- Home
- 飼育
タグ:飼育
-
アゲハチョウの蛹、ただいま越冬中!
2018年の10月も終わるころ、ベランダを眺めていたら一匹のアゲハチョウが山椒の木にやってきて卵を産みました。しかし、時期的に越冬をして2019年春の羽化。蛹になって越冬できるでしょうか?春の羽化が楽しみ! アゲハチョウの蛹、ただいま越冬中! -
アゲハチョウ(ナミアゲハ)の幼虫の飼育と羽化
アゲハチョウは山椒(サンショウ)とみかんの葉に卵を産み、ベランダなどの屋外で自然のままに育てられるので、飼育も観察もとても簡単。卵から羽化までは2ヵ月程度、チョウになって放してあげるときは育てきったという達成感も! 自由研究にもなりますよ。 -
“ビオトープ”をつくろう!
「ビオトープ」は小さなものなら睡蓮鉢に水生植物を植え、メダカなどを飼うことで簡単につくれる小さな生態系です。自然とさまざまな生き物が共生することで生態系の観察、体験学習ができます。子どもと一緒に楽しくつくれます。 -
セミの羽化
夏休みの理科、自由研究などにもおすすめ! セミの幼虫を捕まえたら、網戸やカーテンなどにつけておくだけ。羽化にかかる時間は約4時間ほど。なかなか神秘的な体験です。子どもと一緒に「セミの羽化」を観察しよう! -
ザリガニの飼い方
子どもでも飼える、ザリガニの定番「アメリカザリガニ」の簡単な飼い方、飼育方法を紹介。水槽などの必要な設備も紹介します。 -
ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の飼い方
夏祭りなどで人気のミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の飼い方、飼育、水槽を紹介します。