タグ:豆まき

  • 20200203_event_mamemaki_kishibojin_01

    雑司ヶ谷鬼子母神「節分豆まき」

    2020年2月3日(月)に「雑司ヶ谷鬼子母神」で節分豆まきが開催。小袋に入れた豆を約3万袋まき、一陽来復を祈願します。
  • 20200203_event_setsubun_02

    浅草寺「浅草寺節分会」

    2020年2月3日(月)に「浅草寺」で浅草寺節分会が開催。特設舞台での年男の方々による豆撒きのあと、「福聚の舞(七福神の舞)」の奉演が行われます。
  • 20200203_event_setsubun_01

    神田明神「節分祭豆まき式」

    2020年2月3日(月)に「神田明神」で節分祭豆まき式が開催。赤鬼・青鬼はじめ、だいこく様、えびす様、雅楽を奏でる楽人、古式装束の宮司以下、神職・氏子総代・特別崇敬者・他多数が行列を組んで進みます。
  • 20170203_event_mamemaki_ikegami_01

    池上本門寺「節分追儺式」

    2020年2月3日(月)に「池上本門寺」で節分追儺式が開催。境内に特設した50メートルの大桟敷から、一万人を超える参詣者を前に「豆まき」を盛大に行います。法要・豆まきには例年多くの芸能界・スポーツ界の方々が参加します。
  • 20170203_event_mamemaki_ikegami_01

    池上本門寺「節分追儺式」

    2019年2月3日(日)に「池上本門寺」で節分追儺式が開催。境内に特設した50メートルの大桟敷から、一万人を超える参詣者を前に「豆まき」を盛大に行います。法要・豆まきには例年多くの芸能界・スポーツ界の方々が参加します。
  • no_image

    増上寺「節分追儺式」

    2019年2月3日(日)に「増上寺」で節分追儺式が開催。今年1年の「無病息災・災厄消除・開運招福」をお祈りします。
  • 20170203_event_mamemaki_ikegami_02

    平成30年(2018年)節分祭(豆まき)に行こう!

    「これからはじまる新しい一年が、不幸や災いのない一年になりますように」との願いを込めて行なわれる「節分祭(豆まき)」。たくさんの神社で節分祭が行なわれますので、ぜひお子さんと行って、今年の無病息災、運気アップをお祈りしよう!
  • 20170203_event_mamemaki_kishibojin_02

    雑司ヶ谷鬼子母神「節分豆まき」

    2018年2月3日(土)に「雑司ヶ谷鬼子母神」で節分豆まきが開催。小袋に入れた豆を約3万袋まき、一陽来復を祈願します。
  • 20170203_event_mamemaki_ikegami_01

    池上本門寺「節分追儺式」

    2018年2月3日(土)に「池上本門寺」で節分追儺式が開催。境内に特設した50メートルの大桟敷から、一万人を超える参詣者を前に「豆まき」を盛大に行います。法要・豆まきには例年多くの芸能界・スポーツ界の方々が参加します。
  • no_image

    第86回 しもきた天狗まつり(真龍寺)

    2018年2月2日(金)〜4日(日)に東京・世田谷区の真龍寺および下北沢一番街商店街で「第86回 しもきた天狗まつり」が開催。大天狗・烏天狗を中心として、山伏・福男・福女が下北沢の商店街を御利益のある福豆をまきながら練り歩きます。
  • no_image

    金刀比羅宮「福豆撒き」

    2018年2月3日(土)に「金刀比羅宮」で福豆撒きが開催。正午より社殿にて節分追儺祭が斎行され、12:30分より神楽殿にて神職が福豆を撒きます。
  • no_image

    増上寺「節分追儺式」

    2018年2月3日(土)に「増上寺」で節分追儺式が開催。今年1年の「無病息災・災厄消除・開運招福」をお祈りします。
  • no_image

    町田天満宮「節分祭」

    2018年2月3日(土)に「町田天満宮」で節分祭が開催。豆をまいて鬼を追い払い、福を招くと伝えられるこの行事。毎年干支にあたる福男、福女が裃(かみしも)姿で豆をまくのがならわしです。
  • no_image

    浅草寺「浅草寺節分会」

    2018年2月3日(土)に「浅草寺」で浅草寺節分会が開催。特設舞台での年男の方々による豆撒きのあと、「福聚の舞(七福神の舞)」の奉演が行われます。
  • no_image

    神田明神「節分祭豆まき式」

    2018年2月3日(土)に「神田明神」で節分祭豆まき式が開催。赤鬼・青鬼はじめ、だいこく様、えびす様、雅楽を奏でる楽人、古式装束の宮司以下、神職・氏子総代・特別崇敬者・他多数が行列を組んで進みます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…

おすすめスポット

  1. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  2. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  3. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  4. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  5. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…

アーカイブ

ページ上部へ戻る