_event_kahaku_picturebook_00

    企画展「絵本でめぐる生命の旅」

    国立科学博物館では、2019年12月17日(火)〜2020年3月1日(日)まで企画展「絵本でめぐる生命の旅」を開催。“生命の進化” をテーマとする絵本から選んだ場面をつないで、魚類から私たちヒトへとつづく進化の歴史を化石や剥製などの標本とともに、わかりやすく紹介!
  • 20191115_report_JXTG_01

    第50回 JXTG童話賞表彰式開催!

    JXTGホールディングス株式会社が「心のふれあい」をテーマに童話を募集する「第50回 JXTG童話賞」の表彰式が2019年11月15日(金)パレスホテル東京で開催!一般の部、中学生の部、小学生以下の部から受賞者が表彰されました。刊行記念プレゼントも!
  • 20190914_spot_bears_00

    くまのがっこうあそびひろば

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』が2019年9月14日(土)横浜にオープン!絵本に入りこんだような世界観を実現し、子どもたちは13匹目の “くまのこ” に!
  • 20190823_event_fukuinkan_01

    あけてみようかがくのとびら展

    福音館書店では月刊科学絵本「かがくのとも」の創刊50周年を記念して、親子で科学のおもしろさを感じられる展覧会「あけてみよう かがくのとびら」展を開催!「しぜん」「からだ」「たべもの」「のりもの」の4つのエリアから、「かがく」の楽しさを伝えます。
  • 20190524_event_purusuaruha_01

    展覧会「生きる冒険地図ー子ども×チアキ×ぷるすあるは」

    絵本を通して、こころの不調や発達凸凹を抱えた子どもたちやその親、家族を応援する活動を行なっているNPO法人ぷるすあるはは、2019年5月24日(金)〜6月5日(水)に東京国分寺市のカフェスローで展覧会「生きる冒険地図ー子ども×チアキ×ぷるすあるは」を開催!
  • 2019_t_event_ehonde_01

    絵本deクラシックコンサート「ブレーメンの音楽隊」

    絵本deクラシック「ブレーメンの音楽隊」が、2019年5月1日(水・祝)に神奈川県川崎市の麻生市民会館ホールで開催!キラキラ光る金管楽器の演奏と、大きなスクリーンに投影された絵本のコラボレーションで、0歳から入場可能な楽しいコンサートです。
  • 20181116_report_JXTG_01

    第49回 JXTG童話賞表彰式開催!

    JXTGホールディングス株式会社が「心のふれあい」をテーマに童話を募集する「第49回 JXTG童話賞」の授賞式が2018年11月16日(金)にパレスホテル東京で開催!一般の部、中学生の部、小学生以下の部から受賞者表彰されました。
  • 2018_JXTG_01

    「第49回 JXTG童話賞」受賞作品が決定!

    石油などのエネルギーを扱うJXTGホールディングス株式会社では、1970年から続く「心のふれあい」をテーマにしたオリジナルの童話作品を募集する「第49回JXTG童話賞」で、2018年度の受賞作品を決定しました!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  2. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  3. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  4. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  5. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る