2018年3月28日(水)・29日(木)に東京国際フォーラムで開催!

かぞくみらいフェス2018

入場無料!子どもと一緒に家族で未来を体験できる2日間「かぞくみらいフェス2018」が2018年3月28日(水)・29日(木)に東京国際フォーラムで開催!

家族で未来を体験できる2日間
プログラミングのワークショップも

子どもたちとファミリーが、ちょっと先の未来体験を楽しめる首都圏最大級規模のファミリーイベント「かぞくみらいフェス2018」が、2018年3月28日(水)・29日(木)の2日間、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催! さまざまな体験が用意され、マタニティ〜小学校低学年までのお子さんとそのご家族が楽しめるイベントが盛りだくさん! 入場無料です。

今回のテーマは「これからのかぞくが体験する、ちょっとみらいのかたち。」。会場はステージとワークショップ、そして「みらいのくらし」「みらいのあそび・まなび」「みらいのしごと・おかね」の3つのエリアに分かれ、ステージではタレントやプロフェッショナルによるショーやパフォーマンス、ワークショップではプロから学べるクリエイティブや気づきを、企業・メディア・自治体による各ブースでは、家族の未来生活にあう商品やサービスを体験することができます。

2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化されることが決定し、社会的な関心が高まっている「プログラミング」に関するワークショップやブースも出展予定です。

【体験レポート】ファミリーを応援している企業・サービスが大集合! 子どもも大人も楽しめる「かぞくみらいフェス2018」に行ってきた!

イベント名
かぞくみらいフェス2018
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2018年3月28日(水)
開催期間(終了)
2018年3月29日(木)
開催時間

各日10:00〜17:00

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
大人
開催場所

東京国際フォーラム ホールE2(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1)

アクセス

・JR「有楽町」駅より徒歩約1分
・JR「東京」駅より徒歩約5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
・有楽町線「有楽町」駅(B1F地下コンコースにて連絡)
・日比谷線「銀座」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約5分
・千代田線「二重橋前」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約7分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩約5分
・銀座線「銀座」駅より徒歩約7分/「京橋」駅より徒歩約7分
・三田線「日比谷」駅より徒歩約5分

都道府県
13
料金(税込み)

入場無料・自由入退場OK
※一部ワークショップは有料
※事前予約5,000組にはプレゼントを用意

料金種別
無料
駐車場

420台(200円/30分)

主催者名

かぞくみらいフェス実行委員会

その他

対象:マタニティ〜小学校低学年までのお子さんとそのご家族

イベント名
かぞくみらいフェス2018
事前予約/応募種別
予約不要
開催期間(開始)
2018年3月28日(水)
開催期間(終了)
2018年3月29日(木)
開催時間

各日10:00〜17:00

対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
大人
開催場所

東京国際フォーラム ホールE2(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1)

アクセス

・JR「有楽町」駅より徒歩約1分
・JR「東京」駅より徒歩約5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
・有楽町線「有楽町」駅(B1F地下コンコースにて連絡)
・日比谷線「銀座」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約5分
・千代田線「二重橋前」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約7分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩約5分
・銀座線「銀座」駅より徒歩約7分/「京橋」駅より徒歩約7分
・三田線「日比谷」駅より徒歩約5分

都道府県
13
料金(税込み)

入場無料・自由入退場OK
※一部ワークショップは有料
※事前予約5,000組にはプレゼントを用意

料金種別
無料
駐車場

420台(200円/30分)

主催者名

かぞくみらいフェス実行委員会

その他

対象:マタニティ〜小学校低学年までのお子さんとそのご家族