2018年4月18日(水)〜7月8日(日)に日本科学未来館で開催!

企画展「名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜」

子どもたちが大好き、名探偵コナンと一緒に事件の真相を解明!企画展「名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜」が、2018年4月18日(水)〜7月8日(日)まで日本科学未来館で開催!
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS・1996

コナンと一緒に証拠を集め
事件の真相を解明しよう!

大人気漫画・アニメの『名探偵コナン』と一緒に証拠を集めて事件の真相を解明する企画展「名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜」が、2018年4月18日(水)〜7月8日(日)まで、東京・お台場の日本科学未来館で開催します。

『名探偵コナン』は1994年に週刊誌で発売されて以来、国境や文化、世代を越えて世界に広がり、支持され続けているコミックです。

本展はそんな親しみのあるコナンの世界観をベースに、原作では描かれていない本展だけのオリジナルストーリーで科学捜査のプロセスを楽しみながら体験できる企画展です。

探偵手帳を手に3つのエリアを巡り
事件の真実に迫れ!

会場では来場者が探偵手帳に沿って証拠を採取する「現場検証エリア」、新たな情報を収集する「聞き込みエリア」、証拠を科学的に鑑定する「ラボエリア」の3つのエリアを巡り、事件の真相を解明していきます。

観察、情報収集・分析、検証を通して証拠を集めるプロセスや、科学技術を物事の解明のために賢く使うことの重要性を、コナンと一緒に楽しみながら体験できます。

『名探偵コナン』とは
1994年に小学館「週刊少年サンデー」に初掲載され、巧みなトリックと推理、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる恋愛・友情・陰謀など、さまざまな要素が重なり合い予測できないストーリーを展開する、全世界2億冊を突破した人気作。コミックのほかTVアニメや映画化、原画展なども開催されています。

イベント名
企画展「名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜」
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2018年4月18日(水)
開催期間(終了)
2018年7月8日(日)
休館日

火曜日 ※2018年5月1日(火)は開館

開催時間

10:00〜17:00(入場は閉館時刻の30分前まで)

対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所

日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン(東京都江東区青海2-3-6)

アクセス

・新交通ゆりかもめ「船の科学館」駅下車 徒歩約5分
・新交通ゆりかもめ「テレコムセンター」駅下車 徒歩約4分
・東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅下車 徒歩約15分

都道府県
13
料金(税込み)

未定

料金種別
有料
駐車場

175台(車高2.1m以下、7:00〜23:00 )
1時間:400円、当日1日最大:1,500円

公式サイト
主催者名

日本科学未来館、「名探偵コナン 科学捜査展」製作委員会

お問い合わせ

TEL:03-3570-9151(日本科学未来館)

イベント名
企画展「名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜」
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2018年4月18日(水)
開催期間(終了)
2018年7月8日(日)
休館日

火曜日 ※2018年5月1日(火)は開館

開催時間

10:00〜17:00(入場は閉館時刻の30分前まで)

対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所

日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン(東京都江東区青海2-3-6)

アクセス

・新交通ゆりかもめ「船の科学館」駅下車 徒歩約5分
・新交通ゆりかもめ「テレコムセンター」駅下車 徒歩約4分
・東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅下車 徒歩約15分

都道府県
13
料金(税込み)

未定

料金種別
有料
駐車場

175台(車高2.1m以下、7:00〜23:00 )
1時間:400円、当日1日最大:1,500円

公式サイト
主催者名

日本科学未来館、「名探偵コナン 科学捜査展」製作委員会

お問い合わせ

TEL:03-3570-9151(日本科学未来館)